ECサイトを立ち上げようとしているが、遅々とした歩み。
必要スキルが不足している。
参考書を読んだりウェブで調べたりしているが、付け焼刃・・・
明日で3月も終わりだ。
気分を変えなくては・・・ . . . 本文を読む
この記事は Doblog に 2007-01-05 23:40:46 付けで載せていたものです。
冬休みもあと2日を残すのみ.
今日は午後から団地仲間の新年会・・・今からそわそわしています.
・・・下書きのまま放置していたら,もう休みは終わって,今日が仕事始めでした.
さて,冬休みの課題は Excel マクロ/VBA.本を1冊買って,机上ならぬ寝床上でのお勉強.
ひと通り目をとおしました.
. . . 本文を読む
この記事は Doblog に 2007-01-03 09:00:22 付けで載せていたものです。
あけましておめでとうございます.
滞りがちな記事の,本年最初の投稿です.
次女のPCスペックを紹介します.
# 驚くほど旧式でかわいそうなのですが,
我が家ではPCパーツの順送りがしきたり(?)となっているので,
私のPCがアップグレードされない限り
末端のPCはその恩恵に与れないの . . . 本文を読む
7年前から使っているLBP(Brother)HL-1440 の印字品質が落ちてきた。
印刷1枚目に汚れが乗るようになってきた。2,3枚目からはきれいに印字できるし、トナーも感光ドラムも交換しているし、Win 7 でも問題なく使えているので、まだまだ活躍してくれるはず。
さて、我が家にはFAX機がないので、そろそろ導入しようかと考えた。
どうせなら複合機がよかろうとあれこれ調べて、(Brother . . . 本文を読む
ベータ版、RC版と Windows 7 を使い続けてきたオヤヂのケータイは W53CA。
Win 7 には W53CA 用の USB ドライバーが提供されていなかった。
時折思い出してはカシオのサイトを見に行っていたところ、
Win 7 用のドライバーが公開されていたのを発見した。
さっそくドライバーを入れて、ついでに LISMO Port というソフトを入れてみた。
音楽ケータイとして使 . . . 本文を読む