goo blog サービス終了のお知らせ 

明日乙の秘密基地

Asuot of Secret Base

大道芸人

2013年04月08日 | 現実世界
4月を過ぎると、毎年花見(を称した飲み会や食事会)のお誘いを頂きます♪

高校時代の先輩のツテや嫁さんの過去のアレ繋がりでのお付き合いですが
出不精なおいらにはとても光栄で、できる限り参加させて頂いてます★

半年やそこら平気で会わない時もありますが、快く迎えてくれます

おいらの子供達も小さな頃から可愛がってくれたのだから、20年以上の
付き合いになると思えばけっこう凄い事なのかもねぇ(^^

こんな知り合いの中で、大道芸人を生業としてる方がいまして会う度に
色々な事をやっててとても楽しそう♪
以前は手品師だったりと、とにかく多才な方ですが今回は何とバルーンアート
をやってるとの事!?

飲み会の翌日がイベントで呼ばれてるとの事で準備しながらも、一緒に来てた
嫁さんや娘にバルーンアートを披露してる様はとても贅沢な気分★

だって、お茶の間でしかも目の前でバルーンアートを座ってゆっくりと観れる
ってやろうって言ってもそうそうできないよねぇ・・・

ちなみに嫁さんや娘に作ってもらったのは↓

 
■くまモン

 
■魔女の宅急便のジジ

なんとなく判るでしょ★

バルーン内に空気が抜けにくくする為にコーティングするから触りまくらなけりゃ
2週間くらいは持つらしいけど、やっぱ儚い存在なんですね~

そんな中、結局その場にいたメンバーみんなに作ってもらってしまったんですが
その中でリクエストに答えて初めて作ったのがこちら―


■ムーミンのニョロニョロ

バルーンアートのレシピってのは存在せず、各々が披露したのを解析して自分の物
にしていくらしいのですが、ニョロニョロは観た事が無いとの事★

今まで人間サイズのエヴァンゲリオンや実際に着れるドレスのバルーンアートを
作ってきたけれどニョロニョロはシンプル過ぎて盲点だったらしい(^^;

リクエストした人のセンスも凄いが、ソレを即作ってしまうのも凄い!さすがプロ!!


新八っつぁん新調★

2013年02月12日 | 現実世界
検診結果のからみで、視力が大きく落ちてる事が判明
このままじゃ次の免許の更新に支障をきたしそうなので
メガネを新調する事にしました★

先週の休みが嫁さんと久しぶりのお休みだったので
昼飯デートついでにメガネ屋さんへ寄ることになったんだけど

おいらがメガネをかけるようになってからお世話になってる
お店でちゃんと歴代メガネの購入記録が残ってた(^^

今のメガネを作ったのが、かれこれ8年なのも判明したけど
あら、もぅそんなに経つのか~そらレンズやフレームが傷だらけに
なるハズだわ!

んで、メガネ屋で視力をキチンと測りなおしてみると・・・
両目で0、7・・・あら?検診だと0、4って言われたんだけど?
聞いてみたらその時の調子にでも視力の上下があるって言われた
ケド、0.4と0.7じゃその差が大きすぎなんじゃね?
おいらの視力は情緒不安定???

どのみち、今のメガネの表面の傷が目立ってきて見えにくく
なってたのは事実なのでいい機会にと1本作る事にしました
今のメガネが安くなってるのは知ってたけど、おいらが買ったのは
レンズ込みで14800円、昔なら4~5万取られてたと思うん
だけど随分下がるもんだねぇ♪
やっぱ、価格競争は大切なんやろか?PSとサターンとの価格競争
も凄かったもんね~5万弱する本体が最終2万弱だもんね★

でも、この価格なら買い直しのタイミングも短くなりそうですね
傷が目立つようになって「まだいける」と誤魔化してたのが
買い換えやすくなります♪

レンズ調整やフレームを選んで、完成は5日後と言われたので
翌週の休みに取りに行くことに―って事で今週の月曜日なのでした



選んだフレームもいきなりピッタリサイズで無調整♪
お店のおねえさんに「シンデレラサイズですね」って言われても
どんな顔していいのやら・・・(^^;

完成したメガネをかけてみると、やっぱこぅクッキリ視える★
微妙にぼやけてた感じがハッキリして、流行言葉で云うなら
世界がHDリマスター化されたって感じ?


