goo blog サービス終了のお知らせ 

吉備路レポート(気ままブログ)

晴れの国 岡山より仕事を卒業して吉備路の情報と気まぐれレポートを発信してます。

見積書の提出と防水補修とブドウ。

2013年09月13日 | 防水工事
今日の岡山市北区の天気ですが、朝方曇りで予報通りに晴れてくるのか 少し不安が残る空模様でしたね。気温は、朝の最低が25度、午後の 最高気温が32度で暑かったですね。今日は、県北に見積書を届けに 行こうと予定していたのですが、真庭市の北房町の方から漏水相談が 入っていたので終わった後、漏水現場によって現状を確認しようと 思っていた。もしすぐに対応できるようだと補修をして来ようと思って 防 . . . 本文を読む

防水完了と最近、レーザーとスケールが活躍。

2013年08月29日 | 防水工事
今日の岡山市北区の天気ですが、昨日同様 気温も22度で気持ちの よい朝です、本当によく寝れて楽です。予報の通り、終日晴れて防水の 施工日和と言ったところですかね。昨日、夕方引き上げる前に2回目の 中塗 アーキルーフUAを済ませている北区の防水現場に向かう。 今日は、アーキトップ#2000 を1回塗り(0.2kg/m2) を全面塗布 するだけなので、遅くとも10時30分頃に終わるかなと思っ . . . 本文を読む

北区の防水工事と旗用のポールの修理相談。

2013年08月28日 | 防水工事
今日の岡山市北区の天気ですが、朝から終日 晴れてました。 昼間の暑さは相変わらず 30度を超す日がまだまだ続いていますが、 やっと最低気温が25度以下になり、随分 楽になりましたね。 例年だとお盆が来るとひんやりとした朝・晩になるのですが、ここ数年は お盆が来ても暑さが厳しく、今年も10日余り遅い様な気がします。 今日も引き続き、北区の防水工事の現場です。建物はウベハウスです。 工法は . . . 本文を読む

防水工事といつも全力投球です。

2013年08月27日 | 防水工事
今日の岡山市北区の天気ですが、朝から晴れて気持ちの良い朝です。 朝の気温ですが、連日続いた熱帯夜も今日は22度です。 昼間の気温も32度で猛暑日ではなく、陽のあたる場所に居ても 風が非常に爽やかで過ごし易かったですね。 今日から北区の防水の現場です、近くて良いですね。車で約15分、 現場に向かう時間もゆっくりとスタート出来ます。逆に中途半端な 時間に出掛けるより、通勤時間帯を過ぎてから . . . 本文を読む

檜の目隠しルーバーとウレタン防水。

2013年08月19日 | 防水工事
今日の岡山市北区の天気ですが、朝から晴れです。最近もやがかかって 朝陽の 射すのが遅いと思っていたけれど、季節の移り変えに合わせて日本の緯度が高くなって いるのですね、それで陽が射すのが遅いと気がついた。 そう言えば、夕方の日が暮れるのも早くなってます。 気温が一向に下がる気配も無く、秋を感じさせないので昼夜の長短に気が付かなかったですね、 まだまだ夏だ、夏だと。 今日も、連続 熱帯夜で27度、最 . . . 本文を読む

最近の見積もりと実測が1件。

2013年08月10日 | 防水工事
今日の岡山市北区の天気ですが、朝からおおむね晴れの天気です。 湿度は、さほど高くは無いのですが、気温の方は朝の最低が昨日と同じで 熱帯夜明けの27度、午後には昨日より更に高くなって 37度でした。 高知県を始めとして、日本各地で最高気温を記録したところも多かった 様です。この暑さ、もう数日続く様なので、熱中症にも気を付けたい ものです。時々、我が社の塗装の施工応援してくれる職人さんの相方 . . . 本文を読む

内部処理と法務局と防水依頼が1件。

2013年08月08日 | 防水工事
今日の岡山市北区の天気ですが、最近 夜明けはいつも雲に覆われ 暗いですが、次第に雲が取れて来ると明るい朝に変身です。 今日も朝の6時で気温は27度の熱帯夜、午後には36度まで上昇した。 そのせいか相変わらず大気不安定で15時前後にまたもや夕立です。 今日は、約束も現場も動いていなくて、気分は休み気分です。 ただ、積算や請求書の作成と銀行からの封書で届いた手持ち工事一覧 等の書類の作成依 . . . 本文を読む

祭りの終わった静かな月曜日。

2013年08月05日 | 防水工事
今日の岡山市北区の天気ですが、眼が覚めるとパラパラと雨の音、 直ぐに天気予報を見る。次第に回復して夜まで雨が降りそうにない。 それを確認してか、職人さんから電話が無い。私もいつもの様に、 いつもの時間に出発、予定通りに現場に到着。 既に、到着した職人さんは出来る所から仕事を始めていた。 表町商店街も岡山桃太郎祭りが終わって、平穏を取り戻していつもの 静かな商店街風景です。本当は、これじ . . . 本文を読む

表町の現場と桃太郎祭り。

2013年08月03日 | 防水工事
今日の岡山市北区の天気ですが、朝の内曇りで次第に回復して、 晴れ時々曇りと言った空模様でした。昨日の予報は、夕方から雨でしたが、 岡山桃太郎祭り 踊り軍団の ウラジャ=鬼 に恐れをなしたか、雨が 何処かに逃げ出した様です。気温は朝の6時で25度、お昼の最高で 33度まで上昇した様ですが、最近 暑さの苦痛も毎日の事で身体は 随分慣れた様な気がする。 今日も仕事は表町商店街のビルで改修工事 . . . 本文を読む

雨が上がって施工は順調です。

2013年08月02日 | 防水工事
今日の岡山市北区の天気ですが、明け方は雨で7時半頃にやっと 上がって、ゴミステーションにゴミ出しに行って来た。 今日の天気予報では午前9時には晴れマークで職人さんに現場に 入る様に指示を出した。私は、今の現場で使用するアルミの勝手口の ドアーを引き取りに久留米運送へ廻った。九州からの出荷ですが、 出荷日が7月31日なのに配達が今日中だと言う。いつ到着するか 解らない荷物を待っていたら仕 . . . 本文を読む