明日乙の秘密基地

Asuot of Secret Base

見よ!東方は赤く萌えている!?

2011年08月31日 | プラモデル
HGFC 1/144 マスターガンダムの続きです

キット本体のプレイバリューの高さでも満足なのに更にこんな物
が付いてるなんて!!



モビルホース 風雲再起
あくまでマスターガンダムを乗せる台座扱いなんですが、只の台座では
終わらせないシロモノです!
とは言え、マスターガンダムに比べれば部分塗装が必要で黄色の角や
口、足の先部分は塗装してヒヅメ部分もシールがあったけどグレーで
塗装しました、馬本体が真っ白なのでつや消し後こちらもシャーペン
でスミイレするとメリハリがついたのでこの処理するとしないとじゃ
かなり効果が変りますのでオススメです♪



マスターガンダムと風雲再起のなかよし2ショット♪
しかし、本体より大きい台座って・・・(^^;





台座ですから接続ピンでマスターガンダムを搭乗可能!既に発売中の
ゴッドガンダムにも搭乗可能な様に対応してるとこも解ってるぅ!!



後ろ足はほぼ固定で動かないんですが、前足は可動するのでポーズにも
表情がつけれます

オマケ共々楽しめる良キットで楽しかった、やっぱ本体に殆ど手間が
かからなかったのも大きなポイントですね♪
おかげで、一緒に作ろうと考えてたシャイニングガンダムはテンション
ダダ下がりよっつ!!><

こぉの、馬鹿弟子がぁーー!!

2011年08月30日 | プラモデル
ってな訳で今年の夏ももぅ終わり・・・歳をとる毎に月日の流れが早く
感じられるようになったおいらはもぅオッサンなのよねぇ><

そんな今年の夏もPSO2のαテストとかがありつつも趣味のプラモ
もしっかり作れたので充実してたんじゃないかなー?って思ったり
(遊んでばっかなのは学生の頃と変らんなw)

んで―今年の夏を締めくくるのはこちら!!



HGFC 1/144 マスターガンダム&風雲再起
従来の"HGUC"のシリーズなのですが、世界観が違うシリーズになるので
1stガンダムやZガンダム等は宇宙世紀(ユニバーサルセンチュリー)なのでHG"UC"
Gガンダムでは未来世紀(フューチャーセンチュリー)なのでHG"FC"になります
ちなみに他にはガンダムXもこの流れなので(アフターウォー)HG"AW"になってます

表記は変っても"HG"シリーズ扱いになるのでナンバリングはそのまま
になってます

キット自体の出来もかなり良くて、プレイバリューも多いのでかなり
楽しめる内容になってます♪





■マスターガンダム ノーマルモード
特徴的な後部ウイング部分を展開することでできるマントに包まった状態
キットはこのサイズでは流石に変形は無理なので、別パーツ化することで
再現してますが前後から挟み込んでしっかり固定します、そして―





マントの隙間を展開することでマントから手だけを出して攻撃をするシーンの
再現も可能★キットはこの右手側だけの展開しか再現できませんが、キットを
2個買いすれば両側展開も可能・・・ってMG買った方が早い気がががw



■マスターガンダム モビルファイター形態
モビルファイターとして格闘する状態(マントが変形)ですね

キットの説明としては、今回マスターガンダムに関しては全く部分塗装を
行ってなく付属シール貼って、つや消しスプレー吹いてシャーペンでスミイレ
しただけでこの仕上がりデス★
全く持って素晴らしいとしか言いようが無い・・・その反動か同時発売である
シャイニングガンダムの酷いことと言ったら><好きな機体なのになぁ~





手のパーツ種類が多いので表情が豊かになるしアクションポーズもビシッと
決まるんですが、なにぶん背中のウイングが重いのでどうしても後ろに倒れ
やすいのが唯一の欠点か・・・アクションベースを使って空中格闘するのがベスト
な飾り方かもですねぇ♪



ウイング部分も跳ね上げる事ができるので、可動範囲はとても広い
若干、肩のパーツに干渉しやすいけど気にしない気にしない★

本体でも満足なのにこのキットにはオマケでは済まない物も付いてる
んですが―そちらは次回に♪ってバレバレやけどね!

