goo blog サービス終了のお知らせ 

てきとうすぎる日常。。。

芋えもんが書きたい時にだけ書く日記です。
クワガタ採集とアウトドア
新本家は「てきとうすぎる日常+」です。

チビとご近所探索。

2017年06月09日 | 昆虫(クワガタ、蝶など)
仕事が終わってからチビを連れて公園に行きました。

茅ケ崎のY谷戸

そろそろカブトムシやクワガタが出るだろうと写真のクヌギに登って探してみたら、カブトムシ♀の死骸が早くも見つかった。

家の近所のタブノキを蹴飛ばしてみたら3.4匹のクワガタが落ちて来た。
ノコギリクワガタ♀

1匹しか見つけられなかったけど夏がすぐそこまで来ているんだなって思いました。

こんなタブノキ

クヌギにカブトムシ、クワガタが多いと思われがちだが、タブノキも探してみると良いかと思いますよ*\(^o^)/*

クワガタ探索に明るいライトは必須になります。
↓を使用しています。

【USB充電式 懐中電灯】ハンディライト ledライト 防水 登山/キャンプ/サイクリング/ハイキング/防災/夜釣り/非常時用 18650リチウム電池付
クリエーター情報なし
Lifinsky


1000円台で18650リチウムバッテリー付属、スマホ等のmicroUSB充電に対応していますので車で充電可能。ルーメン数は大げさですが、実用的な明るさかつ、広角、スポット調節もできます。

AUKELLY LED ヘッドライト IP65防水仕様 点灯3モード JPL1
クリエーター情報なし
Honest


このヘッドライトと併用しています。
こちらも1000円台で18650リチウムバッテリー付属かつmicroUSB充電に対応。

LEDが5コ位付いているライトが沢山ありますが、クソ重たいのでシングルを推奨します(笑)

最近のLEDライトの進化ときたら素晴らしいの一言です…

クワガタに限らず、キャンプ、夜釣り、登山などのアウトドア、非常用等、夜間の利用に是非オススメです。

ニッケル水素電池をわざわざ外して充電器にセットする手間を省けます。モバイルバッテリーで
スマホと一緒に充電も可能。
ラクチンです。

購入する際はUSB充電が可能かバッテリー付きか無しかしっかり確認した方が良いです。

18650リチウムイオンバッテリーはエネループ等の電池よりデリケートに扱う必要があります。過充電・過放電・高温になる場所に放置(車内等)は危険ですので取り扱いは自己責任にて十分注意してご使用ください。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« HOTデシュランその後。 | トップ | ご近所探索。また不発? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

昆虫(クワガタ、蝶など)」カテゴリの最新記事