てきとうすぎる日常。。。

芋えもんが書きたい時にだけ書く日記です。
クワガタ採集とアウトドア
新本家は「てきとうすぎる日常+」です。

ダム活時々クワ活

2018年07月08日 | 日常
今シーズンは必ずオオクワガタをゲットしたいのでチビ達を連れて新潟県、山形県を探索しました。

クワガタ編は別記事に。

とりあえずダムのある所にポイント有り!と自負しております(違

というのもダムは殆どが山奥にあり、標高も高く人里から離れています。
林道も沢山あったりしますので、クワガタだけでなく虫活するのに向いているのではないでしょうか?

まぁ…理屈より単にダム活をしたかっただけです。

行ったダムは山形方面に向かいつつ…

刈谷田川ダムから始まり
大谷ダム
笠堀ダム
下条川ダム
早出川ダム
加治川治水ダム
内の倉ダム
です。

刈谷田川ダム

笠堀ダム

大谷ダム

下条川ダム

早出川ダム

加治川治水ダム


加治川治水ダムへはこんなトンネルを抜けて行きます。信号機付きで秘境感たっぷり。

内の倉ダム

ダムへの道中をそれるとこんな林道があったりします。

内の倉ダムは限定プレミアムカードもあります。

こちらはスタンプラリーに参加して条件を満たしたら「道の駅寺町たまり駅」か「道の駅胎内たるが橋」で貰えます。

ついでに美味いアイスも食べます。

胎内のゆるキャラやらにゃん

チビ達もダム活は楽しそうでした。

1日の〆は新潟の地酒

オオクワガタが採集出来た勝利の美酒であります…

クワ活をした翌日は帰りに喜多方方面へ
喜多方ラーメンで舌鼓

道の駅でまたアイス

裏磐梯の林道に突撃

以前乗っていたMR-Sの東北メンバーと合流して
スイカ割り

猪苗代湖でビショビショに

チビ達にとって良い思い出になれば良いかな。
いやー楽しかったけど疲れた!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オオクワガタ採集、ポイント... | トップ | 新潟県某PAでの…トイレ休憩。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事