春の花 2011-05-04 19:41:14 | おき楽日記 今日は寒かったのですが、この時期北海道には様々な「春の花」が咲きます。山菜としても魅力的な「ヤチブキ」(エゾノリュウキンカ)や「カタクリ」の花を撮影しました。ヤチブキは苦みを取って食べると、体がきれいになるような気持ちになります。カタクリは以前はカタクリ粉にしていたらしいのですが、現在の片栗粉はほとんどがじゃがいもから作られています。
やはり雪 天気曇りから雪や雨 2011-05-04 16:43:47 | おき楽日記 昨日の予報通り、気温も低く雪が降りました。全道的に寒い寒い1日となってしまい、花見や外の行楽地はきつくなってしまいました。高速道路は冬タイヤ走行を呼びかけたり、チェーン規制、速度規制がはいっていました。これからの時間は凍結が心配ですね。なんだかこれから冬へ向かうような空模様でしたが、明日には回復、そして金曜日には20℃とのことです。明日は鯉のぼりが気持ち良く泳ぐ天気でありますように!
5月4日の気温 2.5℃ 天気曇り 2011-05-04 08:12:43 | 2011年の気温 5月4日 天気曇り 朝6時の気温 2.5℃ 気温もほとんど上がらない寒い1日 となりそうです。 桜前線も動きませんね。 昼2時の気温 3.4℃ 雪も降りましたが、昨日帯広では桜の開花宣言でていました。 でもこれでは花見とはいきませんね・・・