はっはっはっ♪なにこれーw

2013年02月09日 | 現実世界
今年に入って職場の怪我や病気でスタッフが常に欠員状態★

まぁ、おいらも風邪引いて早引けしたので、その内の一人に数えられちゃう
んだろうけど、その後の状況が中々にカオス♪

①新年会時に風邪(おいらじゃない)で1人欠席
②アルバイトその1が突然、剥離骨折にて約1ヶ月の戦線離脱(現在進行形)
③アルバイトその2が自転車で通勤時に車に跳ねられて事故
 (大事には至らなかったが、3日間ほどお休み→回復はしたが接骨院通い中)
④アルバイトその3がやはり風邪でお休み→なんとか回復
⑤新年会に風邪引いた子が、今度はノロウイルスにて戦線離脱(現在進行形)

と、まぁコレが1月中旬から現在に起こった主な病欠なんだけど・・・

もぅ呪われてるとしか言いようがない程のオンパレード
特に剥離骨折の1ヶ月お休みが大きく痛い>< 現状そのバイト君のやってた
仕事をみんなでカバーしてる状況なんだけど、幸か不幸かお店が忙しくない
時期ではあるので何とか回ってる感じでギリギリの状態

そこへ交通事故や風邪が次々とやってきて遂にノロウイルスの恐怖まで・・・

なんでも親父さんが貰ってきて、家族全員に蔓延したらしいんだけど
こっちへ持ってきてはないようなので一安心★
しっかし、こんだけ年の頭から色々起こると、もぅ笑うしかないよねー(^^

そして、こないだの検診の結果報告書が今日送られて来ました~
1~6の数字にに分けられる判定で、3が4箇所と5が1箇所ありました
(ちなみに6は”治療中”になるので、数字が大きいほど悪い判定です)
5があったのが、尿・腎関係らしい・・・

新たな火種にならなきゃいいんだけど、近いうちに精密検査いてきます♪

るろうに検診

2013年01月29日 | 現実世界
何故か今年は、会社が健康検診に行かせてくれました
大きな会社じゃないから基本的、検診は自分で行くように
なってたんですが今回は費用負担してくれたみたい

そして人生初のバリウムを体験★

前日の夜9時から、食事をしない様にと水もダメとの事で
仕事が9時に終わった為に晩御飯ぬきの水なしのなかなかに
つらい状態での断食でしたが不思議と空腹に悩まされる
感じはしませんでした

で、当日朝8時30分までに行けば良いのですが幸か不幸か
検診する病院が歩いて10分程度の農協病院だったので
余裕かましてたらギリギリで到着><

早速、着替えでパンツ一丁にガウンをまとって順番待ち
採血、血圧、視力、聴力、肺レントゲン、心電図と次々
検査が進んで行き最後の〆がバリウム飲んで胃の検診

正直、バリウムはそれほど苦にならなかったけどベッドに
乗ってからのやたら高いアクションを要求されるのに驚いた

恐らく胃のあらゆる角度から撮るからなんだろうけど

「左腰をもすこし上げて!」
「次右を少しづつあげて~・・・そこで止まる!!」

ベッドが動いて頭が下になるほど角度付くから頭上の手すり
を掴もうとすると・・・

「手は上げない!胃が動くから!!」

どないせぇと・・・
とにかく少しの角度が重要なのか、右左右左とベッドの上で
腰をフリフリしてようやく終了・・・

終わってすぐ口をゆすいでと水でうがいして鏡を見るとお口真っ白w
あとは下剤渡されて、白い便がなくなるまで頑張れと励まされた

後は問診をして終了~
まぁ、あちこち悪いと言われたのは想定内なので、それはまた後日に

数時間後・・・出るわ出るわ白いのがw
結局、昨日の間はいつものウンチを見ることは叶いませんでした★

やっとお休み~♪

2013年01月08日 | 現実世界
年末からのお仕事がやっとひと段落しまして、本日が久しぶりなお休み★

とは云うものの、まだまだやり残してる仕事があるから気が抜けない状況
だけどもここいら辺から、お仕事も平常に戻る事だし少し気持ちに余裕が
できますので休めるときに休んでおきます♪

