++ Atelier g days ++

消しゴムはんこと *Atelier g* のツブヤキ
    http://g-atelierg.com

石けんに捺すはんこ

2011-11-03 | 石けんに捺すはんこ


今日は手づくり石鹸と消しゴムはんこについて・・・


【こちらは、葉っぱやさんが作られた石鹸です♪】

以前に消しゴムはんこをオーダーして下さった葉っぱやさん に
色々教えて頂いたことを、ご了承頂きブログの記事にまとめました。

ぜひぜひ、みなさんも参考になさってくださいね!




消しゴムはんこを使って、石鹸にはんこを捺す時の
葉っぱやさんの感想やコツを教えて頂きました!



アトリエg⇒葉っぱやさんへのインタビュー♪




では、↓↓ どうぞ!


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*



1. どの工程ではんこを捺せば一番ベストですか?

石鹸のネタを型からはずし、カットしたり、
自分の好みの形の石鹸にしてから
約2~3日後ぐらいに、捺すのがベストと言われています。

理由は、型からはずした直後だと、石鹸のネタがまだ柔らかいので
捺しても文字が読み取れないからです。
(すぐ捺してしまうと、ねちょーっとしてしまいます)

石鹸のネタが微妙に硬くなり、でもまだ柔らかい・・・
この微妙の硬さの時が捺すのにベストなのですが、
石鹸作りに慣れていない方には、
約2~3日後ぐらいとお話ししています。
(本にもそう書いているはずです)。

ただ石鹸のネタのオイルの配合した種類によって2~3日後だと
すでに硬くなり始めている時もあります。

難しいところですが、その石鹸に合わせたタイミングを見つけてください。



2. はんこを捺した場合、はんこの細かい所に石鹸が入ってしまわないですか?

まだ石鹸のネタ(型)が柔らかい場合、はんこの細かいところに石鹸が
入ってしまう場合もあります
(石鹸のネタが柔らかいとねちょーっとするので)。



3. 入った場合、きれいにとれますか?


お水(またはぬるま湯)でジャーと優しく洗うときれいに流し落とせます。
(石鹸のネタは水に溶けるので)
それでも、もしきれいに取れなければ、つまようじとかめんぼうとかで
優しく扱えばはんこにもダメージ受けることなくとれると思います。
が、ほとんどお水とかで流し落とせます!


4. どれくらいの深さで彫ってあると、石鹸に捺すのにはベストですか?


初心者の方でも捺しやすい深さは5mmと耳にしました。
あまり深いとぐいぐい捺して石鹸にはんこの深さを与えると、
固まった後にかえって読みづらい場合があるんです。
はんこを押す石鹸を作られる方はコールドプロセス製法と呼ばれている
作り方で作られている方がほとんどだと思うのですが、
この製法だと石鹸を熟成させている(眠らせている)間に石鹸の形が
ぎゅっと身がしまるようになります。だんだん重量も軽くなるし、
形も気持ち小さくなっていくので、あまり深くはんこを捺すのは
お勧めではないと実体験で学びました。


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*


ということです!
あくまでも、今までに作ってこられての感想として載せさせて頂きましたので
この記事について、直接葉っぱやさんへお問い合わせすることはご遠慮下さいませ。




実は、私こんな風に使われると知らずに彫ってお送りしたんです。
タグに使われるだけだと思って・・・

なので、彫る深さなど大丈夫だったのかな~。。。と心配になり
その後いろいろお聞きしてしまいました。

私はもともと彫り下げる部分は深めに彫る方なので
大丈夫だったようでほっとしました^^

普通に彫った消しゴムはんこでも、こんな活用ができるんですね!

送って下さった葉っぱやさんのいい香りの石鹸を眺めながら、
はんこって便利~!と^^




私の疑問にも丁寧にご意見頂き、素敵な石鹸も送って下さった
葉っぱやさんには本当に感謝しております!!
素敵な出会いでした☆

最後になりましたが、葉っぱやさん、本当にありがとうございました!