goo blog サービス終了のお知らせ 

あるみんぼっち

美味しい物の話が一番多いけど・・
時々【毒あるみん】が出てきます。
(予約投稿なので、お返事遅くなる事ありやす)

安室奈美恵「Checkmate!」

2011年04月01日 08時00分00秒 | 本と音楽
ベストコラボレーションアルバム『Checkmate!』を買いに行ったら発売延期になってた。
とりあえず予約だけしてきました。

色んなところで影響が出てきてるね。

ジャンプ17号の発売も延期だって

車の部品とかも困るらしいし・・

大事なものが唯一のモノが東北には色々あったんだね。



テレビ観てて感じた事・・

東北の人達の辛抱強さ。穏やかな人柄。
優しい口調。

みんな素敵です。

原発で命がけで復旧作業に関わっている人達に、
どんな言葉を発したら良いのかわかりません。

どうぞ、すべてが無事に治まりますように。

最近買ったCDとDVD

2011年03月09日 21時59分53秒 | 本と音楽
andymori

ぼくたちアンディモリ~日比谷野外大音楽堂ライブ&ドキュメンタリー~

ONE OK ROCK

THIS IS MY BUDOKAN?!
ゼイタクビョウ

ニルヴァーナ

NIRVANA


『THIS IS MY BUDOKAN?!』
めちゃくちゃイイ感じです。歌も音も良いけど映像が素敵。

色々あったけど、ココまで来れて良かったなぁ~って思いました。


・・・ナンかわからんけど大きな壁がありましたからな・・・


これまでのONE OK ROCKの記事。
ONEOKROCK
ONEOKROCK
ONEOKROCK


そう!
アンディモリ【CDショップ大賞】ですょ。
車の中ラヂオで一報を聞いたときは飛び上がるほど嬉しくて
だって本屋大賞と同じでしょ。
もっともCDに近い人達が選ぶ大賞ですもん。

もぅメールしまくり。
ボッチャまンは私からのメールで友達に話したら
ナンと、その彼もアンディモリファンだった事が判明。
他にもゾクゾクとファン発覚。


何で、お互い今まで知らなかったの~って話。



これまでのアンディモリの記事。
アンディモリ
アンディモリ
アンディモリ
アンディモリ
アンディモリ


「ONE OK ROCK」と「andymori」のライブに行きたいなぁ~

最近買ったCD

2010年11月01日 00時30分34秒 | 本と音楽
Request

01.Hello,Again~昔からある場所~ 編曲:松浦晃久
02.つつみ込むように… 編曲:CHOKKAKU
03.Timegoesby 編曲:亀田誠治
04.ギブス 編曲:島田昌典
05.Therewillbelovethere-愛のある場所- 編曲:坂本昌之
06.Don’twannacry 編曲:JinNakamura
07.LOVERSOUL 編曲:亀田誠治
08.WHITELOVE 編曲:ナカムラヒロシ
09.すき 編曲:松浦晃久
10.WILL 編曲:武部聡史
11.LastKiss 編曲:亀田誠治
12.FirstLove 編曲:松浦晃久


「Hello,Again~昔からある場所~」原曲より、こちらの方が断然好き
「ギブス」と「WILL」も良いなぁ。

やっぱ弦楽器が入ると音が広がるょね。



「Therewillbelovethere-愛のある場所-」と「FirstLove」は原曲の方が良いかも・・・


嵐ライブ

2010年06月09日 22時28分37秒 | 本と音楽
SMAP入金したと思ったら嵐の申し込みが送られてきた。
貯金下ろして郵便局に走ります

来年1月。チケット当たると良いなぁ~

コンサートの日にちを希望する第1~3希望の次に
第4希望で、「どこでも行きます」と「返金」どちらかに○するのがあった。

アタシに時間と金があったら何処でも行くけどねぇ~

最近買った本

2010年06月07日 23時00分11秒 | 本と音楽
4年前にも買いました。選手名鑑付きの本。
詳しい戦術とか数字は良く分からないんだけど、兎に角、写真で観るのが楽しいのです。
今度もイケメン探しますぞぃ。

南アフリカの国旗をイメージした黄色のチャリティーバンダナ。
アディダス UMU(UNITE MZANSI UNITE)バンダナ(イエロー)も購入。


「UMU」とは、「UNITE MZANSI UNITE」 (=団結せよ、Mzansi)の頭文字なんだって。

SMAPライブ

2010年06月05日 08時00分00秒 | 本と音楽
去年無かったからね。
今年はあるやろ!と思っていたけど・・
「今年もナイらしい」と噂が飛び交ってて

『えぇ~っ!』と思っていたら突然SMAP夏ライブあるとテレビで聞いた。
(まっ いつものことやけどね

5月末に送られてきました。
そして【急いで急いで】の応募
(まっ いつものことやけどね

今年は色々あってB'zライブもV6ライブもスルーしましたが。
流石にSMAPライブはスルー出来ませぬ。

文句を言いながらもスグサマ入金してきました。
チケット当たると良いなぁ~

最近SMAP×SMAPも面白いょね

最近買った本やCDやDVD。

2010年05月15日 08時00分00秒 | 本と音楽
最近と言いますか・・
ブログお休みしていた間に買ったモノ。ドーンとまとめてお知らせ致しやす


『THIS IS IT』ブルーレイは発売と同時に購入。映画行けなかったンで・・
そしたら来月WOWOWであるそうな


THIS IS IT
フィットちゃんの中でEarth Songが聴きたかったので。
グラミー賞でのパフォーマンスは鳥肌モノでした。
HAVEITALL AJ初のソロアルバム。かなり好き
ファンファーレと熱狂 
andymoriの2ndアルバム。「オレンジトレイン」好き。


写真アップ出来ないままハリポタ3読み終えて4購入。
東野さんの「卒業」買うも・・家に帰ったら本棚にあった
本は確認して買うべし・・


嵐のライブDVD発売と同時に購入。しかし・・まだ観てない。
あの感動を、もう一度なんだけど~


『新参者』ドラマ観てるけど、本も読もうか迷ってる。
いつもは先に本読むか、ドラマが終わってから本読むかするんだけど。
途中からでもいっちゃう?的ナ気分。

加賀シリーズは、ドラマ化される前から友達と
「阿部チャンのイメージよね~」って話してた。

でも実際テレビで観ると、やっぱチョット違和感は感じるもんなのね。
まぁ~それも最初のうちだけ。

人形町商店街協同組合にほんばし人形町マップを片手にドラマを楽しんでます。

1Q84は・・1と2を先に読まなきゃ・・・・

コーラスのあるバンド

2009年12月07日 08時00分00秒 | 本と音楽
悲しきレイン・トレイン/チューリップ


夏色のおもいで-チューリップ


昨日に続いてチューリップです。

ナンかね~
ダーるンと話していたんだけど。
メンバーが全員コーラスに入るバンドって
チューリップとオフコースぐらいだよねって。

アノ頃ちゃんと覚えようとしていなかったけど。
今、この曲聴くと、何故かコーラス部分を歌える自分がいる