速記文字より生まれた流形文字をフォントにしました。

流形文字をダウンロードして文章を作成出来ます。魅惑的な文字が4つの方式で表現出来ます。ご利用をお願い致します。

Hieroglyph  ヒエログリフもどきで遊ぼう(2)

2011-03-08 15:46:34 | Weblog

Hieroglyph

ヒエログリフもどきであそぼう(2)ヒエログリフのアルファベット

 

ヒエログリフのアルファベットで文章を書いてみましょう。

ヒエログリフの近代の発見は1799年8月、ボナパルト・ナポレオン将軍のエジプト遠征に随行した仕官がロゼッタの近くで黒色玄武岩の石碑を見つけたことによる。それはロゼッタストーンと名づけられた。このロゼッタストーンの重さは750kg、高さは114cm、幅72cm、厚さ28cmの石版である。このロゼッタストーンはのちにフランス人のジャン=フランソワ・シャンボリオンによって解読された。ヒエログリフは24~26個の単子音(アルファベット)と2音字、3音字の文字や表音文字ではない文字で成り立っており、総数は約6000種類といわれる。

 

いよいよ春が近づきました。梅は散り、今はハクモクレンが花ひらを開きはじめました。池の金魚や鮒がうれしそうに泳ぎはじめています。

皆様がたには、流星文字や、古代文字、ヒエログリフもどき、といろいろ、勉強されて、ありがとうございます。これからも、手と脳と体の活性化で楽生いたしましょう。


ヒエログリフもどきで遊ぼう(1)  古代文字で遊ぼう

2011-02-21 12:21:26 | Weblog

Hieroglyph

ヒエログリフもどきで遊ぼう(1)  古代文字で遊ぼう

エジプトのヒエログリフは紀元前3100年頃の第1王朝の始まる前に現れてきているが、ヒエログリフの始原はエジフト王朝のはじまる何世紀も前から多くの図形が発見されている。これらは文字としてではなく土器、武器、お守り、装身具、道具などのアートとしてついていた。これらの中からヒエログリフは生まれたといわれる。

前525年にはペルシャに支配されて王の力は弱まり前343年にはエジプト人による王朝支配は終わった。その後、ペルシャの支配から開放したアレキサンドロス大王の後継者であるプトレオマイオス王朝時代が続いたが前30年にはクレオパトラ女王の死によってローマの属国となった。それからは神殿で使われ続けられていたヒエログリフも、ローマがキリスト教国となり、異教徒の信仰は禁じられて、4世紀末には使われなくなりました。

今回のヒエログリフもどきはヒエログリフとシュメール文字、甲骨文字、それに流星文字が混然1体となっております。文字を楽しみながら、文章を作成することが出来るようになります。英字と絵文字は関係ありません。この文字は流形文字フォントA(3.0)になり英字入力になります。

 

参考文献

 図説 古代エジプト文字入門

著者 ステファヌ・ロッシーニ

出版社 河出書房新社

 ヒエログリフを書いてみよう、読んでみよう 古代エジプト文字への招待

   著者  松本 弥

   出版社 充美企画


Ⅲ 絵文字もどきでお正月を    笑いで周を滅ぼした褒じ

2011-02-05 13:48:16 | Weblog

絵文字もどきでお正月を

 

早いもので、もう2月になりました。今回の絵文字では古代の絵文字を紹介しております。 

 

「1 甲骨文字」は漢字の1番 古い文字です。紀元前1300年前の殷の武丁(ぶてい)の時代の甲骨に刻んで書かれていた文字です。

 

参考文献

   漢字の話  著者 阿辻哲次  

発行所 岩波書店

 

「2 楔形文字」は紀元前3500年以上前にメソポタニヤのシュメール人によって発明された。この絵文字は粘土板の上にアシで作った尖筆で書かれた。後にアシの先を楔形にした尖筆で楔形文字が作られた。

 

「3 ヒエログリフ」は紀元前3100年頃のエジプト第1王朝が始まる前に、ほとんど完成された形で出現した。ヒエログリフはシュメール人の文字からヒントを得たと考えられている。

 

2・3の参考文献

   文字と書物  著者  カレン・ブルックフィールド

          発行所   同盟社出版

 

 

春秋戦国時代

 

周を滅ぼした褒姒

 

