ボッチャマまンの彼女の手作り年賀状
アタシの大好きな黒猫が入ってる。
奴は年賀書かないので、来年からはアタシが出すょお~
明けましておめでとう
今年もヨロシクぅ~
今年は巣篭もってました。
つか、また風邪引いた。
最近、連休が来ると風邪を引く体質になってます。。。
昔は風邪なんて引かなかったのになぁ~
(昔なんて言い出すところが、もぅ立派なオバチャンの鏡ね
)
でも・・2日に大きな買い物を2個したので今年一年巣篭もります。
白御飯と海苔で生きて行きます笑
お正月ぽいお花もろたよ。嬉しいなぁ~

今年の目標と去年の反省は又今度。
それから恒例の漢字一文字も聞いてるので
今度記事にしまぁ~す!
待っててね~
・・って待ってないか・・

アタシの大好きな黒猫が入ってる。
奴は年賀書かないので、来年からはアタシが出すょお~

明けましておめでとう

今年もヨロシクぅ~

今年は巣篭もってました。
つか、また風邪引いた。
最近、連休が来ると風邪を引く体質になってます。。。
昔は風邪なんて引かなかったのになぁ~
(昔なんて言い出すところが、もぅ立派なオバチャンの鏡ね

でも・・2日に大きな買い物を2個したので今年一年巣篭もります。
白御飯と海苔で生きて行きます笑
お正月ぽいお花もろたよ。嬉しいなぁ~

今年の目標と去年の反省は又今度。
それから恒例の漢字一文字も聞いてるので
今度記事にしまぁ~す!
待っててね~



一目見て可愛い!と思ったの。。。
でも一週間考えて『やっぱり欲しい!』と思って買ったんだ。
でもさ・・・
家に帰って、はいてみたら。。
小さい。
入るけど。
小さい。
・・・無理。
それで、あるみんより、半分程の(何が?)お友達にプレゼント。
それが

の写真。
やっぱ可愛いって思う。
そう。アタシのイメージは、こうだったんだ・・
やっぱし痩せなきゃなぁ


でも一週間考えて『やっぱり欲しい!』と思って買ったんだ。
でもさ・・・
家に帰って、はいてみたら。。
小さい。
入るけど。
小さい。
・・・無理。
それで、あるみんより、半分程の(何が?)お友達にプレゼント。
それが



やっぱ可愛いって思う。
そう。アタシのイメージは、こうだったんだ・・

やっぱし痩せなきゃなぁ




64では散々遊びました。
それでも子供達のコントローラー操作には、全く太刀打ち出来なくて。
メチャクチャ差をつけられて。
しかし。。。Wiiの場合。
ハンドルになってるので、子供達と同等に張り合えるのだ。
64のコントローラーではドリフト出来なかったけど、
ハンドルになったら出来るようになった
毎日120K運転してるあるみんさん。
ハンドル操作なら負けまっしぇん。
なかでもココナッツモール得意。伊達にイオンに通ってないッス笑
あと。。ムーンリッジ&ハイウェイも好き
【巣ごもり正月】決定ね
それでも子供達のコントローラー操作には、全く太刀打ち出来なくて。
メチャクチャ差をつけられて。
しかし。。。Wiiの場合。
ハンドルになってるので、子供達と同等に張り合えるのだ。
64のコントローラーではドリフト出来なかったけど、
ハンドルになったら出来るようになった

毎日120K運転してるあるみんさん。
ハンドル操作なら負けまっしぇん。
なかでもココナッツモール得意。伊達にイオンに通ってないッス笑
あと。。ムーンリッジ&ハイウェイも好き



嵐からの贈り物。
10TH ANNIVERSARY。
突然送られて来たから、びっくりした。
5000枚のシリアルナンバー付きのサインは外れたけれど。
それでもね。
【嵐が心をこめて書いたサインが届くかも知れない】って
思えただけでも、その時間が楽しかったんだ。
そしたら11月3日デビュー10年の日に送られて来ました。



ライブに行っても、思った。
シリアルナンバー付きのサインの話を聞いても、思った。
そして、このプレゼント。。。。本当に嵐って素敵。
本当に救われたんだょ。心が。ありがとう。
10TH ANNIVERSARY。
突然送られて来たから、びっくりした。
5000枚のシリアルナンバー付きのサインは外れたけれど。
それでもね。
【嵐が心をこめて書いたサインが届くかも知れない】って
思えただけでも、その時間が楽しかったんだ。
そしたら11月3日デビュー10年の日に送られて来ました。



ライブに行っても、思った。
シリアルナンバー付きのサインの話を聞いても、思った。
そして、このプレゼント。。。。本当に嵐って素敵。
本当に救われたんだょ。心が。ありがとう。
夏に、すっごい大雨があったでしょ。
集配が大変だったけど。
幸いあるみん家は、高台にあるので被害は無かったんだけど。
ファンケルさんから、お見舞いの品が届いた。
おかゆとカレーのレトルト。。バスタオル。。
思いもしてなかった、こーゆー気遣いって嬉しいモノです。
「これからも、お付き合いさせていただきます」と姫が、ひとり言をゆってたょ

