-Arts Tower 212- 藤田和人(Kazuto Fujita)アーティストの裏側

作品作り、個展から私生活、色々楽しいことや壁にぶち当たったこと、何気ない写真(主に猫)などをなるべく毎日書いていきます♪

今日のニャンコ♪

2016-04-30 19:31:59 | Weblog

六本木でだいぶ前に路地を覗くと猫がいた場所。
そこをまた覗いてみたら



ニャンコいた~~~!
お腹大きい!
新たな命が・・・子ニャンコがいるのかな?:・゜ ・。.・ ・★
またここを覗く楽しみができました(*´▽`*)


お手数ですが1クリックで応援お願いしますm(_ _)m
↓ ↓ ↓


強風の中

2016-04-29 23:13:28 | Weblog

風が強かったですね!
最初は亀戸まで行き藤を撮ろうかとおもっていたのですが



予定変更して小石川後楽園にしました。
やっぱり風が強く藤が横向きに( ̄▼ ̄|||)



なんとか風が止んだ時に撮れましたが・・・ちょっと花に元気がなさそう。



撮るのは大変でしたが新緑が綺麗でした♪



スッキリした空は久しぶりだったのでこれも気持ちがいい(*´▽`*)



日向は気持ちがいいので亀がのんびり休憩♪



そんな小石川後楽園の中庭。
ちょっと睡蓮の密度・・・高過ぎないか?
これでは新しい作品には向かないな( ̄▼ ̄|||)

気持ちを切り替え



梅の三兄弟(笑)



なんの花かわかりませんがなんか綺麗♪



風が強かったせいで枝が折れたり。
せっかくの新緑が・・・。



水面に写る緑も綺麗でした♪
今日はいっぱい緑を見ましたね(*´▽`*)

その後は国展のチケットをいただいたので



六本木に移動して新国立美術館へ。
時間のことも考えて写真と版画エリアだけを見てきました。



その後は周りをぶら~り。
そしたら鯉のぼりを発見!
ここでちょっと撮って帰宅。

風が強かったですが、それはそれで楽しめた1日でした♪


お手数ですが1クリックで応援お願いしますm(_ _)m
↓ ↓ ↓


雨・・・

2016-04-28 22:05:19 | Weblog



今日はちょっと雨が止んだ時間はありましたがずっと雨でしたね。
肌寒くて・・・あれ?1ヶ月くらい戻っちゃった?って感覚でした。



そんな中、クレマチスが咲きました♪
花が咲くとなんか嬉しくなりますね(*´▽`*)


お手数ですが1クリックで応援お願いしますm(_ _)m
↓ ↓ ↓


のんびり自然を楽しみながら

2016-04-27 21:43:37 | Weblog

今日はご近所さんとゴルフでした。
ちょっと腰の調子が良くなかったですが1日のんびり楽しめました♪



今日は途中でニホンアナグマに遭遇!!!
動きが可愛かった~(*´▽`*)



初めての場所、そして半年ぶりにしてはそこそこのスコアでした(^ー^)b
もっと上手くなりたいから練習しないとなぁ。


お手数ですが1クリックで応援お願いしますm(_ _)m
↓ ↓ ↓


あ~つ~い~!

2016-04-26 21:45:47 | Weblog

朝晩の寒暖差を考えて洋服を選んだんですが昼は暑い!
結局夜になってもハーフパンツで大丈夫な僕です(笑)

でも急に暖かかくなると



疲れる~( ̄▼ ̄|||)
暑さで体力を奪われてます。
加えて今日は腰の調子がかなり悪い。
昼過ぎに鍼治療してもらいましたよ。

あぁ・・・暑い季節は苦手だぁ。
ずっと秋ならいいのに(笑)


お手数ですが1クリックで応援お願いしますm(_ _)m
↓ ↓ ↓


続き~

2016-04-24 21:50:01 | Weblog

荒川でのんびり水の音を楽しんだ後は丁度昼食の時間。
豚みそ丼を食べて



宝登山神社へ☆
鳥居が豪華!