αテスト終了そして―

2011年08月29日 | PSO2
「ファンタシースターオンライン2」(以下PSO2)の
αテストが終了しました★

終了後にαテストの情報解除がされたので、もぅ伏字しなくて
良くなったみたいです(^^
どんどん言いふらしてPSO2を宣伝してね!って事みたい!?

スクリーンショット機能が無かったので記念写真は撮れなかった
んですが、あっても記事のみの情報公開ならOKって条件なので
撮れたとしても公開はできないんですけどねぇ~

おいらは弟2次テストからの参加でプレイ時間も限られた日程の
中からのプレイだったのですが、初回の参加をポカしちゃった為に
回数的には2回のテストに参加って事になります><

今回サーバーが2つでのテストでしたが、サーバー間の移動は出来ず
それぞれのサーバーにキャラ4人登録の8人作れる仕様になってました
おいらはサーバー2を選びメインで遊んだのですが、PSUフレの
方々はサーバー1に居たそうで・・・><
キャラ8人も遊びきれないのでサーバー間の移動とかはさせて欲しい
とこですねぇ、基本4人で追加人数毎に課金とかでいいんでは?


■キャラクター■
時間的には計12時間程度のプレイをニューマン・フォースで遊び
レベルが16、フォイエ、バータ、ゾンデ、ラゾンデ(?)を確認
とにかくPPが少ないので魔法を5発ほど撃ったら切れます
PP回復は早いもののPSUとは違って武器である杖で殴れるので
殴ってPP回復する方が更に早いみたい
あと、フォースはミラージュエスケープと云う特殊移動が出来て敵の集団
に囲まれてもボタン一つで集団の中から逃げる事や、ロックしてる敵
の背後に回りこむという動きが出来て、これがかなり便利★
オマケにジャンプのアクションがあるから動き的にはPSUからも
大きく変わった印象です
スキルツリーも色々やってたら理解できてきたけど、要するに自分の
キャラに個性をつける感じですかね~レベルUPで手に入るポイント
を消費してスキルを育てていくので無駄使いはできないかも、無理に
使わず自分のキャラをどう育てるか決めてから使うといいみたい

合流ミッション時に他の職業のキャラも横目で見てたけど、中々面白そう♪

■フィールド■
フィールドは最初の冒険の基本的フィールドになりそうな草原ぽい
場所ですが、毎回マップが変るのは新鮮だけどまだ地形的な
バリエーションは少なく感じたので今度に期待です

αテスト最後の日にUPデートされて新規マップの溶岩地帯とボスの
ドラゴンが実装されたけど結局ドラゴンには会えなかった・・・><
溶岩地帯は草原エリアに比べて起伏の多いマップなのでジャンプの
アクションが生きて面白いし、何と部位破壊有りの敵なんかいたりして
それがまたディアブロスのつ・・・ゲフンゲフン

■クエスト■
クエストは通常PTミッションとマルチパーティミッションとあって
マルチ~は最初はソロで始まるんですが、エリア2へ移動すると
他のPTと合流したマップで一緒に戦うって感じです

クリア目的の無いフリーミッションってのもあって、ここも他のPT
と合流できるんですが、延々と戦えるのでレベル上げには丁度いい
人数が多ければ多いほど出現する敵も増えて、経験値もウマーに
なるのでこのミッションで一気にレベルが稼げました♪

■ロビー■
ロビーアクションとかはPSUのがまんま流用だったので、やはり
PSO2の新ロビーアクションを期待ですね★
ロビーはショップエリアとミッションエリアと2箇所あって広さは
PSUよりは全然狭い印象、個人的にはPSUのコロニーロビー程度
の広さはあってもいいと思うんですけどねぇ~

