てきとうすぎる日常。。。

芋えもんが書きたい時にだけ書く日記です。
クワガタ採集とアウトドア
新本家は「てきとうすぎる日常+」です。

なんとなく。

2008年05月23日 | 日常
服を着せました。でも気付いたら脱げてます。 今日は給料日・・・ (((´・ω・`)カックン… . . . 本文を読む
コメント

ご近所を遊び尽くす!Vol2 クワガタ探索編

2008年05月20日 | 昆虫(クワガタ、蝶など)
大山ポタリングから家に帰ってきた。 この後は会社の先輩M氏と探索の約束をしている。 同僚も付き合わせたかったが、疲れたし酒が飲みたいので帰るそうだ。 自分も探索前に、美味い一杯をプシュっと飲もうと冷蔵庫開けると・・・ 酒がねえΣ(゜Д゜) がっかりして疲れてへこたれていると、先輩M氏から電話が来た。 「自転車で探索するぞ。もう向かうから」 目的地は河川敷。 という事で、M氏が我が家 . . . 本文を読む
コメント

ご近所を遊び尽くすVol1 大山ポタリング編

2008年05月19日 | 自転車(チャリ)
最近MTBのブロックタイヤによるペダルの重さが気になり出したので、 ロードタイヤへ交換する事にした。 17日土曜日、会社の同僚を付き合せて迷いに迷った末に購入。 当日夜に自分で交換したはいいが、空気入れの調子が悪く(仏式に対応してない?) 思うように空気が入らず、かなり時間がかかった。 翌日18日(日)テスト走行も兼ねて表丹沢へポタリングする事にした。 同僚も丹沢方面に興味があったので同行しても . . . 本文を読む
コメント

5/6GW最終日。激走ヤビツ峠超え76km

2008年05月11日 | 自転車(チャリ)
最近自転車にどっぷり浸かってる自分。 当日天気が物凄く良かったので出かけない訳にはいかなかった。 よし、以前から狙っていた ヤビツ峠越え をしよう。 一応コースは決めていて、 海老名→伊勢原→大山駅→阿夫利林道 →浅間林道→蓑毛→菜の花台(夜景の綺麗な所) →ヤビツ峠(頂上)→宮ヶ瀬湖→七沢温泉郷→伊勢原→海老名 といった具合だ。 もっと分かり易く言うと・・・ ちょっと寄 . . . 本文を読む
コメント

久々に確認してみた。2年前産卵のミヤマクワガタの幼虫。

2008年05月10日 | 昆虫(クワガタ、蝶など)
面倒臭がりな自分がクワガタの飼育をやめて早2年。 あの頃ミヤマ♀が残した幼虫達はどうなったか久々に開けてみた。 真冬の寒い時期に、窓際に放置プレイで生き残れたのでしょうか?? 生きてました。 2年にしてはかなり小さいかと思いますが、とりあえず生きてます。 さてもう一方は・・・ ちっさΣ(゜Д゜) こっちも生きてましたが、↑よかもっと小さいです。 このまま成虫になってくれるのでしょうか・・・ . . . 本文を読む
コメント