さて、丸一日休みとなってする事と云ってもねぇ・・・
年末年始行けなかった、好きなラーメン屋さんに昼食にいって帰りにスーパー
で今ハマってるおつまみを買って家に帰ってから、おつまみ摘みながら
ドラクエXを遊ぶと云った徹底したダメっぷりw



でも、このおつまみがすっごく美味しいんですよ~♪
いか天のおつまみなのですが、お菓子売り場のおつまみコーナーじゃなくて何故か
鮮魚コーナーの一角に置かれてて、以前買い物に行ったときに何気なく買って
食べてみたら、何コレ!?超美味い!!
おつまみと云っても、少しピリ辛で衣がサクサクでスナック感覚で食べれるので
おいらは普通にポテチ感覚で食べれるんだけど、ちょっち高いのがネック
1袋500円弱するんだよねぇ・・・><
だからちょくちょく買えないのが辛いとこだけど、今日覗いてみたらコーナーに
3袋しかなかったから思わず買い占めちゃった★

何か色々とプライベートでやんなきゃならない事あったと思うんだけど、まぁ
いか天食べながらまったりスロースタート始めますかねぇ♪


2013年★明けました、おめでとうございます♪

2013年01月01日 | 現実世界
昨年(2012年)の年末は、例年にない忙しさで大変で
まだ年が明けた感じがしません><

まぁ、忙しいっつても仕事の新年に向けた準備不足から来たもので
本来の仕事が忙しいワケじゃないとこが辛いとこですが・・・

クリスマスが終わってからこっち、まともに休みを取ってない状態で
2週間何かしら仕事に関わってるんですが、不思議と体調も特に
悪くなくてむしろ楽しく仕事ができてるんだけど・・・
これって気分がハイになってるんかな?

職場の人は大丈夫かと気を遣ってくれてるんだけど、本当に大丈夫★
こうなったらどこまで持つのか試してみたいくらいですが
40過ぎてから試すもんじゃあないよねw
昔は結構ムチャな仕事こなしてたから、この程度じゃ壊れないよ!!

そういう経験をしてたから、今もそこそこ無茶しても大丈夫なんだと思う
でもそれには楽しく仕事する事が大事ではありますが


年始早々仕事がらみの話になっちゃいましたが、ともかくあけおめ★
皆様も今年も良い年でありますように、おいらもがんばる!

遅くなった誕生日プレゼント

2012年08月20日 | 現実世界
そえば、今月はおいらのお誕生日だ!・・・っつてもね~(ため息)
もはやバカボンのパパの歳を超えちゃったから”お誕生日”ってのも
何だかな~だけどねw

そんなんでも、一応プレゼントを頂いたりしました★

とりあえず今欲しいものの一つ・・・ペンタブレットです!



ワコム、intuos5ってシリーズのペンタブです、近くのヤマダ電機
で買って貰いました(^^

コレとバンブー(?)ってのと主に2種類あったけど大人的に
シックなこっちがいいやと選んでみました♪
おかげでちょと超初心者には過ぎたペンタブだったようで、設定とか
インストールは良しとしても「絵を描く」って基本中の基本部分の説明が
ほぼ皆無、ペンタブの機能についてのマニュアルばかりで
「どこで」「どういう風に」「こう書く」みたいな部分が無いのは・・・
とにかくやさしくないのはいかにもPCのツールらしいんだけど

ワコム「え?絵の描き方判らないんですか?ププッwww」
って云われてるみたいで少しイラッとしたりw

それでも試行錯誤してWindows内のペイントで書けるとこまで行き着いて
とりあえずゴリゴリ書いたのがコレ!



