as above so below

続・ハナミズ記

感じたこと・思ったこと

K1300S on K-Truck

2015-08-31 23:02:56 | Motorcycle
とある事情により、週末、自分のK1300Sを自分の軽トラックに積んで東京の福田モーター商会さんまで陸送。軽トラックは最大積載量、350Kg, K1300Sは約250Kgだから、道路交通法的には全くもんだいないのであるが...素人には250Kgのバイクを無傷で軽トラックに積むまでが一大事。それこそ、途中でコケたらヒトコケ、15諭吉+だし、最悪の場合、途中でバイクが落下して下敷きになったら命も危ない。
だがしかし、幸運にも屈強な助っ人と、とある工夫で無事に搭載完了。バイクは1300cc,で175馬力。それを運ぶ軽トラックは660ccで64馬力。それでも無事に東京の福田モーター商会さんに届けられました。軽井澤の自宅からは往復、370Km。流石に疲れた。
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

K1300S 製造中止(完全遅刻耳)

2015-04-16 22:31:07 | Motorcycle
昨年からイロイロ忙しくて、乗る時間が取れなかった我がK1300S。昨年秋の冬眠前ライドで不覚にも立ちごけ。幾つかのリコール対応、タイヤ、オイル交換などもあって雪解けをまって都内のディーラーに入院中。で、久々にBMW Motorrad のWeb Siteを覗いてみたら......K1300Sが載ってない!ガーン!製造中止になってました。いやこれ、完全な遅刻耳。まぁ、流行には鈍感なほうだし、気に入った物とは長く付き合うのが我が家の家訓(笑)もう新車では買えないと思えば、貴重な持ち物とも云える。175hp/140Nmのエンジンは、Bayerische Motoren Werkeの真骨頂。自制心の足らないヒトは乗っちゃイケマセン。ディラーからはGW前に修理が上るとの連絡。タイヤの皮むきに出掛けなきゃ。写真は東京時代のホームルート、小湊鉄道高滝駅でのスナップ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の恒例行事

2013-04-28 08:54:50 | Motorcycle

東京では桜も終わり、春、真っ盛りのツーリングシーズンですが、軽井沢はようやく桜が咲き始め。その桜も春の雪に翻弄され、このGWも昨日~今朝の冷え込みは高原ならでは。東京に停めてあった私の大型バイク。昨年の11月に乗って以来、ガレージのお隣の建物の工事やら何やらで5ヶ月間も乗れず、バッテリーが放電しきって動かず。今年もJAFのお世話になって、笹塚の福田モーター商会さんへ。私もJAFの会員になって今年で20年。バイクのサポートが始まって、本当に助かっています。これから秋口まで、天気のいい週末には主に嬬恋~志賀方面のワインディングを楽しみたいです。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールド免許ゲット!

2013-03-13 14:39:39 | Motorcycle

人生、はじめてのゴールド免許をゲット!普段、東京と軽井沢とに置いてあるクルマで合計、25,000Km/年、オートバイで+5,000Km/年、 合計、毎年30,000Km程度はクルマとバイクを運転している自分にとっては嬉しい快挙。これも遵法精神の賜物か(笑)我が家系は昭和の初期のT型フォードトラックに始まって、クルマに関してはとはイロイロある家系。大好きなクルマであり、オートバイであるからして、安全に速く、そして出来るだけ長く楽しみたいものだ。でも、パワーソースが電気だけになってしまうと、興味は無くなっちゃうかな。まだまだ、オイルとタイヤの焦げる匂いが好きです。

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒルクライム 1本目スタート

2012-11-10 00:26:56 | Motorcycle

浅間ヒルクライムでのワタシの唯一の1本目、スタート時の写真を、主催者のta_z8さんからいただいた。写真でもわかるように完全ウェット、後輪の後ろの路面にうっすらオイルが載っているのも確認出来る。実はこの後、コーナー出口でこのオイルに乗ってしまい、転倒寸前までテールスライドさせる事になる。今回、「スポンサー枠」での走行だったし、コンディションを考えて無理をしなかったので、事なきを得たが、倒れていたらバイクはもとより、自身も怪我をしていただろう。写真を撮ってくれたオフィシャル・カメラマンさんに感謝!来年も是非、参加したいです。