夏王朝が衰えた頃、2匹の神竜が王宮の庭に現れて「われわれは褒(ほう)の国君であるという。夏の君主がこの竜を殺すか、立ち去らせるかを占ってみたところ、いずれも吉と出ないので竜の口から出る泡を箱にしまっておくことを占うと吉と出た。神竜にこのことを告げると竜は消えて泡が残ったので、それを箱に入れてしまっておいた。その箱は殷・周まで開けるものはいなかった。周のレイ王のとき、その箱を開くと泡が庭中に出てどうしようもなくなった。レイ王は王宮の女たちを全裸にして泡の中で踊るように命じた。踊り子たちが泡に向かって「泡よ退散せよ」と叫ぶと黒い蜥蜴(とかげ)になって後宮にもぐりこみ童女の中に入り込んだ。童女が15歳に成った時、夫も居ないのに身ごもり女の子を産んだがわが身を恐れて捨ててしまった。

その頃ちまたで、「山桑の木の弓、箕(き)で作った矢筒が周を滅ばすよ」という童謡がはやった。宣王はこれを聞いて山桑の木の弓、箕(き)で作った矢筒を売り歩く夫婦を捕らえるよう命令したが、その夫婦は逃げてしまった。逃げる途中で幼子が山桑の木の中で泣いているのを拾い褒(ほう)の国に逃げた。その後、十数年が過ぎ、拾い子はそれは美しい娘に育って山里の話題になっていた。ある年のこと、褒の君主が周に対して罪を犯したので、許しを請うため、その娘を周王に献上したいと申し出た。娘は周に召されて褒姒(ほうじ)と呼ばれた。

周の幽王の3年(前776年)幽王は後宮(こうきゅう)にいた褒姒を見ると一目惚れして寵愛した。褒姒が男子を産むと正妃の申后と太子を廃して褒姒を正妃にし、子の伯服を太子にした。幽王は褒姒にを奪われて国のまつりごとを放棄して酒におぼれ道化たちが御前にはべり、夜も昼も遊び呆けたという。

ところがどうしたことか褒姒は笑うことがなかった。王は何とかして笑わせようと道化をしたり、喜劇を見せたりして手を尽くしてみたがだめだった。ある日のこと、黒い蜥蜴が出てきたのでそれを追いかけると、狼煙(のろし)台に入ってしまった。すると突然のろしが上がり諸侯たちや兵があわてて駆けつけた。しかし、外から敵が攻めてくる気配もなく皆が呆気にとられているさまを見て褒姒が突然、大きな笑い声をあげた。するとさきほどの黒蜥蜴が出てきて、泡をふきながら2本足で立って踊りだした。これを見た王もすっかり上機嫌になって笑い出した。そして諸侯も兵もすべてが笑いにつつまれた。黒蜥蜴はいつの間にかいなくなっていた。それから王は褒姒を笑わせようと敵が攻めてもこないのに、たびたび狼煙を上げさせて褒姒を笑わせた。諸侯は狼煙が上がっても集まらなくなった。

褒姒の前の正妃とその太子を退けたので申后の父の申候(しんこう)は怒り異民族のソウ、西夷(せいい)犬戎(けんじゅう)などと図り幽王を攻めた。王宮から狼煙が上がったがだれも集まってこなかった。幽王はリ山で殺され、褒姒も捕虜になり周の財宝もすべてを奪った。

申候や諸侯はもとの太子の宜臼(ぎきゅう)を擁立した。これが平王である。平王は東の洛邑(らくゆう・洛陽)に遷都(せんと・前770年)した。

これ以後、前221年に秦の始皇帝が天下を統一するまでを春秋戦国時代といわれる。

「詩経」に  赫々たる宗周 褒姒これを滅ぼす

       (勢いが盛んな国を褒姒がほろぼした)・「周本紀」(吉原)

参考文献  

  史記の事典

    編著者 青木五郎・中村嘉弘

    発行所 大修館書店

        

教訓

あまり笑わない人が突然 笑い出したらご用心。黒蜥蜴にもご注意を//

美女を見たら御退散。流星文字はあなたの味方。寒い中、流感にもご注意を//


流形文字(英字形) 複音字表の発表

2011-01-23 17:59:09 | Weblog

流形文字(英字形) 複音字表の発表

 

このたび英字形の複音字表を発表いたします。複音字というのは「いろは」などの単音に対して複数の音で構成される一個の文字になります。日本の文字は漢字と仮名でなりたっていますので、適当な漢字があることで文章が理解され、読みもスムーズになります。また、文章を手書きする場合も、仮名よりも簡単な記号の方が書きやすく、読みやすいことになります。

この複音字を利用することで、仮名や漢字の省略と文章の読みの理解ができることと思います。複音字は簡単で覚えやすくしてありますので、皆様のご利用をお願いします。この表の文字数は90文字ですが基本の文字は十数種ですので覚えやすいと思います。

 

 

漢字の起源のニュース

 

「2005/10/06 中国ニュースによると寧夏大麦地で中国最古の絵文字発見 甲骨文字より数千年前」という記事が出ています。この絵文字は大麦地岩画といい。1万数千年前のものからあるということすから、このことによって文字の歴史が大きく書き換えられることでしょう。

 

検索は 「寧夏大麦地」で出ます。寧(ねい)

 

 

もう1月もあとわずかになりますが、皆様方にはお正月は如何ですか。今年も流形文字と流星文字をよろしく、流星文字での日記もつけましょうね。

そして今年が皆様方にとって素晴らしい年になるようにお祈ります。 流星文字で手と脳の活性化を//

 

 


流形文字A [英字形]を改定しました     黄帝と蒼頡

2011-01-01 09:17:05 | Weblog

流形文字A [英字形]を改定しました

 

新年あけましておめでとうございます。皆様方には流形文字コーナをいつもご覧いただき感謝いたします。「速記文字より生まれた流形文字」シリーズは平成8年6月より始めて78回となり、2年と6ヶ月を経過いたしました。その間、流形文字コーナには沢山のにはおいでいただきありがとうございます。流形文字や流星文字が皆様方に覚えられて、文字の進化に役立つことを願っております。今年も流形文字コーナをよろしく、そして皆様方のお幸せをお祈りいたします。 

2011.1・1  平成23年1月1日

Asahiwanoboru and westside _point

 

流形文字A [英字形]の改定

今回、[英字形」文字を改正いたしました。改正した文字は「えおこしすのふまみむもぽ」の12字となります。改正前の字体は無くなる訳ではなく英字形では出ないのですが、流形の文字の中にも存在するのもあります。筆記文字としてはいつもご利用してください。

なお、[英字形大文字]はそのままです。

 

 

漢字の起源

甲骨文字はいつ生まれたのか 6  黄帝と蒼頡

 

史記によると神話時代の中国をおさめていたという伝説上の帝王たちのことを三皇五帝と呼ぶ。天地が初めて出来たとき最初の天皇が治めた。これを天皇氏といい12人の兄弟が次々におさめて在位が一万八千年。次ぎに地皇氏の11人の兄弟が王位についた。これも在位が一万八千年。次ぎに人皇氏の9人が中国を九つの州に分けて治めた。治世は一五〇世、在位は四万五千六百年、人皇は「泰皇」(たいこう)ともいう。

三皇本紀で古代の伝説上の帝王に伏義(庖犠)(ふくぎ)・神農(しんのう)・女カ(じょか)があげられるが、この中の伏義(庖犠)は蛇身人面で聖徳があり、仰いでは天象、伏しては地方を観察して、鳥獣の模様や地の形勢を判断し、易の八卦を発明し婚姻制度を定め、漁網を発明している。文字がなかった時代で、縄を結んで伝達(結縄)するのにかえて書契(しょけい)(文字)を用いるようにしたという。

五帝の最初に出てくるのが黄帝(こうてい)であるが中華民族の祖と仰がれ、黄帝の陵には歴代王朝から現在の政府まで毎年、参拝の使者を送っているという。この黄帝に仕えていたのが蒼頡(そうけつ)という人物である。蒼頡は鳥や獣の足跡を見て、その動物がわかることから文字を発明したという。「淮南子」によると「蒼頡が文字を発明するに及んで、天は粟の雨を降らせ、鬼は夜啼きした」とある。これは蒼頡が文字を作ったので、この世に嘘や偽りが芽生えるようになって人はわずかばかりの利益を得るのに血なまことなり、田畑の生産活動を放棄した。他方、鬼神たちは文字によって脅かされるようになることを怖れて悲しみ、夜半、声を上げて泣くのであるという。

蒼頡は目が四つあるということは古来有名である。蒼頡廟は陝西省(せんせいしょう)白水県史官郷にあり、その墓の横には大きな柏(かしわ)の木あり17メートルの高さで樹齢は4700年、蒼頡によって植えられたという。

もっとも古い文字はイラクのウルクで出土しておりシュメール人の言語であるウルク文字(古拙文字)と呼ばれるもので紀元前3500-3000年ごろのもので粘土板に書かれた570個の絵文字が発見されている。書字は縦書きであったがまだ楔形(くさびがた)にはなっていない。紀元前2600年ごろから横書き(左から右)になり直線の楔形文字になった。中国の文字も絵文字から発展してから、あるていど簡略化されてきたが、その複雑な文字体系が現代にまで残った化石文化でしょう。

ある晴れた夏の日、蒼頡翁は王宮から近く森の方に出かけた。作字の作業も大方、片づこうとしていたが、まだ、大切なのが残っている。田んぼの近くを歩いていると、若くたくましい男が野良仕事で力瘤をつくって働いているのに出会った。うん、と頷くと手を上げて空に向かって田んぼに力と書いた。森の近くの泉に行くと、うら若い娘が沐浴中である。見るともなくそっと眺めていたが、「そうだ、これだ」と言って「性杯」の形を手のひらにそっと描いた。蒼頡翁は上機嫌で森を後にした。男と女の漢字が出来たのである。

太陽の文字は甲骨文字やシュメール文字、エジプト文字も、そして私の流形文字も○の中に点がある。女の文字もメソポタニヤの楔形文字では性杯で表示しています。文字が「絵文字もどき」として現代に表現されると楽しいですね。

 

大晦日はいかがおしごしでしたか?今日は輝く朝日がのぼりました。今年も皆様と共に楽しく過ごしましょう。流形文字、流星文字もよろしく


殷王朝の最後  酒池肉林 姐妃

2010-11-25 13:39:04 | Weblog

漢字の起源

  甲骨文字はいつ生まれたのか 5  殷王朝の最後 酒池肉林 姐妃

漢字を創った王朝も終焉の時が来た。
殷(商)王朝30代の最後の天子は肘王であるが、天性の能弁家、物事の理解に優れ、才能、武力も優れて素手で猛獣を倒すほどであったという。臣下の諫言もやりこめ傲慢な態度で挑んだ。肘王は酒を好み淫乱を行ない、女を愛した。有蘇氏が献じた姐妃を寵愛して姐妃の言うことなら何でも聞いた。宮中では犬や、馬や珍奇なものを集め、沙丘(離宮)には沢山の野獣や飛鳥を放ち鬼神をあなどり、臣下や女を集めては沙丘で酒池肉林の遊びにふけった。「酒池肉林」とは酒を満たして池となし肉をつるして林としたということだが、「男女を裸にして、池や林を追いかけっこして幾日も酒宴をした」ことらしい。このような状態に人民や諸侯らの中には叛く者がでてきたので、肘王は刑罰を厳しくして燃えさかる火のうえに油を塗った銅の棒をわたして、その上を罪人に歩かせた。すると罪人はすべって燃えさかる火の中に転落していく様を見て姐妃は笑い興じたという。これを炮烙(ほうらく)の刑という。
王を補佐する大臣の中に九侯がいた。九候の娘は美人で肘王の側室となったが淫乱を好まなかったので、姐妃の言いなりになった肘王は怒って殺してしまった。それを非難した父の九候も殺して肉を切り刻み塩漬けにしてしまった。鄂候(がくこう)が厳しく非難するとこれも殺して干し肉にしてしまった。肘王の悪政に諸侯は離れていった。肘王の子である比干(ひかん)は肘王をいさめるが聞き入れない。肘王の庶兄である微子(びし)が諫めるが聞き入れないので国外に去った。比干は「臣下は死を賭して主君を諫めなければならない」と言ってなおも諫めたが肘王は怒って「聖人の心臓には七つの穴がある」と聞いているがといって比干を殺して心臓を見た。おじの箕子(きし)は恐れて狂人のふりをして奴隷になったがこれも捕らえて牢に繋いだ。大臣たちは恐れをなし祭礼の楽器を持ってひそかに周に逃げだした。
周の武王は肘王討伐の軍を率いて諸侯や将士に向かって演説した。「殷王肘は婦人の言を用いて自ら天命を失い殷の国を大いに乱した。今、ここに天罰を与えよう。牝鶏はあしたを告げず、いま殷王肘はただ婦言を聴いて祖先の祭祀(さいし)を報ぜず。殷に重罪あり、もってことごとく討たざるべからず」周軍 兵車300乗、勇士三千人、兵士四万五千人をひきいて東に向かった。殷肘王は七十万の兵をもって迎えたが兵は戦う意志はなくまもなく総くずれになり武器を逆さにして武王の軍に道を開いた。
牧野で戦い肘王軍は敗れて肘王は逃れて鹿台に登り火中に飛び込んで死んだ。武王は肘王の首を切って白旗の上にかかげた。姐妃も捕らえられて首を切ろうとしたが姐妃の魅惑にたじろぎ、どの首切り人もふるえて切れず年老いた軍師の太公望呂尚(りょしょう)が斧で首を落としたという。
武王は牢に繋がれた箕子(きし)を解放し、比干の墓に土盛りをした。「論語」に微子はこれを去り、箕子はこれを奴となり、比干は諫めて死す。孔子いわく殷に三仁(じん)あり」とあり、微子、箕子、比干の三人が取った態度は、自分の仕える君主が無道な場合に取る身の処し方であろう(殷本紀・吉原)
夏一七代の桀王(けつおう)の妃 末喜(ばっき)、殷の姐妃、周の幽王の寵妃褒姒(ほうじ)、唐の玄宗皇帝の妃 楊貴妃  これらの妃が因で王朝は滅んでいる。日本では傾城というがあまりに美女では国が滅びる。その女性たちになんの罪がなくても、そして女が悪いという話になってしまうのであろう。可哀想なのは女性でしょうネ。
奢れる者は遂には滅びぬ、ただ春の世の夢の如し。そして歴史は繰り返す。
漢字が生まれてからの歴史はかなり史実を記録しているのでしょうか。

参考文献  史記の事典
編著者  青木五郎・中村嘉弘
発行者  鈴木一行
発行所  大修館書店

早や晩秋ともなりましたが皆様方にはおかわりありませんか。風邪
などにご注意して流形文字もよろしく、お元気にて


  靴が鳴る

1 お手て つないで 野道を行けば
  みんな 可愛い 小鳥になって
  唄をうたえば 靴がなる
2 花をつんでは お頭にさせば
  みんな可愛い うさぎになって
  はねて踊れば 靴がなる
  晴れて み空に 靴が鳴る


甲骨文字はいつ生まれたのか 4  夏王朝

2010-11-13 09:54:36 | Weblog
       漢字の起源

     甲骨文字はいつ生まれたのか 4  夏王朝

近年、殷王朝の前の夏王朝が実在したということを中国で確認されている。史記では勿論、夏王朝の記述がある。中国河南省偃師市(えんしし)の二里頭村で二里頭遺跡(にりとういせき)が1959年に発見されている。1960年には大規模な宮殿の基壇が出た。この遺跡は紀元前1800年から紀元前1500年頃のものと見られて、夏、殷の時代に相当するという。青銅器や土器、玉類、ト骨なども出土し、それに24種の刻画符号があり、その形状は甲骨文字に似ているという。幻の夏王朝はついにその姿を現してきている。
夏王朝が成立したのは紀元前2070年頃とされる。禹(ウ)を開祖として33王目の桀(けつ)が商の湯王によって滅ばされたという。中国最初の世襲王朝といわれ、「竹書紀年」では496年、「十八史略」では629年続いたとされる。
中国古代を記録した書籍に竹書紀年(ちくしょきねん)というのがある、作者は不詳。史記と対照される書籍であるが史記には記載されていない逸話もあり、歴史年代の相違もあり、史記の年表の修正なども行なわれているという。竹書紀年は279年 西晋(せいしん)の時。現在の河南省で魏の襄王の墓が盗掘された時に文字が書かれた大量の竹簡が発見された。この書には中国の伝説時代から魏の襄王までの記述があった。
殷墟の発掘では大墳墓からは金銀財宝などの外に多くの頭蓋骨や首のない骸骨が並べられており甲骨文字の記録から2600人以上の奴隷が生贄として殺されている。異邦を通るときに邪霊を祓うために、異民族の生首を掲げてすすんだことから、首が進むと書いて「道」という字を作っている。マヤ文字の紀元は3世紀頃といわれているが、その記録によると敵をとらえて彼らの生首を生贄として神に供えている。人間の歴史は獣と同じで弱肉強食、お互いに殺すか殺されるかによって成立してきたといえるようですね。倭は未だ神々の国であったという頃に殷はすでに奴隷制社会であったという。話し合いによって平和な生活が出きるのはいつの日になることでしょうか。
 
 流星文字は平和の味方、さーあなたも流星文字を書いてみましょう。流れ星のようにキレイに書かれますよ。

    カナリヤ
1 唄を忘れた金糸雀は 後の山に棄てましょか いえいえ それはなりませぬ

2 唄を忘れたカナリヤは 背戸の小藪に埋めましょか 
  いえいえ それはなりませぬ
3 唄を忘れたカナリヤは柳の鞭でぶちましょか いえいえ それはなりませぬ

4 唄を忘れたカナリヤは 象牙の船に銀の櫂 月夜の海に浮かべれば
  忘れた歌をおもいだす。


「アロハ流星文字へようこそ」のお知らせ

2010-10-23 11:03:10 | Weblog
「アロハ流星文字へようこそ」のお知らせ

この度、ヤフーのホームページ「速記文字より生まれた流形文字をフォントにしました」の中に「アロハ流星文字へようこそ」のコーナができましたので皆様のお出でを、お待ちしております。ブログともども よろしく御願い申しあげます。

「アロハ流星文字ヘようこそ」ココヲクリック


紀元節
1 雲にそびゆる 高千穂の 高根おろしに 草も木も 
  なびきふしけん 大御世を 仰ぐ今日こそ 楽しけれ
2 海原なせる はにやすの 池のおもより なおひろき
  恵みの波にあみし世を 仰ぐ今日こそ楽しけれ
3 天津日嗣(ひつぎ)の 高みくら 千代よろず世に 動きなき
  もとい定めし そのかみを 仰ぐ今日こそ 楽しけれ
4 空に輝く日の本の よろずの国にたぐいなき
  国のみはしら たてし世を 仰ぐ今日こそ 楽しけれ

甲骨文字はいつ生まれたのか 3  婦好―商の女将軍

2010-10-11 13:21:10 | Weblog
    漢字の起源

   甲骨文字はいつ生まれたのか 3  婦好―商の女将軍

甲骨文字が出土したのは中国河南省安陽市の河南平野である。金石学者の羅振玉は龍甲が河南省北部の小屯村から出土したことを知り、この村は伝説にある殷王朝ではないかと推察した。その後、王国維の研究により、ここが盤庚の遷都した殷都である説が唱えられた。
殷墟の発掘調査は1928年に始められ日中戦争による中断を経て1986年までに15万件の甲骨が発掘されている。
現在までに調査が進んだ殷墟の範囲は東西6km、南北4kmの地域の洹河の南北30k㎡にわたるという。甲骨や青銅器などと、宮殿や工房などの遺跡や歴代の王墓などが存在し13の大規模墳墓が発見されている。そのなかで遺物が発見されなかった墳墓は最後の王、紂王の墳墓で殷王朝の滅亡により埋葬されなかったからと推測される。
これらの中で1976年に末盗掘の墳墓が発掘された。その墳墓には唯一、甲骨文字で埋葬者の名前がわかったのである。それは22代王 武丁の王妃であった婦好の墳墓であった。墳墓の大きさは5.6m×4m、深さ7.5m。中からは玉や武器、道具、楽器などの精巧な副葬品1928点が出土している。また、貨幣のようなものや人骨16体が出土している。
甲骨文字の記録によると、婦好は中国史上で初めての女性の政治家であり将軍でもあったことが判った。周辺の蛮族との戦いに多いときには13.000千人の兵を率いて戦闘をを指揮している。また、祭祈などの儀式を執り行っている。婦好の懐妊したときには男子か女子かを占った記録も出土している。婦好は武丁に先立ち死去している。何故、婦好の墳墓だけしか判明しないのか。他の王墓は埋葬者の記録はないという。婦好の墳墓に武丁が記録を入れておいたことが幸である。文字の力もすごい !。武丁に感謝。古の女性は強かったですね! 日本では卑弥呼・天照大神、朝鮮・高麗の千秋太后、インドの赤い馬の曳く車に乗った暁の女神・ウシャス、フランスのジャンヌ・ダルク、アイルランドの海賊の女王 グレース・オマリーはイギリスと戦いエリザベス1世とも会っているという。

ノーベル化学賞に日本人が二人受賞しましたね、鈴木 章さんと根岸英一さん おめでとうございます。中国劉暁波さんはノーベル平和賞ですが中国で「国家政権転覆扇動罪」で服役中ですが、中国は受賞に反対していますね。尖閣諸島での問題もありましたが、国家利権の問題は難しいですね。

秋も深まってきました。さあ あなたも流形文字で詩作をしましょう。うん、思索か ?