神社は日光東照宮を思い出させるような色合い。



申年の絵馬の前で申年の俺(笑)

いつも神社に来たらおみくじを引いてます。
結果は・・・末吉( ̄▼ ̄|||)
まぁ、ヨシとしよう。

さぁ、ここから頂上を目指して



ロープウェイへ!
申年がもんきーに乗りました(笑)



眺めは最高♪



桜も楽しめちゃいました(*´▽`*)

頂上に着いた時はかなり曇ってきてしまい・・・写真はイマイチ( ̄▼ ̄|||)



可愛らしい花を発見♪
鈴蘭水仙(スノーフレーク)っぽいです。



旧新井家住宅の横に咲いていたシャガが綺麗でした(*´▽`*)

長瀞駅へ戻り



踏切を渡りながら単線をじっくり楽しみ駐車場へ。
まだ時間に余裕があったので



羊山公園に行っちゃいました。
だいぶ前に友人と1度来ましたが、相変わらず広くて色鮮やかでした☆
この時には小雨が降り始めてしまいました。

帰りは高速を使おうが一般道を使おうが同じくらいの時間がかかることがわかったので一般道でのんびり帰ってきました。

いや~、久しぶりに金曜日の散策をの~んびりじ~っくり楽しんじゃいました(*´▽`*)


お手数ですが1クリックで応援お願いしますm(_ _)m
↓ ↓ ↓


新緑と水の音を楽しむ

2016-04-23 16:13:11 | Weblog

上長瀞でカキ氷を食べた後は



長瀞駅へ向かう途中の駐車場に車を駐めて荒川へ。
緑が本当に綺麗で気持ちがいい~(*´▽`*)



途中で綺麗なタンポポ発見!
蜘蛛がちょこちょこと移動していました。



水の音が大きくなってくると一気に気持ち良い風が♪
ベンチに座って自然を楽しもうと思いましたがもっと水の近くに行きたい気持ちが勝っちゃいました(笑)



川に来たらやっぱり石を投げて水切りですよね~(笑)



川沿いの菜の花を楽しんだり



鉄橋を渡る電車をのんびり待って撮ったり。



もちろん甌穴も♪
面白い柄ですよね!



すんごい久しぶりに見たのがおたまじゃくし!!!
岩の凹みに水がたまっていて、そこにうじゃうじゃといました。
こういうのもなんか楽しい(*´▽`*)

のんびり楽しんでいると遠くからザワザワと声が聞こえてきて・・・



ライン下りを楽しむ人たちが。
いつかやってみたいですね。

さぁ、次は宝登山神社をアップしま~す☆


お手数ですが1クリックで応援お願いしますm(_ _)m
↓ ↓ ↓


ちょっと贅沢♪

2016-04-22 22:36:34 | Weblog

今日は散策の金曜日☆
長瀞に行ってきました~!

午前中から気温がグングン上がったので



阿左美冷蔵 金崎本店に行ってみました。



初めての場所なのでメニューを見るだけで楽しい(*´▽`*)
なかなか来られない場所なので



贅沢をしちゃいました:・゜ ・。.・ ・★
あさみの和スペシャルを頼んじゃいました~!
手前からきなこ、抹茶、黒蜜のシロップ。
ふわふわな氷に好きな量、コンビネーションで楽しめて最後までずっと楽しい:・゜ ・。.・ ・★



あっという間に食べてしまいました(笑)
今日が暖かくなって良かったです。
カキ氷日和でした(^ー^)b

今日は1日しっかり楽しんできたので今はちょっと疲れちゃいました。
続きはまた明日。
お楽しみに~!


お手数ですが1クリックで応援お願いしますm(_ _)m
↓ ↓ ↓


雨ですなぁ・・・

2016-04-21 18:59:45 | Weblog



3時ちょっと前から雨ですねぇ・・・。
明日、出かけるので早く止んで欲しい~!

そんな明日は気温がすごく上がるとか。
寒暖の差にやられないようにしないとp(・∩・)q


お手数ですが1クリックで応援お願いしますm(_ _)m
↓ ↓ ↓


ギリギリセーフ!

2016-04-20 20:45:30 | Weblog

なんだかんだで1日があっという間に過ぎ・・・。
あぁ( ̄▼ ̄|||) 仕事以外の写真撮ってな~い!
閉店後、急いで屋上へ!!!



ギリギリで夕焼け空を楽しむことができました(^ー^)b

やっぱり1枚でもその時撮りたいものを撮らないとね♪


お手数ですが1クリックで応援お願いしますm(_ _)m
↓ ↓ ↓