goo blog サービス終了のお知らせ 

『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

はじまりの形、 たまごバッグ

2025-08-22 00:01:46 | バック製作

私はバッグを日々作ってます

始めた頃からずっと作り続けている一つに
たまごバッグがあります

 

 

 

「小さなプレゼントをあなたに」

というテーマに込めた想いをはてなブログの方で語ってます

   ↓

ashのはてなブログ

はてなは会話形式を使っているので
読みやすいと思います!

ぜひ、見に来てね!

 

 

下記(↓)クリックで、お針子猫の応援お願い致します

                        
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日いち-2025年8月13日

2025-08-13 00:02:00 | バック製作

ハンディ扇風機,日傘,水筒2本,首冷やす輪っか,タオル✕2‥,保冷剤付きお弁当箱‥
夏の通勤は荷物が多いっ💦
自分用に刺し子織り生地で大き目トートバッグ作った
ポッケのインド刺繍りぼんが可愛い❤

 
 
このバッグのこともはてなブログに書いてます
ぜひこちらもよろしくお願いします
 
 
 
 
 

************************************************************************

下記(↓)クリックで、お針子猫の応援お願い致します

                        
 
************************************************************************
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日いち-2025年8月11日

2025-08-11 21:42:39 | バック製作

新しい職場の休憩時,チームの人達からお菓子を沢山もらう
そのお菓子を入れる袋を作ったよ
サッと入れてマグネットボタンで瞬間閉じられる,超個人的な袋
“何も作れないけどとにかく可愛い❤”ってライオン柄で

 
 
goo blogは「今日いち」みたいな短い記事でも
毎日たくさんの人が見て下さるのに
 
はてなブログに移行してから
ものすごくきっちり記事書いてるのに
全然見られてなくて、凹み~~💦
 
毎日更新してたのに、さすがに気力湧かず…
 
 
そんなことを書いてみました
 
移行先のはてなブログ
 
こちらもぜひ見てね!
 
 
 
 
 

***********************************************************************

下記(↓)クリックで、お針子猫の応援お願い致します

                        
 
************************************************************************
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この季節だけのおしゃれ!! 紫陽花バッグ 完成‼

2025-05-24 23:19:06 | バック製作
ashの森へようこそ
「ちょっと凝った遊び心溢れる大人のための“動物バック」屋 ashの日記です
バッグ店「ashの森へようこそ」 ⇒  SNS ・ OnlineShop ・ HP
今までの作品の画像は ash.no.moriのインスタグラム ⇒ ☆コチラ☆ ←リニューアル
 
************************************************************************    
 
 
もう、ブログめっちゃお久しぶりです!
 
でも制作は結構頑張ってます!
今日はいきなりの新作のご披露です✨
 
    
テキスタルが素敵な大人デザインの
トートバッグです
 
 
    
 
今年、
急に蒸し暑くくなりましたよね!
 
もうジメジメの季節か~
と、気が重くなりますが
 
この季節、唯一の愉しみと言うか素敵なこと!
それはあじさいが美しい季節!ということ
 
そんな、今を大切に…と思い
素敵なプリントでトートバッグを作りました
 
 
 
内側も帆布にしてシンプルに!
そして持ち手は本革で大人のバッグに!
 
 
私も通勤時はいつもトーとバッグ!
お弁当、水筒2本にメイクポーチは最低、
差し入れのお菓子に、
これからの季節はミニ扇風機と日傘!
 
それら全部入ります!
 
 
 
ものすごく使い勝手がいいトートバッグ、
華やかだけど色味がシックなので
いい感じで目立つと思います!
 
この季節だけのお楽しみ!
そんなおしゃれなバッグをぜひ!
 
 
ashのECサイトにupしました ⇒ コチラ
 
 
 
 
 
 
 
 
ashはこんなようなバッグやポーチをね…作ってますよ
只今動物モチーフバッグ、creemaonlineshopにて販売中~!
*************************************************************************

「は?なんのこと?」 そんな方は↑ ash猫さんのこの吹き出しをクリック!

 

************************************************************************

下記(↓)クリックで、お針子猫の応援お願い致します

                        
 
****************************************************************************
 
 
 
*********** ash information ****************************************
 
2025年もashはしっかりハンドメイドイベントに出展します
お決まり次第お知らせさせて頂きます
 
 
*********** ash profile ********************************************
 
私、ash(あっしゅ)と申します
 森に棲んでひっそり動物仲間のバッグを作っています←(設定)
   本当は東京吉祥寺の住宅街に住んで、自己中の夫と手のかかる息子に振り回され、
   作品制作販売だけで生きていきたいんだけど まだその目標には届いてなくて、派遣社員としても週2日働いています。
   それでも毎日充実した日々を過ごすことを目指し、
   自分の作るバッグを手にする人を本気で応援したい…と思い
   こちらは奮闘する日々のことを作品と共に書き綴ったブログです
 