ひゃー何ともはずかしい出来だども、今はコレが精一杯・・・><
文字も全然上手く書けなくて、モニター見ながら書くって行為に
全然慣れてないので、読みにくくて申し訳ないです><

早く弁天さんみたく書ける様になりたいものですね~♪

とりあえずの目標はブログのプロフィール欄の写真を自分の絵に変えたい
ってとこでしょうか★
まだまだこれから色付けの練習とかもやんなきゃだしね~

ちょこちょこ絵日記みたいなのもやりたいし、がんばるおー

訪問者10万達成★

2012年08月20日 | 現実世界
このブログ始めて3年と半年・・・

遂に訪問者が10万人を達成いたしました(^0^)

来て頂いた皆様には感謝感激でありがとうとしか言えません!
そりゃあ、1日に10万アクセスとかする様な人気ブログに
比べたら鼻で笑われそうですが、ネットの片隅で細々と
やっててここまでこれたのはやっぱり嬉しい限り♪

1つの目標としてやってきた数字なので、次の目標に向けて
がんばりたいと思いますので、今後もごひいきの程を・・・★

去年に比べたら、今年はまったりゆる~りと更新してるので
ペースは落ちてますが、更新はがんばってやっていきますので!

今後ともよろしくです!!

護衛艦に乗ってみた★

2012年07月16日 | 現実世界
今日はめずらしく祭日のお休みでした♪

丁度、近くの港で海上自衛隊の護衛艦がやってくるって事で
こんなチャンスは滅多にないと護衛艦の体験航海に応募してみた
んですが、見事に落選・・・><

とは言え、海自の基地がない地域なので護衛艦なぞ見る事が
そうそうできないので、停泊中の艦内見学に行ってみた★

お昼過ぎに停泊してる港に着いたらけっこう見に来てる人が多く
やっぱ珍しいんだなぁと実感、実際の護衛艦は思ったよりは小さい
印象でもっと大きいのかと思ってたよ(^^

そんな小さい艦内(全長100m程度)にミサイルや機関砲や
速射砲など武装は立派な護衛艦で本物を目にするとやっぱカコイイ★
艦橋内部も見学できて司令室から艦内通って外に出るコースは
狭いながらもちゃんと設備が整ってるんだなぁと思った


お天気も久しぶりの快晴で青空が気持ちよかった~梅雨が終わったと
感じるほどで、いよいよ夏が本番な休日でした♪


残念な事にカメラや携帯を忘れた為に、護衛艦の写真が撮れなかった
仕方ないので会場の売店で買ったものを・・・



海上自衛隊の売店で航空自衛隊のTシャツ買っちゃったw

6月の台風ねぇ・・・

2012年06月19日 | 現実世界
台風が来ましたね、夏ならそんな時期なのかと思ってたらまだ
6月だよね!?

かなり珍しいんじゃないかと調べたら平成16年以来8年ぶり
だって(本土に台風が上陸したのがある年ね)
とは云っても、やっぱりちゅうかやっぱりこっちには上陸せず
沖をかすめていったので雨がえらいくらいで風などの影響は
ほとんど無かった><

仕事から帰る頃には青空がみえて夕暮れと雨雲が綺麗だった♪

2012.6.19 台風4号(グチョル)


これでまた蒸し暑い梅雨がかえってくるのかと思いきゃ、あれ?
次の台風がもぅ来てるって!?

2012.6.19 台風5号(タリム)


んー・・・このコースだと、沖縄の北側からのコースになるからかなり
あやしいねぇ?予定コースよか北に北に曲がっていきそうなんだけど
どうなんでしょね?

まだまだ夏も迎えてないのに何この台風の本気っぷり?
えらい学者さんとかは、大地震の影響だとか言い出すのかなぁ~

MMRだったら間違いなく「人類滅亡説」を言い出しかねない!!
「な、なんだってぇ~~~~~~~~!!」