幸いあるみん家は、高台にあるので被害は無かったんだけど。
ファンケルさんから、お見舞いの品が届いた。
おかゆとカレーのレトルト。。バスタオル。。
思いもしてなかった、こーゆー気遣いって嬉しいモノです。
「これからも、お付き合いさせていただきます」と姫が、ひとり言をゆってたょ

夏の夕焼け、川越するな。
秋の夕焼け、釜研いで待て。
綺麗な夕焼けを見ると、必ず呟いてしまう。
今は夏だから明日は雨だな、とか
今は秋だから明日は晴れるな、とか、いちいち思う。
そして、その度に、お爺ちゃんお婆ちゃんを思い出す。
思い出す事が一番の供養になるんだって。
でも最近、いつが夏やら秋やら、わかんないさ~
秋の夕焼け、釜研いで待て。
綺麗な夕焼けを見ると、必ず呟いてしまう。
今は夏だから明日は雨だな、とか
今は秋だから明日は晴れるな、とか、いちいち思う。
そして、その度に、お爺ちゃんお婆ちゃんを思い出す。
思い出す事が一番の供養になるんだって。
でも最近、いつが夏やら秋やら、わかんないさ~

今日は久しぶりのお天気で
洗濯物を外に干す事が出来ました。
22日の皆既日食以来ぢゃあるまいか

金、土、日とオッソロしい雨で。
「湿舌」と「にんじん雲」の影響だって(覚えたての知識
)
集配も日常の状態では行けなくて、凄く大変だった。
川の水も今まで見た事無い位の水量で。水曜から又雨が降るらしいけど。
梅雨明けも、いつになるか分からない。
それにしても皆既日食。興奮した。
ぢょ~ぢ君が鹿児島出張時に買ってきてくれた眼鏡は大活躍。
わざわざ持って来てくれてありがとう~
姉ちゃんは最高の弟を持って幸せだょ
こんなモノまで作ってました。。大張り切り。

でもよくわからんかった~笑

右上から欠けてきた。
フラッシュを使った方が綺麗。
10時56分05秒頃。
不思議な明るさだった。
日は照っているのに薄暗いような。
そして涼しくなって、静かになった。
太陽が戻り始めた。
もう少しで皆既日食が終わる。
日差しが戻ったら一斉に鳥の声や蝉の声が聞こえ始めて。。。
「朝が又来たって勘違いしたのかな~」って言ったら、ダーるンが
「日にちを一日勘違いした蝉は6日間で死ぬのかな?」って。
そーゆーことあるんだろうか???
大雨も凄かったけど天体ショーも凄かった。
自然って素晴らしい。
何より世界中の人が同じ物を観て感動してるって考えただけでもワクワクする。

22日の皆既日食以来ぢゃあるまいか


金、土、日とオッソロしい雨で。
「湿舌」と「にんじん雲」の影響だって(覚えたての知識

集配も日常の状態では行けなくて、凄く大変だった。
川の水も今まで見た事無い位の水量で。水曜から又雨が降るらしいけど。
梅雨明けも、いつになるか分からない。
それにしても皆既日食。興奮した。
ぢょ~ぢ君が鹿児島出張時に買ってきてくれた眼鏡は大活躍。
わざわざ持って来てくれてありがとう~
姉ちゃんは最高の弟を持って幸せだょ


こんなモノまで作ってました。。大張り切り。

でもよくわからんかった~笑




不思議な明るさだった。
日は照っているのに薄暗いような。
そして涼しくなって、静かになった。


日差しが戻ったら一斉に鳥の声や蝉の声が聞こえ始めて。。。
「朝が又来たって勘違いしたのかな~」って言ったら、ダーるンが
「日にちを一日勘違いした蝉は6日間で死ぬのかな?」って。
そーゆーことあるんだろうか???
大雨も凄かったけど天体ショーも凄かった。
自然って素晴らしい。
何より世界中の人が同じ物を観て感動してるって考えただけでもワクワクする。
宮地獄神社の菖蒲まつりに、花好きのママ上と行ってきた

想像してたより花の数は少なかったけど・・
珍しい種類もあって見ごたえありました。6月10日まで開催。

民芸村での民芸展もあってました。ょん。
馬とポニーに100円人参をあげたりして楽しかった。
鯉が金魚すくいのようにいて。
鳩や鴨もいて。
ダァダン・ダァダン・ダンダンダダダと「ジョーズのテーマ音楽」が聴こえてきそうな
鯉が狙っているのは麩。
その麩を狙ってるのは鯉だけぢゃない。



一個ずつ地道に取りに来ては、池に戻る亀が面白くて、しばらく見てた。
癒されたわ~


想像してたより花の数は少なかったけど・・
珍しい種類もあって見ごたえありました。6月10日まで開催。

民芸村での民芸展もあってました。ょん。
馬とポニーに100円人参をあげたりして楽しかった。


ダァダン・ダァダン・ダンダンダダダと「ジョーズのテーマ音楽」が聴こえてきそうな
鯉が狙っているのは麩。

その麩を狙ってるのは鯉だけぢゃない。



一個ずつ地道に取りに来ては、池に戻る亀が面白くて、しばらく見てた。
癒されたわ~