「ashの森へようこそ」 ⇒  SNS ・ OnlineShop ・ HP 
 
*******************************************************************
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

使いやすい、普~通の、自分のポーチを作る

2025-05-12 23:42:38 | バック製作
ashの森へようこそ
「ちょっと凝った遊び心溢れる大人のための“動物バック」屋 ashの日記です
バッグ店「ashの森へようこそ」 ⇒  SNS ・ OnlineShop ・ HP
今までの作品の画像は ash.no.moriのインスタグラム ⇒ ☆コチラ☆ ←リニューアル
 
************************************************************************    
 
 
実はわたくし、
バッグやポーチを作ることを生業にしてるくせに、
自分の普段使うポーチは雑誌の付録でした…
 
    
 
これはだいぶ前…相当前に
LEEという雑誌で、雅姫さんがデザインしたポーチ
 
当時結構人気だったらしく
使っていた人が多かった記憶が…
 
 
 
私は作品は作るけれど
自分のものを作る時間の余裕が無くて、
ずっとこれを使っていました
 
っが!!
 
    
 
さすがにぼろぼろ…💧
 
それに乾燥肌で化粧水とクリームも入れたい私は
正直、もう少し大きめが欲しい!
 
 
…というわけで
新しい職場に持っていくため、
自分のポーチを作りました!
 
 
    
 
 
これはソレイアードのラミネート生地
 
裏地はないのに、きちんと形がきれいに保たれます!
撥水だし、使用には本当に便利!
 
 
この濃いネイビー×白が私らしい、というか…
 
 
 
付録のポーチと同じように
底から長いファスナーにしました!
 
 
4月はこのポーチをたくさん作りましたので
またご披露させていただきます
 
 
 
 
ashはこんなようなバッグやポーチをね…作ってますよ
只今動物モチーフバッグ、creemaonlineshopにて販売中~!
*************************************************************************

「は?なんのこと?」 そんな方は↑ ash猫さんのこの吹き出しをクリック!

************************************************************************

************************************************************************

下記(↓)クリックで、お針子猫の応援お願い致します
                        
 
 
 
 
*********** ash information ****************************************
 
2025年もashはしっかりハンドメイドイベントに出展します
お決まり次第お知らせさせて頂きます
 
 
*********** ash profile ********************************************
 
私、ash(あっしゅ)と申します
 森に棲んでひっそり動物仲間のバッグを作っています←(設定)
   本当は東京吉祥寺の住宅街に住んで、自己中の夫と手のかかる息子に振り回され、
   作品制作販売だけで生きていきたいんだけど まだその目標には届いてなくて、派遣社員としても週2日働いています。
   それでも毎日充実した日々を過ごすことを目指し、
   自分の作るバッグを手にする人を本気で応援したい…と思い
   こちらは奮闘する日々のことを作品と共に書き綴ったブログです
 
「ashの森へようこそ」 ⇒  SNS ・ OnlineShop ・ HP 
 
*******************************************************************
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手仕事とは、「人生はゆっくり物事をまとめること」ということを思い出させてくれるもの

2025-05-10 23:33:16 | バック製作
ashの森へようこそ
「遊び心溢れる大人のための“動物バック」屋 ashです
バッグ店「ashの森へようこそ」 ⇒  SNS ・ OnlineShop ・ HP
今までの作品の画像は ash.no.moriのインスタグラム ⇒ ☆コチラ☆ ←リニューアル
 
 
    
    
↑ashはこんなようなバッグやポーチをね…作ってますよ
ash動物モチーフバッグは、creemaonlineshopにて販売中~!
 *************************************************************************
 
 
 
今はハンドメイドと言えど、
プリントで何でもできるし
少数ロットでも工場でできるので
デザインだけする、というものづくり作家は、多い
 
私も
外注して大量に作って売り上げをもっと上げたら、
と勧められたことは何度もある
 
 
でも私は細部たりとも自分がかかわりたい
 
多分、一ミリ刺繍がずれただけで気になるし
ashのだ、って言いたくない
 
 
でももともと手が遅いのに
最近は目も悪くなり、
割と心の状態に左右されるところあるので
自分でも呆れるくらい
本当に遅いし戦略もなっちゃない!!
 
