goo blog サービス終了のお知らせ 

『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

きゃ( *´艸`)、まさかの紐ぱ〇…「意識高いフラダンス羊姉さん」のがま口バッグ 完成!!

2020-06-11 23:14:36 | バック製作
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグが主です
動物モチーフのアップリケを施したものもたくさん作っています。


新作や、過去作品はホームページに掲載しています。

そのほか、作品への想い、
ブランドの考え方や方向性、今後の活動など、+オンラインショップは、
「ashの森へようこそ」 HPへ…




                                   



わ~、梅雨入り。
このじめじめがとても苦手なashです
体調よろしくな~い


昨日の夜、がま口バッグ一丁完成しました
今日は午前中は晴れていたので、撮影しました。

    

じゃあああぁん
プラスチックがま口バッグです。

    

細い革ひもが持ち手のショルダータイプです。
斜め掛けして、
シンプルな服やワンピースにアクセントとして

実際、長財布が入りません
スマホとハンカチ・ティッシュ。
三つ折りの財布くらい。
大切な物だけを入れてくださいね

    

背面は、表地のプリントと同じ。

海を感じさせるデザインです

    

表面には、“意識高い”系の羊のお姉さん
フラダンスで自分磨き。

こちらのアップリケは先日のブログでご紹介済 ⇒ コチラ
    

そう、この子
スカートめくれるんです

    


でもでも、ちょっと待って
「細かいところまで丁寧に」…って言ってるくせに、

    

ココ、ココ。
すき間空いてない
手を抜いてない




実は…

    

そ~っと、そ~っと
めくってみます

    

きゃ~
紐パンツ
かわいい~
女子力高いです


「どこまでこだわるねん
と自分でツッコミ入れながら作りました。


これで盛り上がっていただければ
作り手冥利に尽きます

あと2丁、このドキドキシリーズ作る予定です。
お楽しみに



      
3つ揃ったらonline shopにupします~







 
    「ashの森へようこそ」のHPは コチラ↑ 








最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村   人気ブログランキング  
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 移ってほしいこともあるのに... | トップ | 小さくても笑いがあるってい... »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (190333inuneko)
2020-06-12 07:05:15
プラツチックバッグだから雨も弾くのかな~
爪楊枝でスカートめくり(笑)プチ遊び心ですね、😄!
返信する
参りました~ (waiwai)
2020-06-12 14:21:01
意識高い系の羊姉さん!!
やりますねぇ!
もう、記事を読み進める間「チラッ」を期待しつつ
しかし、紐までは考えつきませんでした
1人大盛り上がり
あ~楽しい
あと2丁楽しみ
返信する
Unknown (閑斉)
2020-06-12 16:40:46
男子は入り込む余地がありません。
返信する
いげのやまさんへ (ash)
2020-06-14 13:43:02
いげのやまさん、ありがとうございます。

プラスチックがま口部分は水をはじきますが、
記事部分はふつうのなので、全くはじきません

でも、ラミネート加工された生地もたくさんあり、
そういうもので作ったものははじきます!!

スカートめくり、こういう小さいことって意外と楽しいですよね
返信する
waiwaiさんへ (ash)
2020-06-14 14:51:34
waiwaiさん、ありがとうございます。

楽しんでいただけてめっちゃ嬉しいです~
この「スカートめくる」タイプは何点か作っているのですが、紐パンツまで作ったのは初めてです。
細かくて大変な作業でしたが、私が一番楽しんでたかも~

でも自分の「癖(へき)」をばらしてしまったようで、ちょっとお恥ずかしい…
返信する
閑斎さんへ (ash)
2020-06-14 14:52:19
閑斎さん、ありがとうございます。

いえいえ、がっちりお入りくださいませ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

バック製作」カテゴリの最新記事