相変わらずエンジンがかからなかった3連休、
暇を持て余していたので、
溜まりに溜まった写真の整理をいたしました。
取りあえず・・という感じでHDDに保存しておいた
膨大な写真を改めて眺めるにつけ、
少し前までの自分自身のパワフルさに
呆れてしまいました・・はぁ・・・
まっ、それはそれとして。。
お城を訪ねるとよく武将の銅像に出会います。
撮り溜めた写真の中から、そんな「銅像」を
ピックアップしてみました。
まったく、アトランダムでとりとめもないのですが・・。
興味のある方だけどうぞ・・・。
まず銅像率?が高いこの方・・。
JR安土駅前で
清洲城でも・・
桶狭間の方角を見ているそうです
熱い視線を送っている正室「濃姫」
その桶狭間では宿敵「今川義元」と共に・・
この「義元」像はいいと思います。
同じく銅像率の高いこのお方も・・
大阪城内の豊国神社で
長浜駅前ではお茶を勧める石田三成と共に・・
その三成は大垣城をバックにイザ「関が原」へ出陣!
その関が原で戦った「徳川家康」が「竹千代」だったころ・・
岡崎城にありました。。
同じく岡崎城で銅像になった「しかみ像」
家康のご先祖様の銅像は松平郷にあります。
かなりワイルドでかっちょいいです
逆に家康から8代後の「暴れん坊将軍」
和歌山城前に・・
あっ、この人は家康の息子でしたね。
「結城秀康」福井城前で・・
そういえば、この人は秀忠の隠し子だから、「孫」ってことに・・・
「保科正之」像高遠城址にて・・なんだかなぁ・・・
越前北の庄城址にある「お市の方」の像
そして浅井三姉妹・・
でもダントツでこちらの銅像が素晴らしい出来です
「柴田勝家」像
そしてカッコイイと言えばこの二体!
まずは桑名城址でにらみを利かせている「五十戦無傷」の男
「本多忠勝」像
そして紅葉の津城では「満身創痍」の男
「藤堂高虎」像
ともに、戦国の嵐の中を駆け抜けた闘将です。
こんなのもありました。
鳥取城址の脇で少し悲しい
「吉川継家」像 秀吉の「鳥取攻め」で自刃しました。
郡上八幡城の入り口では・・
山之内一豊と千代と馬・・の像 この辺りが千代の故郷なのだそうです。
これは誰だろう?賎ヶ岳にて「七本槍」の誰か・・
逆光でいい写真が撮れなかった「竹中半兵衛」像菩提山のふもとの「竹中家陣屋」前にて
あと、時代はかなり新しくなるのですが・・
土方歳三記念館で・・
そして私にとっては大切な一枚なので・・。
京都三条大橋にて・・
実は銅像自体にあまり興味がなかったので、
見かけても写真を撮らない場合が多かったので、
かなり写真が少ないのです。
これから、ちょっと気をつけて鑑賞しようと思いました。
さぁ、次は何処へでかけるのでしょうか・・。
暇を持て余していたので、
溜まりに溜まった写真の整理をいたしました。
取りあえず・・という感じでHDDに保存しておいた
膨大な写真を改めて眺めるにつけ、
少し前までの自分自身のパワフルさに
呆れてしまいました・・はぁ・・・
まっ、それはそれとして。。
お城を訪ねるとよく武将の銅像に出会います。
撮り溜めた写真の中から、そんな「銅像」を
ピックアップしてみました。
まったく、アトランダムでとりとめもないのですが・・。
興味のある方だけどうぞ・・・。
まず銅像率?が高いこの方・・。
JR安土駅前で
清洲城でも・・
桶狭間の方角を見ているそうです
熱い視線を送っている正室「濃姫」
その桶狭間では宿敵「今川義元」と共に・・
この「義元」像はいいと思います。
同じく銅像率の高いこのお方も・・
大阪城内の豊国神社で
長浜駅前ではお茶を勧める石田三成と共に・・
その三成は大垣城をバックにイザ「関が原」へ出陣!
その関が原で戦った「徳川家康」が「竹千代」だったころ・・
岡崎城にありました。。
同じく岡崎城で銅像になった「しかみ像」
家康のご先祖様の銅像は松平郷にあります。
かなりワイルドでかっちょいいです
逆に家康から8代後の「暴れん坊将軍」
和歌山城前に・・
あっ、この人は家康の息子でしたね。
「結城秀康」福井城前で・・
そういえば、この人は秀忠の隠し子だから、「孫」ってことに・・・
「保科正之」像高遠城址にて・・なんだかなぁ・・・
越前北の庄城址にある「お市の方」の像
そして浅井三姉妹・・
でもダントツでこちらの銅像が素晴らしい出来です
「柴田勝家」像
そしてカッコイイと言えばこの二体!
まずは桑名城址でにらみを利かせている「五十戦無傷」の男
「本多忠勝」像
そして紅葉の津城では「満身創痍」の男
「藤堂高虎」像
ともに、戦国の嵐の中を駆け抜けた闘将です。
こんなのもありました。
鳥取城址の脇で少し悲しい
「吉川継家」像 秀吉の「鳥取攻め」で自刃しました。
郡上八幡城の入り口では・・
山之内一豊と千代と馬・・の像 この辺りが千代の故郷なのだそうです。
これは誰だろう?賎ヶ岳にて「七本槍」の誰か・・
逆光でいい写真が撮れなかった「竹中半兵衛」像菩提山のふもとの「竹中家陣屋」前にて
あと、時代はかなり新しくなるのですが・・
土方歳三記念館で・・
そして私にとっては大切な一枚なので・・。
京都三条大橋にて・・
実は銅像自体にあまり興味がなかったので、
見かけても写真を撮らない場合が多かったので、
かなり写真が少ないのです。
これから、ちょっと気をつけて鑑賞しようと思いました。
さぁ、次は何処へでかけるのでしょうか・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます