goo blog サービス終了のお知らせ 

月と空の浜辺

趣味についてのブログ。
ゲーム、映画など、各種作品について。
フェアレディ Z34や自動車のお話など。

Eee PC 901 16G 小さくて可愛い子

2009-06-28 10:10:39 | PC
Eee PC 901-16G の記事です。 簡単に写真などを載せていきます。 窓絵の黒い布のようなものは、モニターなどの掃除に使う布。 付属の小物が色々と便利ですね。 . . . 本文を読む
コメント

Eee PC 901-16G 本体の到着はまだか!

2009-06-23 20:25:07 | PC
私は悩んでいた。 この先に進むべきか、それとも踏みと止まるべきか・・・。 私の手はマウスの上に添えられ、後は左クリックをするだけ。 ・・・ポチるべきか、それとも・・・!? . . . 本文を読む
コメント (3)

PS3 D端子ケーブル

2009-04-11 13:20:38 | PC
D端子ケーブルも貰いました(貰いすぎだろっ) 頑張って取り付けたら画面すっきり! 色合いはっきり! これは素晴らしい(^_^) しかしビデオキャプチャは出来なくなります・・・。 . . . 本文を読む
コメント

ForceWare 182.50 久々のドライバ更新

2009-04-09 20:01:46 | PC
しばらく前にドライバを更新して、失敗した経験から変えていませんでしたが、Far Cry 2 がしつこく「ドライバ更新しなさい!」って言ってくるから渋々・・・。 と言っても普通にゲーム出来ていた訳だけど(~o~) それはともかく、nVidia 公式のドライバページに見てみたら、色々と良いことが書いてある。 色々なゲームのパフォーマンスがアップ!とか・・・。 さて今回も焦点になるのはLeft 4 Dead ですが、果たして・・・。 . . . 本文を読む
コメント (2)

リラックマDS

2009-03-13 22:18:59 | PC
妹のDSを見てみたら、ビックリ。 見事にリラックマ(~o~) . . . 本文を読む
コメント

GTX280系のドライバ?

2009-02-20 19:22:13 | PC
前回記事の友人のマシンですが、ブルーレイも搭載していました。 抜けていましたね。 今回の記事は、そのマシンを見せて貰ったときに、ビデオドライバが怪しいな、と思った件です。 安定した古いドライバを使って貰おうと思ったら、GTX280シリーズには使えない様子で・・・。 . . . 本文を読む
コメント

新マシン?

2009-02-15 21:44:34 | PC
友人がサブで使っていたデスクPCがお亡くなりになったようで、新マシンを購入するとのこと。 相談されたので、色々吟味して教えました。 最終的には・・・う~ん、恐ろしいほどのハイスペック。 羨ましい(~o~)..oO . . . 本文を読む
コメント

メインマシン 基本性能を強化

2009-02-01 13:13:30 | PC
電源の載せ替えや、RAMをDDR3 2GB*2に変更しました。 HDDも結局1TBの通常の物を購入。 ただ、HDDのデータ引っ越しがまだなので、そちらの変更はこれからかな(^_^) . . . 本文を読む
コメント

L4D ForceWare 181.22 にて安定?

2009-01-30 21:47:54 | PC
前回記事にて、181.20にアップデートしたら、Left 4 Dead(レフト4デッド)等のサウンドループバグが悪化したと追記しました。 そこで「ダメもと」で、最新の181.22にVGAドライバをアップデートしてみたら、再び安定した様子・・・? 改善されているのだろうか(^_^) . . . 本文を読む
コメント

電源は SS-750EM に決定!

2009-01-29 19:32:32 | PC
結局、電源は Seasonic にしました。 信用と堅実の Antec より、今時風の流れに乗れ!な、Seasonic ですよね(謎) 出たばかりの新型モデル、と言う所も評価しました。 お値段は丁度3万円程度になります(^_^) . . . 本文を読む
コメント

SS-750EM or SG-850 ?

2009-01-27 20:02:57 | PC
タイトルで分かった人は凄い人。 Seasonic と ANTEC 電源ですね。 そろそろ真面目に電源を変えないとかな、と思い候補としてはこの二つかな、と思います。 どちらも3万円クラスでお手頃(^_^) . . . 本文を読む
コメント

ForceWare 181.20 VGAドライバを更新

2009-01-23 20:21:52 | PC
Oblivion をプレイ中に、重たいテクスチャのMOD等を読み込むと、画面が壊れ酷く動作が鈍くなりました。 う~ん・・・これは不味いかな?と。 と言うわけで、ビデオドライバを、175.19から、最新の181.20へアップデートしました(^_^) . . . 本文を読む
コメント

Eee PC 901-16G

2009-01-22 19:51:40 | PC
前回記事から速攻で申し訳ないのですが、良いかな?と思ったミニノート。 Eee PC 901-16G.物理メモリや、解像度的には合格ラインかな? . . . 本文を読む
コメント

最近のPCとミニノート

2009-01-22 19:12:01 | PC
友人が少しPCを欲しがっていたので、久々にBTOの「今時のマシン」を見てみました。 CORE i7は基本して、中々感動したのはDDR3*3のトリプルチャンネルが基本な様子。 ・・・DDR3も凄いけど、トリプルチャンネルとはびっくり。 私も欲しい!(~o~) . . . 本文を読む
コメント

PS3 HDD交換

2009-01-09 21:55:04 | PC
そう言えばと、PS3版Bioshock(バイオショック)のDEMOがPSNで公開されているのを思い出しました。 興味がなかったのですが、コンソール版のバイオショックってどんな感じかな?と思いDLしようかと思ったのですが、HDDの容量不足でDL不能。 不便なハードだ(*_*) と言う訳で、家にあったノート用HDDをPS3に載せ替えを行った記事です。 . . . 本文を読む
コメント