あぁ、そうそうキャラクリがたしかに凄かったw
こだわりだしたらナンボでも時間かかるよ!おいらのフォースでも
1時間以上かかったもの・・・αテストのデータは消えるから凝らなくて
よかったのにねぇ(^^;
それでもキャストも遊びで作ってみたけど、やっぱ不遇されててパーツ
が少なく人間系よりは選択の幅が少なかった・・・しかも移動はホバーで
ドムみたいに移動するよ!!(むろんロビーでも)
これはけっこう賛否両論だったから移動方法の選択とか出来そうですね


と、まぁまだまだ語り足りないんだけど久しぶりにオンラインRPGを
遊んだのでとにかく時間を忘れるほど楽しかった★
β版・・・本番・・・ともぅ~普通に遊びそうな勢いです♪
αテストで出た要望や修正を活かして製品版が前作の様に神ゲーになると
いいんですが、ソニチの皆さんには頑張って頂きたいものです

あ、重ねて言いますけど今回の感想は全てPSO2αテストによる物です
β版、製品版はこれ以上に良くなることは確実だと思いますので期待して
もいいんじゃないかと思いますよ~♪


現代戦争物映画2本立て!

2011年08月24日 | 映画・DVD
相変わらず”バトルフィールド バッドカンパニー2”遊んでるせいか
現代戦争物の映画が見たくなって色々探してて見つけたのがこの2本★



DVD グリーンゾーン




DVD ハートロッカー

どうしても近代戦争の題材っつたらどうしても湾岸戦争や中東物に
なっちゃうみたいですねぇ・・・基本砂漠物ばっかです><

昔の戦争映画って言えば2次大戦やベトナム物で基本アメリカ正義
とか派手なドンパチとアクションがウリだったりしたけれど
最近のはアクションあっても政治色が強かったりとそれでも扱う題材で
様々なジャンルに化けるみたいです

”グリーンゾーン”は正に政治色が強く感じられた作品、ボーンシリーズ
のマット・デイモン主演だからアクション物かと思ってたら意外でした
アクションも各所にあるけど内容は”アメリカは正義か?”みたいな
反アメリカ的印象を感じさせます、湾岸戦争の真実はこうじゃね?みたいな
話は面白かったけど、マット演じる隊長が優秀すぎて度が過ぎた感じ★

一方”ハートロッカー”アカデミー賞で”アバター”を叩き落した事で
いっきに有名になった映画ですね♪
こっちは中東地帯の爆弾処理班の話なので政治色はほぼ皆無、爆弾処理中
に亡くなった前隊長の後任にやってきた新しい隊長と部下との衝突や葛藤
が話の中心ですが、こっちはどちらかって言うとヒューマンドラマ?

新しい隊長がとにかく爆弾解体大好き男w危険地域の避難が終わったから
爆弾仕掛けられた車ごと爆破処理しようって言っても聞かずに解体★
部下はそれに付き合わされるもんだから、たまったもんじゃありません

まぁ、こっちの隊長もちょっと優秀すぎてちょっと行き過ぎた行動とる
んですが、アメリカ軍ってこんな隊長ばかりかい!?w
中盤頃のスナイパー戦が個人的には好きなシーンだけど、爆弾処理部隊
なのにスナイパー顔負けの腕前は如何なものか・・・スキル高すぎやろ!

ストーリー中、ちと判らないヶ所もあったけどけっこう楽しめました♪

およよ!?

2011年08月22日 | PSO2
自分はPCメールを毎日チェックしてない人なんですが
先週の休みに何気なくチェックしてみると―

”アレ”のテスト参加の追加募集に当選してた!!

しょっぱなの募集に落選してたぽいから、ほとんど諦めてた
んですがねぇ・・・何とも早い追加募集ですこと★

しかし当選となればテンションは急上昇ですよ♪

現状のテストが毎日やってるんじゃなくて、日程や時間帯を
決めてやってるらしく自分がメールチェックしたのが参加可能
な日の深夜だったので急いでダウンロードやら始めたんだけど
インストール終了と共にテスト時間が終了w

ううう・・・ちゃんとメールのチェックしてれば良かった・・・(TT

結局その日はなーんも出来ないままオワタ><

んで、次のテストが火曜日みたい・・・でも時間が結構早い時間帯
みたいなのでどこまでやれるのやら、時間帯も毎回違うみたいで
色々な時間帯でテストして回線負荷とかを検証してるのかねぇ?

