北の窓から(芦田っち)

PC関連と私的雑感のブログ。
2015年7月10日、カッコ内に名前を加えました。昔の友だちに気付いてほしくて・・・

Windows 10 [162] : 品質は向上している。これが証拠だ!

2018-12-13 08:28:57 | Windows 10
ひと月前のブログ記事をご紹介。

これを書いたのはマイケル・フォーティン(Michael Fortin / Corporate Vice President, Windows)氏。

Windows 10 October 2018 Update での不具合が多く報じられた時に書かれています。
(2018年11月13日 10時、現地時間)

  # 前月に October 2018 Update の配信が始まりました。
    大きな不具合が発覚し、ほどなくして配信ストップとなり・・・
    配信が再開された日です。

  # この間の様子をオヤヂもブログで書きました。
    Windows 10 [150] : 今日は何の日? 大型アップデートの日

    Windows 10 [151] : 大型アップデート(v.1809, October 2018 Update)での不具合あれこれ

    Windows 10 [152] : 異常事態、バージョン 1809 (October 2018 Update) 出荷停止

    Windows 10 [153] : 至極まっとうな意見 -- 年に2回は多すぎる、機能追加より品質・信頼性を

    Windows 10 [155] : 不具合続きの October 2018 Update・・・アップデートできている人も要注意!

    Windows 10 [156] : 信頼回復が急務

    Windows 10 [157] : 今日は何の日?バージョン1809、配信再開の日

    Windows 10 [158] : 配信再開した October 2018 Update でも不具合発覚・・・

    Windows 10 [159] : 史上最低のアップデートか? 2018 October Update

閑話休題・・・

紹介したいマイケル・フォーティン氏の記事はこれ。
Windows 10 Quality approach for a complex ecosystem

  この記事の中に品質の傾向を示すチャートがあるので、コピーさせていただきました。
  100万台のデバイスのうち何件の顧客インシデント(単位は 100)が発生したかを
  時系列で(Windows 10 登場から October 2018 Update まで)示したものです。

  

  7億台以上の Windows 10 デバイス上で
  3,500万以上のアプリケーション(バージョン別ならい1億7,500万以上と
  1,600万を超えるハードウェア/ドライバーの組み合わせが動いている。

  (それを勘案すれば、品質は低いとは言えず向上している、と言いたいのだと思います)
  
これが MacOS ならハードウェアは限定されます。

Windows のエコシステムはそんなものではありません。
インストール台数ははるかに多く、
膨大なハードウェア/ドライバーとアプリケーションの組み合わせをカバーせざるを得ない。

そう考えると、不具合が目立つのも止む無しなのかも知れません。

  ならば年に2回も大型アップデートするなんて計画を立ててはいけない・・・
  との声もあるでしょう。

  どう考えるかは人それぞれ。

Windows 10 の不具合にフォーカスしすぎていたようにも思うので
反証的な記事をご紹介しました。

---------------------------------------------------------
ブログ記事についてのお問い合わせは「質疑応答 掲示板」で・・・

  # ご質問にはできる限りお答えしています。
    ただし、お名前(本名の姓 and/or 名)を書いていただいた場合に限らせていただきます。


ここをクリックして、北窓舎のサイトにもお立ち寄りください・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は何の日? 月例 Patch T... | トップ | おやぢチップス (125):Windo... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Windows 10」カテゴリの最新記事