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅間ヒルクライムへ参加していた?証拠写真発見(駄)

2012-11-08 22:30:31 | Motorcycle

先日、協賛させていただいた浅間ヒルクライム。仕事で来られない妻、別のレースで観戦出来なかった友人。結局、一人で参加して、しかも参加は2輪だったので、自分自身の写真は撮れなかった。しかーし、自分発見! 同じくスポンサー、Rosso Scuderiaさんのキレイなお姉さんのBlog。その写真の背景に写り込んでいました(笑)リンク先ページトップの写真、フェラーリの後ろでオートバイ脇に居るのがワタシです(笑)リンクしているだけで、写真そのものを転載してはいないので、著作権には触れません、念のため。このページの写真はヒルクライム表彰式に勢揃いした参加車両達。お腹いっぱいです。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深緑の多摩川源流を走る

2011-07-03 21:21:14 | Motorcycle
K1300Sが12ヶ月点検、タイヤ交換を終えて戻ってきた。今回のは、初めてのPirelliのDiabro Rossoというタイヤを装着、タイヤの皮剥きにホームコース、上野原⇒丹波山村⇒小菅村⇒柳沢峠⇒勝沼ICを走る。新品のタイヤはまだグリップしないので、慎重にコーナーを抜け、リーンからコーナーの立ち上がりで穏やかにトラクションをかけてゆく。
写真は小菅村、多摩川の源流付近。ここは紅葉の名所だけど、初夏深緑もとても清清しい。山から降りて、灼熱の中央高速を真っ直ぐに東京へ。それでも240Kmくらいは走ったかな。久々に、心地よい疲れ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャプテン竹田津さんが...

2011-06-08 00:21:08 | Motorcycle
Motorcycleが大好きな僕が、数あるMotorcycle誌の中でもずっと愛読して来たのが Riders Club.
僕なりに、数少ないQuality Magazineだと思っている。その紙面を作ってきてくれた、編集長、キャプテン竹田津さんが事故で亡くなった。彼の作った紙面のみならず、雑誌に付録の彼のDVDで密かに走りを学んでいた。あまりにも突然の訃報に、言葉を失った。彼はオトコからみても「カッコイイ」と思えるオトコだった。まだ40前、残念でならない。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Get your motor running

2011-04-02 21:50:00 | Motorcycle
春の恒例、東名-東海環状-中央道を巡るソロツーリングに出掛けた。目的は3つ。1.走りながら桜を楽しむこと 2.走りながら大好きな山々を眺めること 3.豊田市、煮込みうどんの松橋で特製味噌煮込みうどんをたべること 桜も山々も、オートバイに乗りながらだから、写真は撮れず。必然的に、名店、松橋の味噌煮込みうどんの写真に(笑)1年振りに松橋のご主人にも再会。東日本大震災の影響はこの三河のうどん店にも。トヨタの本社工場の隣なので、やはりトヨタの操業停止がとても大きく響いているそうだ。自粛ムードを自粛すべき時かと。
スタート間もなくの丹沢大山から富士山、由比の薩堆山、恵那山、御嶽山、伊那谷から北岳、間ノ岳、諏訪を過ぎて八ヶ岳、甲斐駒ケ岳、そしてまた富士山。素晴らしい山々を眺めてエネルギーを貰ってきた。でも本当は、ただひたすら走っていたいのかも。
帰宅して、志願していたボランティア活動のMLに登録を完了。こっちでも運転が役割かも。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LAURELのマカロン

2011-03-26 19:00:40 | Motorcycle
今日は久しぶりに旧友、Y君と芝浦のSuper Racerで待ち合わせ。この1年以上、Moto GP, Isle of Man等、Motorcycle関連のDVDを借りっぱなしだったので、お詫びに尾山台、LAURELのマカロンを買って(笑)残念な事に彼の愛機はトラブルで2ヶ月ほどガレージを温めているという。早く復活できるといいね。暖かくなったら、一緒に長距離を走りたいものです。僕個人の偏見ですが、ここのマカロンよりおいしいマカロンには未だ出会っておりません、ハイ。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする