クレオパトラ7世 CleopatraⅦ(20) アレキサンドリアへの上陸
シーザーがポンペイウスを追ってエジプトのアレキサンドリア港に上陸したのはポンペイウスが死んだ4日後のことであった。アレキサンドリアの荘厳な宮殿や寺院、劇場、ファロス島にそびえ立つ灯台、世界最大のアレキサンドリア図書館などを眺めて、シーザーはエジプト文明に感動し、ポンペイウスによってこの地に招かれたことを知った。この年、ポンペイウスは58歳。シーザーは52歳であった。
ポンペイウスがエジプトの軍司令官であるアキラスによって殺害されたことを知らされ、ポンペイウスの遺品とともに彼の首も渡された。シーザーは涙を流して、「おお、わが婿よ、わが同士よ」と語りかけた。そしてポンペイウスを殺害するように命じたテオドトスを鎖に繋がせた。
ローマの船隊がやって来たのを見て、アレキサンドリアの50万の市民が波止場を埋め尽くした。シーザーは緋色のマントをひるがえして4千の兵と800人の騎兵を従えて王宮へ向かって行進した。群集は突然の侵入者に対して敵意を持って騒然として眺めていた。
その頃、クレオパトラは密偵からポンペイウスが殺害されたことや、それを追って来たシーザーがアレキサンドリアに上陸したことを知らされた。戦いの準備中にはシリア総督のビブルスから、シーザーのガリア戦記を見せてもらいシーザーが世紀の英雄であることを知りポンペイウスに対比しうる人物であることも判った。そしてこのガリア戦記を読んで如何にして戦うかを勉強していた。
密偵からの情報でクレオパトラは、ポンペイウスの死に哀悼しながらもシーザーがアレキサンドリアへ来たことを小躍りして喜んだ。「そうだ、シーザーに会って、戦局を好転させるチャンスが来たわ」と。
シーザーがポンペイウスを追ってエジプトのアレキサンドリア港に上陸したのはポンペイウスが死んだ4日後のことであった。アレキサンドリアの荘厳な宮殿や寺院、劇場、ファロス島にそびえ立つ灯台、世界最大のアレキサンドリア図書館などを眺めて、シーザーはエジプト文明に感動し、ポンペイウスによってこの地に招かれたことを知った。この年、ポンペイウスは58歳。シーザーは52歳であった。
ポンペイウスがエジプトの軍司令官であるアキラスによって殺害されたことを知らされ、ポンペイウスの遺品とともに彼の首も渡された。シーザーは涙を流して、「おお、わが婿よ、わが同士よ」と語りかけた。そしてポンペイウスを殺害するように命じたテオドトスを鎖に繋がせた。
ローマの船隊がやって来たのを見て、アレキサンドリアの50万の市民が波止場を埋め尽くした。シーザーは緋色のマントをひるがえして4千の兵と800人の騎兵を従えて王宮へ向かって行進した。群集は突然の侵入者に対して敵意を持って騒然として眺めていた。
その頃、クレオパトラは密偵からポンペイウスが殺害されたことや、それを追って来たシーザーがアレキサンドリアに上陸したことを知らされた。戦いの準備中にはシリア総督のビブルスから、シーザーのガリア戦記を見せてもらいシーザーが世紀の英雄であることを知りポンペイウスに対比しうる人物であることも判った。そしてこのガリア戦記を読んで如何にして戦うかを勉強していた。
密偵からの情報でクレオパトラは、ポンペイウスの死に哀悼しながらもシーザーがアレキサンドリアへ来たことを小躍りして喜んだ。「そうだ、シーザーに会って、戦局を好転させるチャンスが来たわ」と。