goo blog サービス終了のお知らせ 

明日乙の秘密基地

Asuot of Secret Base

ホイットニー・ヒューストンが!?

2012年02月13日 | 音楽の時間
また好きな大物洋楽歌手がお亡くなりになった・・・

この人も洋楽バイブルだった”ベストヒットUSA”で知った人で
たしかデビューまもなくで全米1位になったって話題になってた頃
アルバムジャケットの青い海をバックに黒い肌に真っ白な水着が
すごく印象的だった覚えがあります♪
(モデル出身だからスタイル抜群だったんですよね~)

今でこそ映画「ボディガード」劇中の挿入歌が有名ですが、おいらの
ホイットニー代表曲と言えばコレ↓

Whitney Houston - Saving All My Love For You


ホイットニー・ヒューストンさんのご冥福をお祈りします

大好きな80’s洋楽&PV④

2011年11月01日 | 音楽の時間
久々に音楽ネタです♪
何故かってぇと日曜日の出勤時にラジオで松任谷由実の番組
が流れてて何気なく聞いてたら何と大好きな洋楽バンドの
”Heart”が紹介されてたので何だか嬉しくてPVを
探してみた次第でして・・・(^^b

”Heart”は女性姉妹ボーカルで姉のアンと妹のナンシー
が中心のバンド、このバンドもまたTVのベストヒットUSA
のPV観てファンになってカセット探した覚えがあります

とにかくこの美人姉妹のボーカルと妹ナンシーのギターが
カッコいい☆当時もアメリカのヒットチャート上位の常連で
よく曲が紹介されてたのを覚えてるんですが、何時頃からか
姿を見なくなったと思ってたけど調べたら現役バリバリだったw

しかも姉のアンが激太りしててマツコDXみたいになってた><

Heart - These Dreams


Heart - Nothin' At All


Heart - Alone


Heart - Never


CD 【運命のファルファッラ】ご購入★

2011年05月08日 | 音楽の時間
ゲーム「シュタインズゲート」のキャラ別エンディングで流れる曲



運命のファルファッラ

聞けば聞くほどゲーム内容にマッチした曲でしてゲームが終わる頃には
すっかりハマってしまいました(^^
しかし、ゲームで流れるのはショートVer,なのでフルで聞いてみたい
欲望にかられて遂に注文して購入!!

これが「シュタインズゲート」の選択か・・・エル・プサイ・コンガリィ・・・

あぁ、それにしても・・・フルでもやっぱいい曲です♪

歌詞がとにかくゲームとリンクしてるので、ゲームした人ならば
歌詞の意味を色々とゲーム内容と考えながら聞くことができるはずです

もー最近の通勤時に車で聞きまくってますよ★


音源捜してたら素敵なPV見つけたので貼ってみた、こんな曲です~♪

Steins;Gate】【ネタバレ有り】運命のファルファッラ【失敗した】【偽PV】


今やってるアニメOP,EDの方はなんとなくイメージが違う感じなので
いっその事ゲームのヤツそのまま使っても良かったと思うんだけどね~
(ま、色々事情があるでしょうケド・・・)

つい衝動買い・・・

2011年03月03日 | 音楽の時間
たま~~~~にアマゾンで商品買うんでメールがちょくちょく来るんですが
基本的にはガン無視してるんだけど、ある日のメールにこの商品の案内が・・・

勇者シリーズ20周年記念企画 GREATEST


早い話が歴代勇者シリーズのOP&ED曲集なんですが
気が付けば、アマゾンで購入にクリックする自分が!w

勇者シリーズは3作目の「伝説の勇者ダ・ガーン」から
シリーズ観だした人なので、エクスカイザーとファイバードは
よく判んないケド、以降のシリーズはすごく楽しませてもらいました

まだ子供が小さかった事もあったんで、それを理由に玩具も
買いまくりましたねぇ~ ←これ、親の特権w

ダ・ガーンの頃から既に合体変形玩具の再現度が高かったので
非常に出来が良かったのを覚えてますし
特に勇者シリーズの最終作である「ガオガイガー」の玩具は
ほとんど買い揃えたと思うけど、どこに埋もれてるのかしら?w

そんな思い出深い勇者シリーズのOP&ED映像をまとめた
DVDも付くって言うのが一番の購入理由になったのですが・・・

コレのDVDの出来がとにかく酷い・・・><
個人的にはいつぞや出たガンダムのOP&ED集みたいな物を
期待してたんだけど、こっちに入ってるのは前期OPのみの
1パターン映像しか収録されてなくて、後期OPの仲間の勇者が
増えたバージョンとかが入ってなかった・・・

オマケだからと云えばそれまでなんでしょうけど、コレは
あまりにも手抜き過ぎでしょう><
DVDなんだから、全バージョン入れれると思うんだけどなぁ・・・

CDはカバーVer,のも入ってて満足なだけに、すごく残念です

最近のお気に入り作業BGM

2009年11月20日 | 音楽の時間
現代風 ケルト曲集


最近またプラモ作り始めたので、作業中のBGM探してたら
コレ見つけました♪

冒頭の「俺がガンダムだ!」コメントは全くの謎なのですが
中身の音楽はカッコよくて好みです♪
特に2:20あたりからの疾走感あふれる所がたまりません

どこかでよく耳にした、何ともいえない旋律がいいですね~★

そんな訳で前回から超サボってた”あの”プラモもも少しで
完成です♪

今回は気合が貯まってるから一気に作ってみようかと頑張って
ますよ~~♪ 乞うご期待!???
(と、あえて自分にプレッシャーをかけてみるw)

大好な80’s洋楽&PV③

2009年10月20日 | 音楽の時間
今回は”ペットショップボーイズ”の中から好きな2曲をチョイス★
たしか、ペットショップで働いてた2人が曲つくってデビュー
したのでこのユニット名になったって聞いた覚えがあります
全く、どこで人生が変わるのか判らないものです♪

091 高画質、高音質で見る洋楽名曲選 Pet Shop Boys - West End Girls


たぶん、一番有名な曲だと思います
こちらはイントロ部分が車のCMとかで使われてたので聞いた事
あるんじゃないですかね?

Pet Shop Boys - It's a Sin


こちらは歌詞がなにやらすごい内容なんだけど、初めて聞いた
のが車のラジオだったと思うんだけど、すごく畳み掛けるような
歌だなぁってすごく印象に残ってる曲で、タイトルも判らない
もんだから必死で探したらあったでやんのwニコ動すげぇ★

大好な80’s洋楽&PV②

2009年07月03日 | 音楽の時間
a-ha/TAKE ON ME【H.264】【高音質・高画質】



アーハ/テイク・オン・ミー
はい、今回も定番で手堅くきましたよ♪^^
でも、曲は聞いた事はあってもこのPV見たことないって人は若い人ほど
いないんじゃないでしょうか?

おいらも曲が流行ってたので聞いた事あったけど、PV見たときの衝撃は
すごかったですね~♪ヒロインのお姉さんもカワユス^^(またかいw)

昔まだ明日乙の住んでるとこじゃ見たいアニメやってなくて、むろんネット
なんて全然整ってない頃だから県外に引越ししてしまった友達を通じて
ビデオに録画して貰ってたのですが(エルガイムとかドラグナーとか☆
あの時は本当にお世話になりました^^ホムラくん♪)
その中の余ったテープにこのPVが入ってて観たのが始めてだったんんですね

このPVの凄いとこはなんと言っても、パラパラ漫画のようなアニメーション
CGなんてまだワイヤーフレームがやっとの時代ですからもちろん手書き★
力技っちゅうか、熱意が感じられるPVですね~^^

さて、次あたりからマニアック路線になるかな?ならないかな?
もはや自分の洋楽ライブラリ化していくような気ががが・・・www


大好な80’s洋楽&PV①

2009年06月30日 | 音楽の時間
Kenny Loggins-Danger Zone (Top Gun Soundtrack)


デンジャーゾーン/ケニー・ロギンス
もぅ聴けば知らない人居ないんじゃいかと思う曲だと思うのですが
映画「トップガン」の曲と言えばコレですよねっ!!

中学時代、明日乙の友達に洋楽好きの子がいてワム!やボンジョビを
聴いてたので、当時深夜に放送されてた”ベストヒットUSA”って
洋楽専門番組を見るようになりまして、たしか初めてビデオ録画を
した回がこの、デンジャーゾーンのPVが流れた回なのですよw

そりゃあもぅ、衝撃でしたF-14トムキャットとにかくメチャメチャ
カッコイイんですもの!!もぅ何回も見直しました映画も行きましたw
内容は映画の予告編かと思うくらいトップガンの映像タレ流しですが
まートム・クルーズが若い若いw顔のお肌パッツンパッツンじゃん~♪
トムはこれで一気にスターになったんですよね~よく観たらメグ・ライアン
が!?全然知りませんでした・・・>< 意外な所でお宝映像がw
ヒロイン役の人が好きでおいらの金髪ウェーブ属性はここから始まったの
デスヨ♪(おいwww)

PV後半で敵機のバルカンをキリモミで避けるとこは鳥肌物です♪


最近のお気に入りCD☆

2009年06月05日 | 音楽の時間
タイトルの多さとお値段に引かれて買っちゃいましたw

懐かしの外国TVドラマ・テーマ ベスト

もぅどこかで聞いたような曲ばっか!でも元がこの番組だったなんて~と
発見が多くて面白かった♪

ラインナップはこちら♪アマゾンで試聴できるからそれだけでも楽しめますよ★

1. ヒッチコック劇場
2. ローン・レンジャー(Film Version)
3. ローハイド(Vocal Version)
4. トワイライトゾーン(未知の世界~ミステリー・ゾーン)
5. ボナンザ
6. ララミー牧場
7. サンセット77
8. アンタッチャブル(TV Version)
9. ルート66
10. コンバット!
11. ハワイアン・アイ
12. 逃亡者(TV Version)
13. 0011ナポレオン・ソロ
14. サンダーバード
15. バットマン(TV version)
16. スパイ大作戦(TV Version)
17. スタートレック~宇宙大作戦(Original TV Series Version)
18. 鬼警部アイアンサイド
19. 刑事コロンボ
20. 刑事コジャック
21. 大草原の小さな家
22. チャーリーズ・エンジェル
23. 超音速攻撃ヘリ エアーウルフ
24. ナイトライダー
25. ツイン・ピークス
26. Xファイル

の全26曲、といってもそれぞれ2~3分くらいの短い曲なので
お気に入りはついリピートしちゃうw
明日乙的にお気に入りは・・・

●ローン・レンジャー:もぅ聞いただけで「あーこれね★」になるw
●ロー・ハイド:唯一のボーカル曲かな?これも有名ねw
●ボナンザ:作品知らないけど曲は気に入りました♪
●0011ナポレオン・ソロ:なんかスペースチャンネル5ぽい曲
●スター・トレック:これが最大の発見だったwこれわ・・・アメリカ横断・・・www
●鬼刑事アイアンサイド:これも元知らないのに知ってる曲だった、カッコイイ!
●刑事コジャック:こっちは名前知ってたのに、曲知らなかったパターンw
●エアーウルフ&ナイトライダー:この2作は直撃世代なので思い入れ深いデス♪

まぁ、なんと言っても1番の衝撃はスター・トレック!これが元だったなんて
初めて知りましたwwwやばいw映画が気になり始めたw


お気に入りOP

2009年03月10日 | 音楽の時間
火魅子伝 OP (DVD DVL-909 TMPG)


もぅ8年も前になりますか・・・卑弥呼伝ってアニメのOP曲なんですが、なにかの
ビデオレンタルの最後の作品紹介の所で、このOPが宣伝に使われてるのを観て
一目で気に入ってしまったんですが、本編は観てませんwww

佐々木ゆう子さんって方が歌ってるんですが、このせつない歌声がたまりません