 
 
それでも一針一針手作業って私は好きだし
やっぱりそれを目指したい
 
 
 
先日の日経新聞に
インドの布の手仕事のことが特集され
とても印象深い言葉だったので
自分のためにも書き残しておきます
 
こんなに格好よく言えないけど
私もそう思うから・・・
 
 
 
 
 
(日経新聞 抜粋)
(インドの布に関わる人仕事をする人たちに聞いた)
「手仕事を守り続けるのはなぜ?」という問いに
「本のようなものだから」と
 
ページをめくるにつれて物語が進むように、
手仕事も一つ一つの作業が積み重なり完成する
 
書き手や作り手の想いは細部に込められ、
時代を超えて参照される
「ベストセラーではなく、50年後に読まれるような本かもしれないけれど」
 
80年代に工房で制作された服を、
今も愛用していた
過去の人の手から生れた布は、
現代のものづくり、生活や消費のあり方も問いかける
 
糸を紡いで織り、布にして衣服にすることは
「人生とはゆっくり物事をまとめること、
と思い出させてくれるしね」と
 
コットンの国、インドの手仕事が教えてくれることは多い
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

************************************************************************

下記(↓)クリックで、お針子猫の応援お願い致します

                        
 
****************************************************************************

「は?なんのこと?」 そんな方は↑ ash猫さんのこの吹き出しをクリック!
 
*********** ash information **************************************
 
2025年もashはしっかりハンドメイドイベントに出展します
お決まり次第お知らせさせて頂きます
 
 
*********** ash profile ********************************************
 
私、ash(あっしゅ)と申します
 森に棲んでひっそり動物仲間のバッグを作っています←(設定)
   本当は東京吉祥寺の住宅街に住んで、自己中の夫と手のかかる息子に振り回され、
   作品制作販売だけで生きていきたいんだけど まだその目標には届いてなくて、派遣社員としても週2日働いています。
   それでも毎日充実した日々を過ごすことを目指し、
   自分の作るバッグを手にする人を本気で応援したい…と思い
   こちらは奮闘する日々のことを作品と共に書き綴ったブログです
 
「ashの森へようこそ」 ⇒  SNS ・ OnlineShop ・ HP 
 
 
*******************************************************************
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さいポーチの良さをしみじみ

2025-05-01 23:46:38 | バック製作
ashの森へようこそ
「ちょっと凝った遊び心溢れる大人のための“動物バック」屋 ashの日記です
バッグ店「ashの森へようこそ」 ⇒  SNS ・ OnlineShop ・ HP
今までの作品の画像は ash.no.moriのインスタグラム ⇒ ☆コチラ☆ ←リニューアル
 
************************************************************************    
 
 
 
 
久しぶりの100%事務仕事!
パソコンと書類との格闘です!
早速腰痛!寝る前のストレッチでなんとか回避しています
事務だけにジム行かなきゃ続きません💦
 
そして新しい仕事が機密文書を扱うため、
事務所にスマホはもちろん
ノート、ペンなどの私物は一切持ち込めません💦
 
リップや水筒、薬などは可
それらはデパート勤務のように
透明なバッグに入れてフロアに持ち込みます
 
 
でも女子は透明バッグで見られて嫌なものもある…
 
小さいポーチはOKとのことで
早速がま口作りました
 
 
    
    ↑ 自分のデスクにはスマホを持ち込めないので、ロッカー室のパソコンの前で撮影
 
小さいがま口でもかわいいように
柄が小さめのプリント生地を使いました
 
完全自分用、それも会社用ですが
かわいいです
テンション上がります
 
 
おでかけポーチって基本、
メイク用具を入れるもんだと思っているので
ashのポーチがある程度の容量があるものがほとんどですが
(例外、ぺったんこのミニポーチ)、
 
働いてると小さいポーチって要るなぁ・・・と
しみじみ、つくづく…
 
 
 
ポッケに忍ばせれるくらい
または片手でそっと持ってお手洗いに行けるくらい小さめ…
 
その少しの時間だけでも
ashのポーチ見てどなたかがちょっとでもお仕事中に癒されたら…
と思い、次は小さいポーチを作ろうかな、
などと思っています
 
 
そうそう、新しい会社のお手洗いのにサイネージに
「今日の頭痛予報」というものがあり、気圧の変動が激しい日に注意報が流れてきます。
そして「大丈夫?ここでちょっとゆっくり休んでいってね!」と
優しいメッセージが流れるの…
 
キツイとき、ちょっとの優しさが沁みるときってあるよね~
そんな存在にashの小物もなれるといいな!!
 
 
 
 
 
 
ashはこんなようなバッグやポーチをね…作ってますよ
只今動物モチーフバッグ、creemaonlineshopにて販売中~!
*************************************************************************

「は?なんのこと?」 そんな方は ash猫さんのこの吹き出しをクリック!

