goo blog サービス終了のお知らせ 

朝焼けを見るために

神様からの贈り物。一瞬の時。

ターミナル

2005-01-16 09:35:20 | 読書、映画、音楽
「泣けるよぉ、思い出しただけで涙が出ちゃう。」 下の娘。 「面白いよ。会話とか。でも、泣ける?泣けないよ。とにかく面白い。」 上の娘。 亭主と久々?のデートでした。 居酒屋で食事(もちろん呑んで)して、 映画館行って、少し時間があったので初ツーショットプリクラを撮って。 ”エイリアン対プレデター”を観たがっていた亭主ですが、 ”オーシャンズ12"の先行上映に当って、エイリアン・・は観れず、 娘 . . . 本文を読む

人間の幸福  宮本輝

2005-01-15 16:26:58 | 読書、映画、音楽
「まったく、気味の悪い沼ですよねェ。ここに、生きている沼がいますけど」 「人間から誇りってものを奪っちゃいけない。どんな人間にも誇りってものがあるんだ。それを奪うのは命を奪うのと同じことなんだ・・・」 複雑に絡み合う人間関係と人間模様。人は自分の中に沼を持っている。 その沼に足を獲られながら生きている。 『夫婦がつれそう理由    円より子』 別れない理由。 別れる理由。 一緒に生き . . . 本文を読む

SLEEPLESS IN SEATTLE めぐり逢えたら  (DVD)

2005-01-12 09:21:42 | 読書、映画、音楽
トム・ハンクス、わっ若い!! って、観るとこ違うだろ!! 観るとこ違うって、一年のうち9ヵ月雨の降るシアトルって、こんなところなんだぁ。 綺麗なところだけど、濡れてる感じの街なのね。 暮に17年振りに、友達が訊ねて来てくれ再会した。 今は、シアトルに住んでいる。 今回帰ってきた折、間に入ってくれた共通の友達が、連れてきてくれた。 再会や再度の付き合いが始まった友達は、この年齢になると本当にあり . . . 本文を読む

愛才   大石静

2005-01-08 16:36:01 | 読書、映画、音楽
「私、また好きな人ができちゃったぁ」 あけすけな生き方。奔放な生き方。自分のきめたルール。 おかしな三角関係。 実際には考えられない関係が・・でも、そんな生き方もあるのかもしれないと思わせる。 自分を必要としてくれる男性。自分が必要とする男性。 どちらなしでも、生きていくことはできない。 私は、誰を必要としている?誰に必要とされている? . . . 本文を読む

蝋涙   原田康子

2005-01-08 16:25:07 | 読書、映画、音楽
私は、大介の肩に頬をおしあてて泣きじゃくっていた。自己嫌悪が哀しみを呼さまし、酔いが、哀しみを増幅した。そのくせ私は、一方でやすらぎを感じていたのだった。 ーー大ちゃん、これはあなたの涙。大きな大きな涙。涙の玉の中に蝋の雫が散らばっているわ。 プライドをもって生きていくこと。 自分に素直に生きていくこと。 . . . 本文を読む

VANILLA SKY (DVD)

2004-12-25 16:04:39 | 読書、映画、音楽
何もかも持ち合わせていると思えるのに、 まだ、何かを求めようとする。 さらに求めるものは、神への冒涜か? 『白いカラス  The human stain』 (DVD) 『翼のない天使  WIDE AWAKE』  (DVD)   探しつづけるものは神!   神様はいる?   神様はいない?   神様は・・・   . . . 本文を読む

医者がぼけた母親を介護する時  米山公啓

2004-12-25 15:53:05 | 読書、映画、音楽
鳥の嘴のような形をした白木蓮が 白い大きな蕾を 春の空に向かって 誇らしげにつける やがて 白いぼんぼりのような花を開く 大きな幹に ぼんぼりがたくさん点灯されたように まわりを明るく照らす その明るさは 真っ白な大きな花びらが 鉄サビ色に変わり あの華やかさを いっそう合われにさせる 桜が満開というのに         米山秀雄 医者である著者と医者であるお父様と、医者の妻であり母であるお . . . 本文を読む