おもちゃたちのつぶやき

有馬温泉にあるおもちゃの博物館から、おもちゃにまつわるお話や日々の記録をご紹介します

小黒三郎さん来店!

2011年08月29日 | ALIMALIからのご紹介
西宮阪急ALIMALIにて開催の『小黒三郎 組み木のおもちゃ展』
8月27日(土)は、小黒さんによる糸ノコ実演が行われました!

小黒さんは、到着されるやいなや糸ノコに向かって黙々と制作。
10分くらいで、小さな動物の親子の組み木が完成しました!
「きゃ~。かわいい~。」
大人も子どもも思わずニッコリ。
その後も次々と動物の親子が生まれ、
その手際良さ、作品のかわいさに、皆うっとりしました。



結局、5時間近くも、実演していただき、
その間に出来上がった作品は完売。
売上は東日本大震災の義援金となりました。

小黒さん、本当にありがとうございました!
ご来場いただいた方々、ありがとうございました!

まだ工作できますよ~

2011年08月27日 | 工作教室から
夏休みもあとわずか。
特別工作教室も3メニューを残すのみとなりました。
人気の『ドールハウス』『スクリュー船』『ぱたぱたハンペルマン』、
まだ空きのあるお教室もございます、ぜひご参加くださ~い!

写真↓は終了したお教室の一部、次々に誕生する発想豊かな作品に胸が熱くなりました。


『藤田隆先生の楽器教室』




『からくり』



小黒三郎さん展開催中!

2011年08月26日 | ALIMALIからのご紹介
ミュージアムショップ西宮阪急ALIMALIでは、
『小黒三郎 組み木のおもちゃ展』を開催しています。
おひなさまや、五月人形の段飾りなど、
なかなかカタログでしか見れないような作品もたくさん展示しています。
来年の干支、「タツ」の組み木も新登場です!



また、27日の土曜日には、小黒三郎さんの糸ノコの実演を行います。
実演で制作した作品はその場で販売。
売上は、チャリティーとして、寄付いたします。
4F北エスカレーター横で、13:30~です。
ぜひご来場下さい!



組み木のおもちゃ展は30日火曜日まで。




もりもり開催中~!

2011年08月15日 | 工作教室から
『夏休みの特別工作教室』もりもり開催中です!
道具の使い方を学んで、工作の基本がわかったら、あとは自由に工作していただいております。
発想豊かな作品が、もりもり誕生しています。
お教室風景の一部をご紹介いたします~♪

夏休み後半も、楽しいメニューがつづきます。
すでに、ご予約で定員に達しているお教室もありますが、
キャンセル待ち多数の為、追加開催になったメニューもあり、
まだご参加いただけるお教室もありますよ~!


『ジオラマ教室』



『時計』



『ドールハウス』



『スクリュー船』



『ぱたぱたハンペルマン』


愛をたっぷり・・・

2011年08月09日 | ALIMALIからのご紹介
 こんにちは。昨夜も、博物館閉館後のアトリエでは、スタッフが楽しく作業をしています。
今度は、一体何のイベントでしょう?

実はこれ、アリマリ2号店のある西宮阪急百貨店にて、近々開催されるチャリティーイベントで扱う商品を作っているのです。
毎夜せっせと、糸鋸でカットした、かわいいハートを作っています。



そして、カットしたものを、綺麗にヤスリがけしたら、次は、塗料の入った色水に浸します。
ほ~ら、だんだん染みてきました。



そして、よく乾燥させます。



最後の作業は、ブローチピンを付けていきます。


100個限定です。愛がたっぷりつまった、博物館スタッフ手作りの可愛らしいブローチが出来ました。

藤田隆先生の今年の楽器教室は・・・

2011年08月04日 | 工作教室から
毎年大人気の、藤田先生のワークショップの詳細が決定致しました!
今年の楽器教室も午前と午後の2部構成ですが、内容を変えて開催致します。
午前の部では、昔懐かしいデンデン太鼓とうぐいす笛を作ります。
午後の部ではサンザという楽器を作ります。
午前の部、午後の部のみのご参加から、両方の部に参加したいという楽器大好きな方まで、
たくさんのご参加をお待ちしております!




講師 藤田 隆先生
関西でいち早くリコーダー演奏を手がけ、大阪音楽大学卒業後プロの演奏家としてデビュー、
リサイタルを行い大阪文化祭賞、音楽クリティッククラブ賞を受賞するなどこの分野を確立した。
1974年、大阪国際フェスティバル協会の海外派遣文化交流員として渡欧、
また、テレマン室内管弦楽団のドイツ招聘演奏旅行に4回ソリストとして参加、リコーダーの演奏に対して絶大な評価を受ける。
1982年芸術大賞(放送)を受賞したNHK大阪制作、林光作曲の「鳥の歌」において共演し、ともども受賞している。
演奏活動の傍ら、学校教育音楽の分野でも全国的に活動し、上方風のユニークな指導には定評がある。
大阪音楽大学付属楽器博物館館長。同付属館長を歴任。
この間に世界の音楽、楽器に目を向け、人と楽器のあり方を研究し、
現在、リコーダー演奏と共に手作り楽器を通して音楽の喜びを伝えている。
大阪音楽大学教授。

夏休みの特別工作教室開催中~!

2011年08月03日 | 工作教室から

小黒三郎さんをお招きした組み木のワークショップを皮切りに、
「夏休みの特別工作教室」を開催中です。



毎年夏休みの宿題作りにと親子ペアでご参加される方がたくさんいらっしゃいますが、
工作教室は、子どもから大人の方まで楽しめる内容となっています。
是非この機会に、工作を楽しみませんか?

今週末は、「はばたくモビール」と「水辺のジオラマ」教室の開催です!


そして、その時。

2011年08月03日 | 博物館だより
 こんにちは。先ほどのブログでご紹介しました、ヒリック氏ハンペルマンをお渡しする時がやってきました。
場所は、駅前のイタリアンレストラン“PORCO”さんにて。故・西田館長の息子さんが営まれる、西田作品に囲まれた素敵な空間です。
もちろん、お料理はとても美味しいです。

そして、その時。
ドキドキドキ・・・、「はいどうぞ!」

「ん?なにかな・・・?」



「わ~お!」



「にゃい~ん!!」(・・・と言っていたかは、定かではありませんが、笑って頂けて嬉しいです!!)



「にゃい~ん にゃい~ん」



人を笑顔にする、ハンペルマンって素晴らしいな☆と、思います。

もっと近くで・・・

2011年08月02日 | 博物館だより
 こんにちは。先日のブログで、ご紹介しました、ハイコ・ヒリック氏にお渡ししました、“ハンペルマン”。
紐を引くと、手足をパタパタッ、面白い動きをします。
ヒリック氏に似せて作ったのですが、ちょっと小さな画像でしたので、似ているか分からない・・・ということで、アップ写真を。

小さなお顔です!胸にはネフ社のロゴマーク。



袴を穿いています。



お顔の小ささ、手足の長さ、素晴らしいバランスです。



ハンペルマンは、作って楽しい、そしてその楽しい動きで、人を笑顔にしてくれます。