Asumac ブログ始めました。

なんとなく 日々 なんとなく はじめてみます。

Eye-Fi Pro X2 何故か購入。でもダメだった。名称の通り 失敗2回目

2013-12-19 17:44:44 | Weblog
初代Eye-Fiを喜んで購入していたが、購入後すぐに使い物にならなくて眠っていた。
今回、破棄前に何かに使えないかと考えて、前回の方法を思いついた。

これは!使えるかもと、破棄は間逃れた。

で、RAWもできたほうが良いとか、iPadで直接出来たほうが良いとか思いふけると気がつけば、衝動買い。

で、使ってみるとiOSにRAWを転送するとtiffになっちゃうらしいとかでサムネイル表示のみになって使いものにならない。
最悪です。
これはどうもiOS側の仕様らしいのでどうにもならないらしい。

ん~。残念。

で振り出しに戻って、ほかの使い道を考える。
でも、前回の方法なら初代EyE-Fiで十分だし・・・。
あぁ、いつもの買ってから使い道を考える逆転現象発生。


Eye-fiは、カメラに指すだけが使用方法ではない。

2013-12-15 00:44:15 | Weblog
所有しているデジカメ(D700 D300 5D etc)がすべてCFのため使い道なく放置されていたEye-fi。
しかも、X2でもないのでJPEGのみ。
設定後、使い道なく放置されていたが、捨てるには忍びなく使用方法を考える。

で、最近はテザーな環境で物撮りを行っているので、撮影データをMacにテザー撮影で転送され、かつiPadにもEye-fi経由で転送されれば、
iPadで簡易チェックできないかと考える。
iPadにEye-fiアプリを仕込んで設定も完了する。
しかし、CFアダプタをかまして使用するも、電力供給不足のようで転送されず、かつCanon 5Dでは、書き込みエラー。

そこで、MacにEye-fi刺してSDの所定のフォルダにJPEGを突っ込むとあら不思議、iPadに転送されました。

あとは、テザー撮影データを自動でEye-fi内にJPEGのみコピーできれば、うまくいきそうです。

たしか、Automatorあたりで出来たと思っています。
あと、MacOSX付属のイメージキャプチャー。テザー撮影でき便利に使えます。
他にもいろいろと便利機能がありまして、かなり使えます。
そういえば、以前のOS(いつのだったかなぁ?)では、カメラの共有できたようなきがするのですがきのせいかも。