***********************************************************************

下記(↓)クリックで、お針子猫の応援お願い致します
                        
 
 
 
 
*********** ash information ****************************************
 
2025年もashはしっかりハンドメイドイベントに出展します
お決まり次第お知らせさせて頂きます
 
 
*********** ash profile ********************************************
 
私、ash(あっしゅ)と申します
 森に棲んでひっそり動物仲間のバッグを作っています←(設定)
   本当は東京吉祥寺の住宅街に住んで、自己中の夫と手のかかる息子に振り回され、
   作品制作販売だけで生きていきたいんだけど まだその目標には届いてなくて、派遣社員としても週2日働いています。
   それでも毎日充実した日々を過ごすことを目指し、
   自分の作るバッグを手にする人を本気で応援したい…と思い
   こちらは奮闘する日々のことを作品と共に書き綴ったブログです
 
「ashの森へようこそ」 ⇒  SNS ・ OnlineShop ・ HP 
 
*******************************************************************
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子のシャツをトートバッグにリメイク!の苦労💧

2025-04-27 21:00:07 | バック製作
ashの森へようこそ
「ちょっと凝った遊び心溢れる大人のための“動物バック」屋 ashの日記です
バッグ店「ashの森へようこそ」 ⇒  SNS ・ OnlineShop ・ HP
今までの作品の画像は ash.no.moriのインスタグラム ⇒ ☆コチラ☆ ←リニューアル
 
************************************************************************    
 
 
ここのところバタバタ忙しく
ゆっくりブログ更新する時間が無くて…
 
「今日いち」で更新していたリメイクバッグのこと、
詳細書かせて~
 
    
 
↑ これ、元は息子のシャツなんです
 
 
    
 
↑これね
コットン100%
 
・地厚
・白黒
ということで、バッグを作ることにしました。
これがね、いわゆる薄いシャツ地だと何にすることもできない…
 
 
最初はシャツ背中側をバッグにリメイク、
と思って型紙を描いていたのですが
 
途中から
せっかくならシャツのデザインを生かそう!
と思い、
 
 
↓ 
このポケット部分を、バッグの前面に
 
    
↓ ここね!
    
 
 
 
↓この下部分も背面に使って
    
 
 
↓ こう作りました
    
 
底面は腕を切り開いて使用
 
そして一番大きくて使いやすい背中の部分を
バッグの内側に使用することに!
 
 
こうやって言うのはカンタンだけど、
シャツは立体の体を包み込むために作られているので
分解も難儀だし
カラダの動きによってヨレていたりするので
生地を使える状態にするのが大変💦
 
そしてできるだけ大きいバッグにしたかったので
生地を繋げて使っている箇所もアリ!
 
 
 
 
そりゃ一枚の布から作る方がよっぽど簡単
 
    
 
でも息子がこれ着て遊びに行ったり
塾に行く姿を思い出すので捨てられなかった💦
 
 
ポケットにちょっとしたアクセントとして
赤い刺繍糸で辛めに刺繍して、私仕様にリメイク!
 
 
今、このバッグで仕事行ってます~!
    
 
 
 
 
 
 
 
 
ashはこんなようなバッグやポーチをね…作ってますよ
只今動物モチーフバッグ、creemaonlineshopにて販売中~!
*************************************************************************
「は?なんのこと?」 そんな方はash猫さんのこの吹き出しをクリック!

************************************************************************

下記(↓)クリックで、お針子猫の応援お願い致します
                        
 
 
 
 
*********** ash information ****************************************
 
2025年もashはしっかりハンドメイドイベントに出展します
お決まり次第お知らせさせて頂きます
 
上半期はネット販売に力を入れています
 
*********** ash profile ********************************************
 
私、ash(あっしゅ)と申します
 森に棲んでひっそり動物仲間のバッグを作っています←(設定)
   本当は東京吉祥寺の住宅街に住んで、自己中の夫と手のかかる息子に振り回され、
   作品制作販売だけで生きていきたいんだけど まだその目標には届いてなくて、派遣社員としても週2日働いています。
   それでも毎日充実した日々を過ごすことを目指し、
   自分の作るバッグを手にする人を本気で応援したい…と思い
   こちらは奮闘する日々のことを作品と共に書き綴ったブログです
 
「ashの森へようこそ」 ⇒  SNS ・ OnlineShop ・ HP 
 
*******************************************************************
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日いち-2025年4月25日

2025-04-25 01:20:01 | バック製作

息子のシャツをトートバッグにリメイク

シャツの前身頃,ボタンの部分をデザインとして使用
ポケットもそのまま利用(ちょっとアクセントに赤糸で刺繍)
内側は後ろ身頃を使ったので,内側も同じチェック


 

************************************************************************

下記(↓)クリックで、お針子猫の応援お願い致します

                        
 
****************************************************************************
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日いち-2025年4月22日

2025-04-22 01:26:48 | バック製作

息子が高校生の時に着てたシャツ
さすがにもう着ない(ダサい人が同じの着てて一気に嫌になったらしい😅)

結構しっかりした生地なので処分はもったいないなぁ‥と思い,リメイク!
また完成品をupします

 

************************************************************************

下記(↓)クリックで、お針子猫の応援お願い致します

                        
 
****************************************************************************
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする