goo blog サービス終了のお知らせ 

朝焼けを見るために

神様からの贈り物。一瞬の時。

虹の橋を渡って

2011-08-08 22:27:43 | 
15年を一緒に過ごし、癒されて、愛されて とってもかわいい子でした。 最後まで我慢強く。 もう、ちゃんとご飯たべられるね。 さみしいけどまってってね。 残った二匹は、ずっとさがしています。 親であり、兄弟であり。 そして、いつの日かこの子たちも、 そして私たちも、 順番に。 クー太(猫)の待つ虹のむこうへ。 . . . 本文を読む

オカシイじゃないかい?

2009-06-12 11:00:36 | 
左官屋も一段落つき、玄関から階段のボロボロのクロスも、 珪藻土で塗り固め、どうやら格好だけはつきました。 張本猫たち (ありゃ?写真のくっつけ方がわかんなくなっちまった) わかった、わかった。 テーブルの上に前足だけをのせる、もも 枕はベットではない!! . . . 本文を読む

その言葉を信じて

2009-05-27 17:46:09 | 
自分でできる!! やってみようじゃないか!! ということで、やったこともないことに挑戦しようかと思う。 築19年になる我が家、バブルのまっただ中、安建材でパパパッツと建てられた。 二階の床は歪、猫三匹で壁という壁はボロボロになり・・・ あまりのみすぼらしさ。 とうとう意を決するときがきた!!(本当か?) クロスを張り替えるのではなく、ふと思いついて珪藻土を塗りこんでみようと思い立った。 . . . 本文を読む

右から左へ

2008-05-21 10:50:23 | 
亭主の頭は坊主頭。 バリカンで私が刈るようになって、数年が過ぎました。 毎月きっちり床屋に行くような亭主でした。 あまりにも白髪が増えて(因みに当年48歳)、少し長くなると目立つようになりました。それから3mmの坊主頭になりました。 髭も鼻の下と顎とくっついているのですが(私は髭が嫌いです)、それにも白髪が混じり始めているのですが、髭はいいらしいです。 バリカンで刈るようになり、今までの床屋代が . . . 本文を読む

ただしい休日の過ごし方

2008-04-29 08:59:56 | 
ベットが空くのを、じっとまつ。 ただひたすら待つ。 そして待つ。 待つ間に、寝床を確保し↓ そしてひたすら寝る。 ただ寝る。 そして寝る。 少々ふてくされながら ↓ ただふてくされる。 何もおもしろいこともなく、 ひたすらふてくされる。 そしてたぶん寝る。 休日ですが、変わりなく仕事中。 ただし、午後事務所さぼって、 「ついていく」 . . . 本文を読む

ヒネリが効いてます!

2008-03-08 16:40:08 | 
爆睡中の我が家の王子様。 このひねりがないと・・熟睡できない? ひねりすぎてはいけない!! 明日、母と検定にいってきます! 風邪で寝込み、久々に問題集をとくと・・・ つまらないところで間違えて、 って、間違える問題は同じもの。 すっかり脳は戻ってます! さて、もう一回通りくらい目を通しておかないとね! . . . 本文を読む

陣取る

2008-03-01 17:25:58 | 
寒い間、この子の棲家はほとんど私のベット。 毛布に包まり、枕をかって、一日中ぬくぬくと猫を満喫する。 が・・・ 部屋の温風ヒーターをつけると、 ベットから抜け出して、 温風のくる前に陣取る。 おかげで、私には暖かな風が直接には当たらない。 たまには生活を変わろうか? ねっ♪ 今日の一枚 ↓ バランスを保つことが、難しい。 とりあえず、体調を保つことが先決だな。今は。 . . . 本文を読む

なめてる

2008-02-01 09:41:00 | 
好きなときに小言言って、 好きなだけ寝て。。。 甘えたいだけあまえて知らんぷり! ママ猫のモモも・・・ ↓ いつからこんな猫になったのか? 絶対にこんなことしない子だったのに。 おばあさんになってきて、 少々ボケがでてきたのかな? ひどい頭痛が続きます。 鎮痛剤はちっとも効かず。 本日午後は講習会。 「何の講習会?どうして行くの?」 私がいないとどこへもいけない上の娘(私 . . . 本文を読む

迫られて

2007-11-19 09:48:38 | 
毎夜、迫られる・・・ 私の目線でお楽しみ?ください。 おなかの辺りでモミモミする。 そのうちに、さらに上に上がってきて、 私の顔の前でこの通り そして、 さらに顔をのぞきこみ、 遊びたがる。 金縛りのあっているような・・・ 5.5kgの重み 挙句のはては、 この舌 こちらは、おまけの亭主につかまった息子 . . . 本文を読む