goo blog サービス終了のお知らせ 

あさりの冷蔵庫

育児!時々ダンナちゃんブログ
更新はダラダラ不定期です

体幹線

2015-07-01 21:07:39 | イラスト・SAI


鉛筆大好き! 色も塗ってみようかな。
もっとファンタジー系の厨二全開ファッション描きたいけど、思い付かないんだよ。ばかだなあ

自分がもしイケメンだったら!撮ってみたいポーズというお題で描いてみようと思いますw

裁判の女神【イラスト】

2011-09-12 23:05:09 | イラスト・SAI
先日親戚の方からイラストを描いて欲しいと申し出ていただいて

がんばって描きましたので≡≡ヾ( ̄〇 ̄)┌ο足跡♪を


お題は【裁判の女神】 

彼女を模したブロンズ像のオブジェを設置している裁判所もあるそうです

締め切りは1週間後w

実物を見たことが無いのでインターネットで調べてみました

概ね 剣と天秤を両腕に持って目隠しをしたギリシャ神話に出てくるようないでたちの女性の画像

ある意味とっても趣味なコンセプト 楽しそう!って思ったんですけど。。。


一口に描いて欲しいといっても種類がありますー

ディフォルメorシリアス

モノクロorカラー などなど

FAX入稿でといわれたので「モノクロ」というのはすぐ把握したけれど

問題は画風でして。。。





ここまで描いて、もしかしてこんな趣味だけで描いている場合ではないのではと思い

改めて依頼者に「二等身ですか?真面目な絵ですか?」と聞きなおしてみたら

やっぱり「真面目にお願いします」ってwwwwwwww


困ったよ。。。シリアスなイラストなんて全然描いてない(;_;)

絵日記はごらんの通りのゆるキャラ系だし・・・って途方にくれてた


って、いつも落書き帖にしてるクロッキー帖をペラペラめくってたら





なんか出てきたww























あさりはたまにナイスバディの女性が描きたくなるんですが

その中で過去の黒歴史の貴重な1枚がヒラリと。。。

いや今も真っ黒なんですけども。。。


とにかく「コイツを改造するしかないっ!」(ФωФ)・・━キュピ━・・ン☆

ってすがる思いで取り掛かりましたwwwwwwwwwwwww



上の女性は右手切れちゃってますけど鉈を持たせてありましたwwww

それ消したり 鎧も消して。。。 髪型をギリシャっぽくアップにして。。。

目隠し~φ(`д´;)カキカキ ヘソを隠せぇぇ ガリガリ

天秤!すっごいカッコイイ天秤デザインしたい

もう二の腕ぷるぷるしちゃう様な重厚なカブトガニみたいな!←? (*´д`*)ハァハァ


って描き直したのがwwww
    ↓




面影ゼロなっしんぐ!

オモロー!になって後は淡々と作業


ペン入れ






何百点と生成された制御点毎に筆圧を調整したり余分な制御点を削ったり

あんなことやこんなことをする作業です

気が遠くなった

でもコレ頑張れば線が綺麗に出来上がるので耐える ヽ(`Д´)ノフガー




そうやって出来上がったのがこちら

     ↓



鉈が剣なったり 露出が低くなったり まるっきり様相が変わりました

半裸のねーちゃんだったとは ダレも気付くまい フフ・・・


早速依頼者に渡してみますと

「剣に抵抗を感じる」との反応が。

剣は権力 天秤は公平を表すと云われていますが

流行廃りがあるようで

イマドキは剣を持たない女神様を模したものも少なくないようです

目隠しも省略される傾向にあるようですが

依頼者は目隠しを所望されたのでそのままに

剣だけ修正して再提出





出来上がりデス(^^)

こんなに簡単に剣を消去修正できちゃうなんて

デジタルってとっても便利です

これがアナログだったら修正液でベタベタで消しちゃいけない線まで消しちゃうような

大変な作業になるもんね。。。。いい時代だぁー

もっとゴテゴテした天秤描きたかったケド時間切れネ ハイ|出口| λ............トボトボ



数日後改めて依頼者から「イラストが採用されました!」と報告を頂きました!

ウレシイナーヽ(;∀;)一時はどうなることかと・・・

依頼者「ですので、FAXではなく綺麗な画像のままの原稿を至急郵送して下さい

電子メールでの受信は出来ません」

と、おっしゃられたので二つ返事で出力にかかったんですが。。。



プリンタのヘッドクリーニングをいたずらにぽっくんがかけてしまい

たまたま残り少なかったインクが底をつきwwwwwwwww

ウチのプリンターはマイナーな機種で近所に売っておらんとです

取り寄せると3,4日かかっちゃう罠www

えーこんな事があるのかよー・・・;って唖然としながら別の手段を考えました。







どこかプリンターを貸してくれるところがないかしらってwwwww



(*¨) ....ボー

そういえば昔コンビにからFAX送信サービスってあったな

今もあるのかな?このインターネットの時代に

まてよ じゃあ イマドキのコンビニのコピー機ってもしかして・・・・



って思いつきで検索したらありました!

ネットプリントサービス

こんなサービス知らなかった!

あたしの思いつき推理って天才じゃね?ね?

デジタルの神様ありがとう!天才のあたし超冴えまくり!

という訳で無事入稿完了です。

冷や汗も流したけど上手くいってホント楽しい思いをさせて頂きました

子育てばっかりじゃ( ´゜д゜)(゜д゜` )ネー

たまにはこういう目にあうのもいいじゃない



つまるところ天才つうか

あさりの時代遅れな情弱っぷりに反省も否めない出来事でもあったのでした。


おわり