goo blog サービス終了のお知らせ 

『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

使いやすい、普~通の、自分のポーチを作る

2025-05-12 23:42:38 | バック製作
ashの森へようこそ
「ちょっと凝った遊び心溢れる大人のための“動物バック」屋 ashの日記です
バッグ店「ashの森へようこそ」 ⇒  SNS ・ OnlineShop ・ HP
今までの作品の画像は ash.no.moriのインスタグラム ⇒ ☆コチラ☆ ←リニューアル
 
************************************************************************    
 
 
実はわたくし、
バッグやポーチを作ることを生業にしてるくせに、
自分の普段使うポーチは雑誌の付録でした…
 
    
 
これはだいぶ前…相当前に
LEEという雑誌で、雅姫さんがデザインしたポーチ
 
当時結構人気だったらしく
使っていた人が多かった記憶が…
 
 
 
私は作品は作るけれど
自分のものを作る時間の余裕が無くて、
ずっとこれを使っていました
 
っが!!
 
    
 
さすがにぼろぼろ…💧
 
それに乾燥肌で化粧水とクリームも入れたい私は
正直、もう少し大きめが欲しい!
 
 
…というわけで
新しい職場に持っていくため、
自分のポーチを作りました!
 
 
    
 
 
これはソレイアードのラミネート生地
 
裏地はないのに、きちんと形がきれいに保たれます!
撥水だし、使用には本当に便利!
 
 
この濃いネイビー×白が私らしい、というか…
 
 
 
付録のポーチと同じように
底から長いファスナーにしました!
 
 
4月はこのポーチをたくさん作りましたので
またご披露させていただきます
 
 
 
 
ashはこんなようなバッグやポーチをね…作ってますよ
只今動物モチーフバッグ、creemaonlineshopにて販売中~!
*************************************************************************

「は?なんのこと?」 そんな方は↑ ash猫さんのこの吹き出しをクリック!

************************************************************************

************************************************************************

下記(↓)クリックで、お針子猫の応援お願い致します
                        
 
 
 
 
*********** ash information ****************************************
 
2025年もashはしっかりハンドメイドイベントに出展します
お決まり次第お知らせさせて頂きます
 
 
*********** ash profile ********************************************
 
私、ash(あっしゅ)と申します
 森に棲んでひっそり動物仲間のバッグを作っています←(設定)
   本当は東京吉祥寺の住宅街に住んで、自己中の夫と手のかかる息子に振り回され、
   作品制作販売だけで生きていきたいんだけど まだその目標には届いてなくて、派遣社員としても週2日働いています。
   それでも毎日充実した日々を過ごすことを目指し、
   自分の作るバッグを手にする人を本気で応援したい…と思い
   こちらは奮闘する日々のことを作品と共に書き綴ったブログです
 
「ashの森へようこそ」 ⇒  SNS ・ OnlineShop ・ HP 
 
*******************************************************************

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自分で自分へ と 息子から私... | トップ | 今日いち-2025年5月15日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

バック製作」カテゴリの最新記事