まぁ、何はともあれ火曜日が楽しみになってきた♪

何この胸のモヤモヤは・・・

2011年08月17日 | 映画・DVD
息子がDVDレンタルしてくると聞いたから複数タイトル書いた
メモ渡して「面白そうなの2~3本借りてきて」と頼んだ中の1本



DVD シャッターアイランド

レオナルド・ディカプリオ主演のサスペンス物ですが・・・
う~~ん・・・これは観た人の評価が様々に分かれそうな内容ですねぇ

離島に構えられた精神を病んだ犯罪者専門の特別療養所に脱獄がおき
調査に来た連邦保安官のディカプリオがたどり着く真実とは―

なんだけど、途中からどれが現実でどれが真実なのか判らなくなる><
まぁ、そこが映画のウリなんだけれど観る人の見方によってはここから
意見が分かれてくるみたい
そしてラストのセリフ・・・捕らえ方も様々でこういうのも計算されてるのかねぇ

なんとも不思議な映画ですが、映画本編に集中できるように吹き替えを
オススメします字幕だと文字に目が行って細かな役者さんの演技に
気が付かないんですよね~どうせ2回見ちゃうから初見は吹き替えで★




完☆全☆変☆形!!

2011年08月16日 | プラモデル
んでわ、MG デルタプラスの脅威の変形機構を解説です☆

MS形態からウエイブライダー形態への変形です


とりあえず、一旦ビームライフルと盾を外して腕を伸ばして変形に備えます
↓↓


胴体をロックしてた両肩ブロックを左右に広げてコクピット部分を上に
跳ね上げます、すると頭部基部のロックも外れるので胴体内部に下がります
下がった頭部を中のロックパーツで固定し動かない様になります
↓↓


次に腕の変形、左がMS形態の腕部で右が変形した状態で腕の基部のロック
を外して肩の装甲をクルッと回しますが、一旦腕部分を外して変形させた方が
やりやすかった・・・変形の隙間がキツキツでやり難いんです><
↓↓


次は股間部分、前後のロックされてた装甲を開いて股関節基部をフリー
にします
↓↓


股関節基部をグイッと左右に開いて、関節基部パーツを寝かせるように倒して
ロック部分に差し込んで固定し、腰部後方の装甲パーツを関節基部をロックする形
で元にもどして前部装甲パーツも元にもどします
↓↓


椀部基部を胴体内部に引き入れる感じで両腕を収納、ここいら辺は
Zガンダムと同じ感じですね★しかし全く遊びの隙間がありません
パズルの様にピシッとはまる感じです (゜Д゜;オソロシイコ・・・
↓↓


次は盾の変形、HGUCじゃ何処から生えたの!?的なパーツに付け替えてた
んですが、真ん中部分や白い部分を引き伸ばして長さを稼ぎます
↓↓


変形した盾の隙間部分に吸い込まれるように胴体コクピット部分が収納されて
頭部を固定してたロックパーツに盾の固定部分を付けてロック完了★
全くグラつかないのは凄いとオモタ
↓↓


後は後ろの翼部分を伸ばしつつ両側に倒してくるんですが、どうにも
この写真見る限り中間形態的なガウォークならぬ”ペンギン形態”にw
是非劇中この形態で活躍して欲しいものです♪
↓↓


最後の仕上げに足の変形、膝部分を折り曲げたら連動して可変状態になる様に
なってます、気になってた脚部後部のスタビライザーをどうやって引き出すのか
と思ってたら邪魔になるパーツがスライドして何の問題も無く引き出す事が
できたのには「MGすげぇ」と関心しました(^^
足首部分も只折り曲げるだけでなくスライドしてコンパクトに収まります
↓↓


翼を広げて完成★ウエイブライダー形態!!
最初だと変形を理解するのに30分近くかかったよ・・・><
無駄な隙間も一切無く、ピッタリ収まってるし各部のロックがしっかり
しれるので、パーツが垂れてくる事もありません キリッ

只、あまりにもタイトなパーツ構成な為に変形し難い部分もあったのは
たしかなのでそこは次回作への課題でしょうかねぇ~

昔、MG Zガンダム(初期のヤツ)を知人が作ってるの見せてもらったけど
変形したらヨレヨレで足とかすぐ垂れてきて「カッコ悪ッ」つて思ったのを
思い出して凄い進化したんだなぁ・・・と関心させられました
MG ZガンダムVer2.0もこんな感じなんですかね~ちょっと興味でたよ♪

デルタプラスはデルタガンダムの夢を見るか

2011年08月15日 | プラモデル
随分お久しぶりのMG(マスターグレード)です♪
やっぱ、完全変形と聞くとHGUCを製作した身としては
どんな中身になってるのか気になっての製作です(^^



MG 1/100 デルタプラス

久しぶりなMGだとギミックの進化を感じることができますね~
ランナーパーツの配置や説明書でRGばりなパーツ数なのに作り易く配慮
されてるのと、1/100と云うサイズでパーツが大きいのが助かりますね☆

1/144サイズのRG作った後だから特にソレを感じます、大きいってイイね!



製作自体は特に何もしなくても単色系の機体ですから、完全に色分けされてて
HGUCみたいな塗り足しの必要もありませんから普通に組み上げるだけで
アニメのデルタプラスが出来上がります♪

汚しもどうしようかと考えたんですが、内部フレーム部分にドライブラシを
しただけで外装はノータッチ、単色だからエッジ部分にブラシかけても
良かったかなぁと思ったけど諦めました



今回、唯一のコダワリ部分の足のシリンダーにメタルテープを巻きつけて
金属っぽくしてみた、これはかなり効果的だと思うのでオススメです☆
100円ショップとかで売ってます



デカールは転写式になってデカール跡が目立たない様になってますが
ほんの少し押し付けただけで写ってしまうのでいくつか失敗部分があります><

このデカールかなりイイけど、サイズ的に1/144は厳しそうですねぇ
けっこうRGとかだと普通のデカールが跡が目立つだけにうらやましい・・・





で、コレがウエイブライダー形態です☆コレ本当に完全変形したんですよ!?



でも、物理的に差し替えなしで変形できるものの正直パーツを外して変形
した方が変形し易かったです(^^
さすがにこのサイズでも差し替え無視して変形させようとするとかなり苦労します





シリンダー部分はこっちの写真が判り易いですねぇ♪









完全変形なのに、この薄さですよ!?本当に腕とか頭入ってるの?って
思うでしょうが本当なのですw

次はその変形過程でも載せてみますかねぇ♪お楽しみに~

高知の夏と云えば―

2011年08月10日 | 現実世界
今年もやってきました、高知の一番暑い夏と言われている(?)

”よさこい祭り”が本日から始まった

毎年よさこい祭りの前日が、これまた恒例”納涼花火大会”があって
今年は仕事で家から見れなかったんだけど、実は職場の方が花火大会の
会場に近いから打ち上げ花火が見れたりするんだな♪

この花火大会があると「あぁ、明日からよさこいか・・・」と開催日なんか
知らなくても理解できるほど定着しちゃったんですよねぇ

よさこい祭りは鳴子(なるこ)と呼ばれる棒状のカスタネットみたいな
のを手に持って鳴らしながら踊るのが基本スタイルで
踊りは鳴子さえ持ってたら振り付けとかは各踊り子隊が好きにアレンジ
して良し、音楽も”よさこい音頭”って元になる音楽があるものの
アレンジや別の音楽を混ぜても良しとかなり自由度が高い祭りで
この踊りを市内の商店街通りに配置されている踊り場を転戦しながら2日間
踊り子隊と呼ばれるチーム(各20~50人以上規模)が大小150チーム
を越える程の人数で踊っていくお祭りです

