
ロッテリア行ってヱヴァンゲリヲン2010カレンダー買ってきました。
価格は1000円ですがドリンクが1杯つきますので、実質800円弱とお得感が強かったので。
昨日から発売してますね。
ヱヴァ序と破のイラストが表裏に印刷されてます。
詳細は
GIGAZINEの記事を見てもらえるとよく分かると思いますです。
全部映画中から抜き出したものですが、全てにおいてクオリティが超高い。
新劇場版の作画が半端ないってことを、改めて思い知らされます。
紙質は表面がツルっとした、写真用光沢紙みたいな感じ。
アニメ絵とは相性がよいですね。
なかなか良い買い物だったと満足してます。
問題はB'zのカレンダーも申し込んでいて、けいおん!のカレンダーも買いたいと思っていること。
絶対そんなにカレンダー必要ないですよね・・・

こちらも届きました、雑誌Cobaltの応募者全員サービスCD。
ジャケットが紙化している・・・経費削減ですね、わかります。
でも個人的にはあと200円ぐらい高くなってもいいから、今までどおりちゃんとしたケースに入れて欲しかったかな。
マリみて関連だけ聞いてみましたが、、、
ドラマパート『遊園地デート小景 祥子&由乃』は新録じゃない!?
フリートーク部分を聴く限りではそんな感じですが、初出はどこでしたかね。
スペシャルコンテンツの『キャラボイス 新・薔薇さま』も使いどころがよく分からない感じでビミョーでした・・・
うーん。