速記文字より生まれた流形文字をフォントにしました。

流形文字をダウンロードして文章を作成出来ます。魅惑的な文字が4つの方式で表現出来ます。ご利用をお願い致します。

甲骨文字はいつ生まれたのか 4  夏王朝

2010-11-13 09:54:36 | Weblog
       漢字の起源

     甲骨文字はいつ生まれたのか 4  夏王朝

近年、殷王朝の前の夏王朝が実在したということを中国で確認されている。史記では勿論、夏王朝の記述がある。中国河南省偃師市(えんしし)の二里頭村で二里頭遺跡(にりとういせき)が1959年に発見されている。1960年には大規模な宮殿の基壇が出た。この遺跡は紀元前1800年から紀元前1500年頃のものと見られて、夏、殷の時代に相当するという。青銅器や土器、玉類、ト骨なども出土し、それに24種の刻画符号があり、その形状は甲骨文字に似ているという。幻の夏王朝はついにその姿を現してきている。
夏王朝が成立したのは紀元前2070年頃とされる。禹(ウ)を開祖として33王目の桀(けつ)が商の湯王によって滅ばされたという。中国最初の世襲王朝といわれ、「竹書紀年」では496年、「十八史略」では629年続いたとされる。
中国古代を記録した書籍に竹書紀年(ちくしょきねん)というのがある、作者は不詳。史記と対照される書籍であるが史記には記載されていない逸話もあり、歴史年代の相違もあり、史記の年表の修正なども行なわれているという。竹書紀年は279年 西晋(せいしん)の時。現在の河南省で魏の襄王の墓が盗掘された時に文字が書かれた大量の竹簡が発見された。この書には中国の伝説時代から魏の襄王までの記述があった。
殷墟の発掘では大墳墓からは金銀財宝などの外に多くの頭蓋骨や首のない骸骨が並べられており甲骨文字の記録から2600人以上の奴隷が生贄として殺されている。異邦を通るときに邪霊を祓うために、異民族の生首を掲げてすすんだことから、首が進むと書いて「道」という字を作っている。マヤ文字の紀元は3世紀頃といわれているが、その記録によると敵をとらえて彼らの生首を生贄として神に供えている。人間の歴史は獣と同じで弱肉強食、お互いに殺すか殺されるかによって成立してきたといえるようですね。倭は未だ神々の国であったという頃に殷はすでに奴隷制社会であったという。話し合いによって平和な生活が出きるのはいつの日になることでしょうか。
 
 流星文字は平和の味方、さーあなたも流星文字を書いてみましょう。流れ星のようにキレイに書かれますよ。

    カナリヤ
1 唄を忘れた金糸雀は 後の山に棄てましょか いえいえ それはなりませぬ

2 唄を忘れたカナリヤは 背戸の小藪に埋めましょか 
  いえいえ それはなりませぬ
3 唄を忘れたカナリヤは柳の鞭でぶちましょか いえいえ それはなりませぬ

4 唄を忘れたカナリヤは 象牙の船に銀の櫂 月夜の海に浮かべれば
  忘れた歌をおもいだす。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。