goo blog サービス終了のお知らせ 

帰ってきた中央 20年の雌伏を経て 往路2位。箱根駅伝2日

2023-01-03 06:17:59 | 葉山の日常
      青山学院の近藤3位 駒沢の田澤2位 中央の吉居1位。   激闘を制した中大の吉居と青山の近藤が お互いの健闘を称えてハグ。   <第99回箱根駅伝>◇23年1月2日◇往路◇東京-箱根(5区間107.5キロ) 大和が田沢、近藤に勝った! 当日のエントリー変更で「花の2区」(23・1キロ、鶴見~戸塚)を走 . . . 本文を読む

正月をホテルで過ごす一家が 大みそかにやってきた。

2022-12-31 17:50:37 | 葉山の日常
2022  12  31   大晦日です。 今日は 千葉の柏市から親戚の5人家族がやってきた。 この忙しいのに と思ったが三浦岬のホテルへ行く途中によった、 といっていた。 20年前、彼らの親父と共同事業をやっていて、今はわたしの息子が代変わりでやっているのだが、その親父がすい臓がんで死に、その息子一家である。 年月がたつのは早いもので、その子どもも40代だ。 商社 . . . 本文を読む

年の瀬 また1世帯引っ越された。パラサイト養う家庭の多いこと。

2022-12-30 05:29:51 | 葉山の日常
2022年も押し迫った29日 近くの御夫婦が引っ越されるので、 そのご挨拶に見えられた。 このご夫婦 子供が2人おり、一人は鎌倉の名門女子小へ、もう一人は幼稚園へ通われていた。 年老いたご両親と一緒に住まわれるので、一色の方へ 家を新築され、そこへ行かれる。葉山を離れるわけではないのだ。 年老いたご両親と同居されるのは いろいろと厄介なことがおこる。 なにか 悩み事があったら、来ますから . . . 本文を読む

箱根駅伝は 沿道の応援一切 NO。行くのは構わない。3年ぶりの同窓会で。

2022-12-11 10:13:38 | 葉山の日常
12月になって 急にFACE TO FACEの会合が増えた気がします。 真っ先に同窓会が3年ぶりにひらかれた。 もう亡くなっている人もいて、年取ってからの年月の重さを感じる。 奥さんの介護で来られない人いる。 体を元気でも、すこしボケがかった人もいて、ひとさまざま。 来年来れるかな という気がする。 今年が最後と思って、できるだけ多くの人と話しをする。 話しとなると箱根駅伝だ。 来 . . . 本文を読む

早朝のリムジン葉山➤横浜駅 直行便

2022-11-27 14:21:55 | 葉山の日常
早朝6時半 葉山から横濱駅改札口行きのリムジンバス。 仕事で出かけるときは 必ずこのバスをつかう。 空いてるから、座れるし 隣に座る人もいない。 最近は1人掛け専用で座る人が殆どで ほぼ座席はうまる。 40分で横浜駅に着く。スイカで700円。 週 3回は乗る。 書類を読む人 スマホをいじる人、寝ている人、さまざだ。 若い女性が多いのだ。勤めているようだ。 横浜に7時20分には着くの . . . 本文を読む

コロナ禍で使うところがなくて 貯まる金に困っている人がいる。

2022-10-12 05:44:59 | 葉山の日常
      コロナ禍で金を使うところがなくて 困っている人がいる。 夜の会合がなくなり、ゴルフをやっても精々1回1万から2万円位だ。 毎週プレイしても10万円いかない。 勢い 車の買い替えだ。 レクサスの1千万クラスのスポーツカーをキャッシュで買う。 独身だから 家に金が必要ない。 金はたまってゆく。 手取り90万円位で 3年間続けば 相当貯金がで . . . 本文を読む