-Arts Tower 212- 藤田和人(Kazuto Fujita)アーティストの裏側

作品作り、個展から私生活、色々楽しいことや壁にぶち当たったこと、何気ない写真(主に猫)などをなるべく毎日書いていきます♪

光線:・゚ ・。.・ ・★

2017-01-31 16:56:50 | Weblog

なんという寒暖の差( ̄▼ ̄|||)



でも夕方には暖かい色の空。
そして綺麗な天使の梯子:・゚ ・。.・ ・★

美しいものは気持ちがいい♪


お手数ですが1クリックで応援お願いしますm(_ _)m
↓ ↓ ↓


今日のニャンコ♪

2017-01-30 16:46:58 | Weblog

暖かかった1日。
でもほとんどデスクワークだったのでその暖かさをちゃんと感じることはできなかった( ̄▼ ̄|||)



ちょっと前に会ったニャンコ♪



最後まで見ていたら・・・その先には猫の集会が!
新しい猫スポット見つけちゃいました(*´▽`*)

また癒されに行っちゃおう♪


お手数ですが1クリックで応援お願いしますm(_ _)m
↓ ↓ ↓


新宿山ノ手七福神めぐり Part II

2017-01-28 16:01:56 | Weblog

昨日の続きです。

厳嶋神社で辨財天のご朱印は1月7日までしかやっていないので、ご朱印をいただきに西向天神社へ。



またまたニャンコに会えました(*´▽`*)



休憩している人を撮ったり



木漏れ日が綺麗だったので撮ったりしていたら



奥の方に辨財天が!!!
ご朱印をいただき次の場所に向かうために裏口の方に行くと



ここも梅が綺麗に咲いていました♪



少し歩くと春時山法善寺で寿老人のご朱印をいただいてきました。



境内でまたまたニャンコに遭遇!
猫運が上がっているみたいです(笑)





次は大乗山経王寺で入り口にもこれでもか!という力強い文字でわかりやすい大黒天。
小さい場所ですがなぜかとても落ち着く。



鎌倉の長谷寺と同じ可愛い地蔵がいっぱい!
その中に猫も(*´▽`*)
これは癒しです:・゚ ・。.・ ・★

次に向かう途中・・・肉汁餃子製作所ダンダダン酒場牛込神楽坂店の前で見つけた看板。



休業中じゃなくて休餃中(笑)
面白いから今度行きたいと思います!



最後は神楽坂にある鎮護山善国寺で毘沙門天のご朱印を♪
書いていただいている間に窓口を見ていたら可愛い七福神のお守りが!
記念に買っちゃいました。



これが完成した七福神のご朱印:・゚ ・。.・ ・★



そして可愛かったお守り:・゚ ・。.・ ・★

1日、なんだかシャキッとしたし穏やかな気分にもなれました!
もう少し過ごしやすい気温になったら違う場所でまたやってみたいと思います(*´▽`*)

皆様も1度やってみてください(^ー^)b


お手数ですが1クリックで応援お願いしますm(_ _)m
↓ ↓ ↓


新宿山ノ手七福神めぐり Part I

2017-01-27 20:32:40 | Weblog

今日はいつもとは違う感じの散策をしてみました。
東京にはいろんな場所に七福神めぐりというのがあるみたいで1つチャレンジしてみようと思い・・・。
まずは土地勘のある新宿からやってみようかと♪

最初に新宿御苑の近くにある霞関山太宗寺へ。



大きなお地蔵様が入り口に!



ここには布袋和尚が。
案内所に行きご朱印帳を購入。
建物を出ると



ニャンコ〜(*´▽`*)







ここは猫スポットだ:・゚ ・。.・ ・★
新宿御苑に来たら絶対にここに寄ろう!

