goo blog サービス終了のお知らせ 

あるみんぼっち

美味しい物の話が一番多いけど・・
時々【毒あるみん】が出てきます。
(予約投稿なので、お返事遅くなる事ありやす)

いつもの(魚食酒飲)兎

2006年04月29日 09時07分32秒 | 美味しいモノ(外食)
お馴染み定例会です
ココのお店は定番メニューもあるけど、その日しか無いメニューもあってソレが楽しみなのです。
今夜のヒットはコレ

 揚げ銀杏

とコレ
 アボガトのディップ

定番メニューのお気に入りはコレ

 さきいかともやしの天婦羅

とコレ
 トマトとクリームチーズのサラダ

ラーメンスタジアム

2006年03月26日 17時34分01秒 | 美味しいモノ(外食)
【大砲】の『昔ラーメン』
何年か前に食べた時
「うわぁーバリ美味しい
と思って。  も一度食べたくて。。

でもね
何故か今回は前程美味しく感じなかったの。
ナンでかなぁー
違うヤツ食べたのかなぁー
オイラの体調が違ったのかなぁー

前、食べたヤツはチャーシューとかメンマとか特別な感じがしたンだけど

おせーてラーメンマン

牛角

2006年03月18日 21時43分26秒 | 美味しいモノ(外食)
そーいえばどれくらいだろぅ・・・・・・・1年振りに焼肉屋さんに行きましたょお
初めての『牛角』
兎に角店員さんが感じ良い
「スタッフ最高!」とアンケートに残してきました。


とっても元気が出てきました
やっぱ、たまには肉食わんといかんね

あっ『スンドゥブチゲ』『純豆腐』も食べました。
「輪舞曲」で出てくるチゲらしいです。(ドラマ観てないからわからんでも食った)
これがスンドゥブチゲ

兎シリーズ終わり

2005年12月17日 22時09分43秒 | 美味しいモノ(外食)
チャーハンで締め。。
Dr3人とダーるンはお仕事の話7割。
「あっ奥さんこれ写真撮りましたか
と優しいDr

でも。。でも。。。でも
オイラは女友達と行きたいお店なんだぁー
誰かつき合ってぇー
片道高速使って40分かにゃ

今日はですね。
このお店に行ったのは11月の話でしたぁー
あはははあはは

2005年12月17日 21時38分32秒 | 美味しいモノ(外食)
Dr3人とあるみん夫婦で定例会開催。
最初に出てきたのは温泉玉子。
こーゆーの『突き出し』って言うの

で調べてみた。

料亭や居酒屋などでまず出される、酒迎えの小鉢物が『突き出し』
関東では「通しもの」とも呼ばれ、料理が出てくるまでに感じる口寂しさを慰め、腹の虫を落ち着かせてもくれるありがたい一品
語源は、本山荻舟の「飲食事典」によれば、「客の注文の有無にかかわらず先ず突き出すとの意であろう」とのこと。

また、遊女の初夜を『突き出し』といったことから、初出の料理を初夜になぞらえたのだという
色艶のある説もあるとか


きゃー