
師走は忙しいな (・∀・)
12月も半ば。 師走はあっと言う間です。 暖冬で、室内温度は15度。 暖房も要りませんね~...

屁糞蔓の実? (;'∀')
メタセコイア並木で見つけた 屁糞蔓(ヘクソカズラ)の実っぽいやつ。 ネットの写真では、こ...

溝蕎麦・牛の額 🐄
溝蕎麦(みぞそば) タデ科の一年草で、 山野の湿地や水辺などに群生します 葉は矛のような...

シジュウカラが代弁 お掃除休日
箕面で、シジュウカラが ツツピーツツピーを連呼しておりました。 私の気分を代弁して ...

お散歩1万歩終了~(・∀・)
健康と、体重の維持を目的に、 1日1万歩を実践しておりました。 会社からの指定は本日1...

年末小掃除始めました~(・∀・)
11月に入ったので 年末小掃除を始めました。 12月は仕事が忙しくて 出ずっぱりになるの...

ホトトギス トホホギス・・・(-.-)
近所に、無人で木造の 妖しい2階建ての家がありました。 広大な庭に、ソテツと柿の木 大量...

海老っぽい蜂っぽいけど・・・
海老っぽいけど、蜂っぽいけど。 オオスカシバ 蛾です。 いや、お前ハチドリだろう?って ...

空の彼方の
秋の澄んだ、突き抜けるような 青い空。 美しく、切なく、儚い、秋の空。 年賀状制作にあた...

もみじの錦 神のまにまに
まだ紅葉には早かった、箕面山ですが 緑のもみじも美しいものです。 小倉百人一首 第24...