踊りの参加人数でも、今年は1万5千人とかえらい規模になっちゃった
けど、おいらが小さい頃はこれほど規模のでかい祭りになるとは・・・

おいらも高校時代にラジオ番組のイベント参加で踊ったことがありますが
凄く楽しかったのを覚えてる(^^
今やれっつつたら体力的にどうだろうねぇ・・・ホント体力がいるんですよ

とにかく1日中真夏の炎天下の中、踊りまくるんですから好きでもなきゃできないですよねw

逆に、よさこい祭りが終わったら今年の夏も折り返し地点にきたんだなー
って感じになります


画像何かないかと探してたらPV作ってるチームのありましたw
よく出来てるので見てみて~♪

2011 第58回よさこい祭り 高知 ~ まいや



可もなく不可もなく

2011年08月08日 | ゲーム
とにかくネトゲ系をやってない今の内にやってみたかったソフトを
色々やろうと試みてるんですが、今回はその中の1本をプレイ♪



XB360 ニーアゲシュタルト

PS2でプレイした者の心をブチ折る程の鬱なエンディングしか
存在しなかった”ドラッグオンドラグーン”(以降DOD)の
メインスタッフの最新作です

そえば、このスタッフ達ってDODの時に”元エースコンバット製作の
スタッフ”ってのがウリだったんだけど、どこかに吹っ飛んだねぇ♪

前作はマルチエンドでとにかく最初に見るエンディングが一番
まともに思える程2回目以降に見るエンディングがどんどん
ダークサイドに向かってしまい、最終的には全く救いの無いまま
終わると云う凄い内容でしたが、スタッフ曰く「大勢の人間を
虐殺する人間の精神状態が普通な訳が無い」といった信念に基づいて
作られてたとの事を数年後に雑誌で読んだ覚えがありますが
そんな鬱エンドが逆に新鮮と熱狂的なファンが付いた作品でもあります

おいらも最初はビックリしたけど、どこまで酷くなるのか見たくて
頑張ってプレイした覚えがあるのですが、今作の”ニーアゲシュタルト”
はそんなDODの一番最後に見るエンディングの後の世界が舞台っての
がオフィシャルな設定とされてますが、直接的な続編ではありません

あくまで、その”世界観”を引き継いだだけですが武器やアイテム名に
前作との繋がりを匂わしててDOD好きはそういう裏設定を楽しむ事も
できるような作りになってます

ちなみにXB360版とPS3版はタイトルが違うのと主人公が異なり
ますが、内容は一緒みたいですが片方やればもう片方も少し気になる
んですよねぇ・・・あそこはどうなってるのか、とか(^^
あと、360版は英語音声で字幕に対してPS3版は日本語音声と
その違いも聞いてみたいんですよねぇ・・・でも肝心のゲームがねぇ

只、ゲーム自体は割と普通な無双系アクションゲームにお使いクエスト
たくさんって感じの仕様でお使いクエストに拘らなければ、難易度低い
ので20時間程度で終わりそうな内容
イベントは色んな試みやオマージュとかあって楽しめるんですが、セーブ
箇所の問題や操作性や視点の悪さが足かせになってるのが勿体無い><

楽しみにしてた”救いの無いエンディング”も何か良く判らないまま
終わってしまい何だか拍子抜け気味☆
クリアー後の引継ぎ要素もあるケド、なんか仲間の一人が主人公と
出会う前の生い立ちから始まるノベルが読めるだけっぽい!?
みたいなので2周目は序盤で挫折しました・・・><

たしかに好きなキャラではあるけど、知りたいのはそこじゃ無いんだ・・・
イベントによってはアレなのもあるけど、今回はDOD程壊れた感じが
しなかったのが残念だけど逆に鬱エンドが苦手な方にはいいんですかね~