つれづれぽれぽれ-vmaxと風来坊-

バイク、釣り、アウトドア、キャンプ、焚き火とひまつぶし

タイヤのオシゴト   -道志の紅葉-

2006-11-23 22:31:23 | Vmax
今日はオヤスミ。
朝5時起きで、先週換えたタイヤの具合を見にイッチョ周り。
天気ヨホウは曇りのち雨。
カッパをくくりつけ、どんより暗い住宅街をコソコソッと走り出す。

ヤエン街道から、橋本をぬけ、津久井湖のダム前。
んー城山の紅葉はまだみたい。
ってか、暗くてよく見えん。
R413を道志方面へ。
青野原あたりで紅葉はまさに見ごろ・・・っぽいのだが、
曇り空と道志川から立ちのぼった朝霧でよく見えない。けど幻想的ではある。
標高が上がり、垂れ込めた雲に突入。
さみぃな・・・で、甲州街道方面へ方向テンカン。

藤野BC工房前をすりぬけつつ甲州街道に出る。


日蓮大橋からの眺め。
これで天気がよかったら、サイコーっす。





あ、本題を忘れてました。
おニューのフロントタイヤのインプレ。
プラシーボ効果でなく、はっきり旋回時のハンドルブレが収まってました。
っていうか、ぶれ始めの一回目のショックをタイヤが吸収し、ぶれにさせない感じってんでしょうか。
フロント代えて2年半、1万マイルオシゴトしてくれました。
以前のはDunlop F20。しかしタイヤの種類でなく、寿命ですな。
フロントのばたつきが出たアナタ、フロントタイヤにひび割れがあったら、即換えを・・・

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっぱり。。。 (goemon)
2006-11-27 18:02:38
ちは、gomoenです。

うーん、やっぱり関係あるんですね。。。

タイヤまでお金が回りません。。。(笑)

まだ8000kmしか走ってないしね。。。どうしましょうという感じです。。。