荒城の月

1 春高楼の花の宴 めぐる盃 かげさして 
千代の松が枝 分けいでし むかしの光り いまいずこ
2 いま荒城のよわの月 かわらぬ光 たがためぞ 
垣にのこるは ただかずら 松に歌うは ただあらし
3 天上影は かわらねど 栄枯は移る 世の姿 
  写さんとてか 今もなお ああ荒城のよわの月

甲骨文字はいつ生まれたのか 2

2010-09-21 16:01:55 | Weblog
     漢字の起源

   甲骨文字はいつ生まれたのか 2

第21代帝小乙(しょういつ)の王子丁(てい)は正妃 庚(こう)の子であり、王は丁を継嗣としていたが丁は生まれたときから言葉をしゃべらなかったという。いわゆる言語障害であったといわれる。しかし、耳は聞こえた。幼いとき民間に出されて生活し民衆の中で苦労を共にしたという。丁が武丁(ぶてい)として22代帝に即位したころの殷は周辺の族からも攻められ疲弊していた。武丁はいかにして復興しようかと思案するが補佐する者もおらずに、即位して3年間の喪中は政治についてなにも言わなかったという。ある夜、説(えつ)という聖人の夢を見た。邑内(ゆう)を探しても見当たらないので人を派遣してあちこちを探していると、道を作る労役者の中にその人はいた。直ちに王宮に連れてきて武丁が説に話をしてみると聖人であることがわかり傳(ふ)という姓を与えて傳説(ふえつ)と呼んだ。傳説の補佐で殷は復興していった。
甲骨文字が武丁によって生まれたのは武丁が言葉に代わって目で見える言葉を発案するに至ったのであろうか。「わしはことばを得た。目に見えることばである。わしのことばは、万世の後にも滅びぬであろう」そういって貞人に命じた「象(かたち)を森羅万象から抽(ひ)き出せ」と。そうして文字はこの世に誕生した。
甲骨による占いを貞人に命じて文字をそれに刻ませて王は自ら占った。
丙子に日にトし、穀(占い師の名前)がとう。翌丁丑の日に帝がそれ雨ふることを命ずるか
(ひのえねの日にうらなう、穀がとう。つぎのひのとうしの日に帝がそれ雨ふることを命ずるか)
丙辰の日にトし、穀が貞う(とう)。帝がこれこの邑を終わらしめんか
(ひのえたつの日にうらなう、穀が貞う。帝がこれこの都市を終わらしめんか)
武丁は甲骨占いにより天神や祖先神のご加護と傳説や武丁の正妃 婦好の補佐によって外敵である土方、鬼方,吉方、虎方と羌(きょう)夷(い)を討ち殷王朝の勢力圏を拡大して殷王朝の輝かしい繁栄の時代を築いた。武丁は59歳で崩御し高宗と称された。
殷で生まれた文字は漢字と呼ばれ現代の中国や台湾、朝鮮、東南アジア、日本の人々によって今も使われている。
殷の甲骨文字は紀元前1300年前に生まれたが、エジプトのヒエログリフは紀元前3100年頃の第1王朝が始まる前にほぼ完成された形で出てきており、ヒエラティクという行書体とデモテイックという草書体の2種類がある。ヒエログリフが生まれて1800年が経過して甲骨文字は生まれている。文字はメソポタニヤからエジプトを経て殷王朝へと繋がっているのだろうか。ヒエログリフは紀元100年頃に消滅して今のエジプトはアラビア語圏となっている。

参考文献 
 沈黙の王 
   著者  宮城谷昌光
       発行所 文芸春秋
 古代文字資料館発行「KOTONOHA」11号(2003年10月)
   武丁時代甲骨文に見る神と王  吉池孝一

 16 花
1 春のうららの隅田川 のぼり くだりの 船人が
  櫂のしずくも 花と散る ながめを何に たとうべき
2 見ずや あけぼの 露あびて われに もの言う 桜木を
  見ずや夕暮れ 手をのべて われさしまねく 青柳を
3 錦おりなす 長堤に 暮るればのぼる おぼろ月
  げに一刻 千金の ながめを なにに たとうべき



毎日、残暑がきびしいですね。皆様おかわりございませんか。世界も日本も超スピードで動いています。流星文字の出番です。歌いながら楽しく練習しましょう。