次のご朱印をいただくために



都会の路地を歩く。



次は東新宿駅の近くにある稲荷鬼王神社。
ここに来るまではホテル街を歩くので変な感じ・・・。
ここは恵比寿神。



でも、境内に入れば静かな雰囲気:・゚ ・。.・ ・★



ご朱印はすごく丁寧に書いていただいて・・・ありがたい気分になり、そして心が穏やかに。



また周りがビルばかりのところを歩きながら



大久保山永福寺へ。ここには福禄寿。
バックにドコモタワーが見えるところが新宿だなぁって感じますね。



ここはすごく清潔感があり



梅がとても綺麗に咲いていました:・゚ ・。.・ ・★



厳嶋神社は辨財天。



ここの手水所の龍の迫力がすごい!
下から這い上がって睨みつけている感じ!
悪いものはすぐに去って行きそうです:・゚ ・。.・ ・★



ここの池には綺麗な鯉が。
作品にしたいなぁ(*´▽`*)

厳嶋神社にはご朱印をいただける場所がないので西向天神社まで。
長くなったので続きは明日!
お楽しみに〜:・゚ ・。.・ ・★


お手数ですが1クリックで応援お願いしますm(_ _)m
↓ ↓ ↓


光たっぷり

2017-01-26 22:12:24 | Weblog

やっとのことで新しいレンズのズームリングとフォーカスリングの位置に慣れてきた♪



ん〜、ピントがいいなぁ。



撮り方で立川が田舎のように感じる( ̄▼ ̄|||)



立日橋から多摩川を見ていたら・・・誰が作ったのか?大の字になっている二人の形が!!!



今日のお気に入り♪
キラキラがいっぱいです:・゚ ・。.・ ・★



梅の花がだいぶ咲いてきましたね。



太陽に照らされてオレンジが綺麗!



お食事中の鳥。
そこそこ近くに立っていたんですが夢中で食べてます(笑)

何を撮っても楽しい♪
この気持ちって大事です!


お手数ですが1クリックで応援お願いしますm(_ _)m
↓ ↓ ↓


相変わらず

2017-01-25 17:10:58 | Weblog

今朝はご近所さんの証明写真。
初めて会ったのがその子が中学生の頃で今ではもう就職活動!
あっという間に大人になっちゃって!って思った自分はおじさんですな(笑)

撮影はもちろん新レンズで♪
やっぱりいい:・゚ ・。.・ ・★

そして今日もまたスナップを撮りにちょっとぶらぶら。





モノクロ気分:・゚ ・。.・ ・★
光と陰が綺麗だとモノクロにしたくなりますね。

まぁ、それだけではもったいないので



温かい光も1枚(*´▽`*)
今日は日向が気持ち良かった〜。
太陽ありがとうm(_ _)m


お手数ですが1クリックで応援お願いしますm(_ _)m
↓ ↓ ↓


今日のニャンコ♪

2017-01-24 20:54:13 | Weblog

帰宅直前に根川緑道で



ニャンコ発見(*´▽`*)
にしても近くに鳩が!
どちらもお互いを気にせずくつろいでいる(笑)

このニャンコは人に慣れているのでちょっと撫でてきました♪



行儀良く横にいてくれたので可愛い前足をアップで撮っちゃいました(*´▽`*)


お手数ですが1クリックで応援お願いしますm(_ _)m
↓ ↓ ↓


さむさむ〜〜〜

2017-01-24 17:14:26 | Weblog

厳しい寒さが続きますね。
場所によってはすごい積雪になっているみたいですね・・・。
寒さも暑さも雪も雨もほどほどがいいですね。

今日もちょっと新レンズを装着して散歩してきました。



獲物が見つけられずイライラしているように見えるコサギ(笑)



立川では珍しくないんですがヘリコプターが真上を飛んでいました。
でも、いつもとちょっと違うと思ったらヒューイにスキー板が付いてる!
雪がすごいところに行ってたんでしょうね。
お疲れ様ですm(_ _)m



のんびり多摩川沿いを歩いて色々撮ってみました。
これまでは当たり前の風景にあまりシャッターを押さなくなっていたんですがレンズが変わり色々新鮮に感じてきました♪



草むらから急に飛び立ったムクドリにもすぐにピントが合わせられる♪



途中から風が出てきてさざ波が( ̄▼ ̄|||)
歩いていても下半身が徐々に冷えてくる・・・。



お年寄りが仲良く散歩をされている後ろ姿を撮って帰宅。
使えば使うほど嬉しくなるレンズ。
どんどん撮るぞ〜!!!


お手数ですが1クリックで応援お願いしますm(_ _)m
↓ ↓ ↓


寒いと思ったら

2017-01-23 12:56:06 | Weblog

朝から寒いですね!
昼になっても気温があまり上がらない。
と思ったら



曇っていました!
日の光は本当に大切ですなぁ。





どこも寒そうに見える・・・。


お手数ですが1クリックで応援お願いしますm(_ _)m
↓ ↓ ↓