-Arts Tower 212- 藤田和人(Kazuto Fujita)アーティストの裏側

作品作り、個展から私生活、色々楽しいことや壁にぶち当たったこと、何気ない写真(主に猫)などをなるべく毎日書いていきます♪

明日はダメかな?

2014-08-31 16:58:01 | Weblog

明日はグループ展の搬入&レセプションパーティー。
なので天気がかなり気になってます。



東の空は青い♪



真上は半分青空と雲。



西の空は雲がいっぱい( ̄▼ ̄|||)
真ん中には天使の梯子が:・゜ ・。.・ ・★

ただ、明日の天気は残念なことに雨みたいですね。
作品を運ぶ時だけ雨が止んでくれないかなぁ(笑)


お手数ですが1クリックで応援お願いしますm(_ _)m
↓ ↓ ↓


準備開始☆

2014-08-30 15:32:34 | Weblog

9月2日から始まるJGA(日本画廊協会)推薦作家展のために今日は額装!



まずはプリントした作品の裏側に作品名とサイン。



細長い作品なので特注でアクリルの額を作りました。



作品をアクリル板で挟んでできあがり♪
作品のサイズに合わせてきちんと作った額はより高級感が出ますね☆

月曜日に搬入するのが楽しみです!

展示会は9月2日~7日まで銀座の渋谷画廊(銀座7-8-1 渋谷ビル2階)で行われます。


お手数ですが1クリックで応援お願いしますm(_ _)m
↓ ↓ ↓


気を付けて~!

2014-08-30 15:26:37 | Weblog

昨晩のことです。



LINEにブログ仲間からこんなメッセージが。
ニュースでは聞いたことあったんですが、まさか自分のところに来るとは!
すぐにこの方にLINE以外の方法でメールをしてアカウントが乗っ取られてると報告。

ちなみにこの文章は変ではないんですが、気になったところが1つ。

「手伝って」というところに注目。
手伝の後に変なスペースありますよね。

アカウントは乗っ取られない様にしっかり難しいアカウント名とパスワードにしましょう。
そして、こんなメッセージが来たら相手にしない様に!


お手数ですが1クリックで応援お願いしますm(_ _)m
↓ ↓ ↓


イベントのお手伝い

2014-08-29 22:55:15 | Weblog

金曜日は散策の日なんですが代々木公園でデング熱のニュースがあったので新宿御苑に行く予定だったんですが中止。
祭りの疲れでまだ体調が万全じゃないので避けた方がですよね。

その代わりに



昌利紙工業株式会社さんのAR(Augmented Reality)のセミナーに参加してきました。
QRコードよりも自由で面白いですね!



ポロシャツの背中の部分にプリントされたロゴを専用のアプリでスキャンすると動画を自動で再生させたりウェブのリンクを貼れたり。
写真でもできるのでいつか個展とかでやってみるのもありかもしれません!

そして、iPhoneケースの方もちょっと進みました。



テストで3種類作っていただきました。



黒いケースにプリントしたのでちょっと色が沈みましたね。
次は白を先にプリントしてもらってから作品をプリントしてみようという話に。
上手くいけば来月赤レンガ倉庫での展示会に展示してもらえるかも~!!!

そして限定で個展の時に販売できたらなぁ。


お手数ですが1クリックで応援お願いしますm(_ _)m
↓ ↓ ↓


ずっと藤沢w

2014-08-27 23:27:09 | Weblog

今日は藤沢で講師。



でも、その前にDフォトクラブのメンバーが他でやっている写真展を拝見させていただきました。
他では見たことのない展示の仕方をやっていたのが面白かったですね☆

午後からは2つ授業。



Photoshopの授業と写真の評価。
生徒数が増えたのでどんどんやらないと終わらないので今日はスピーディーに。

久しぶりの講師で緊張をしていたのか帰りにホッとしたら背中が痛くなった(笑)
とりあえず、横になりますかね☆


お手数ですが1クリックで応援お願いしますm(_ _)m
↓ ↓ ↓


なんでこんな時に

2014-08-26 21:22:18 | Weblog

祭りが終わると涼しくなりますね☆
今日は1日、町会の人達に配る写真の編集以外はのんびり過ごしていました。
でも、夕方になりなんか忘れていることに気がつきました。



地元の体育部の会議があるんだった~~~!
気付く時間が早くて良かったです。

さぁ、あとは明日の準備をするだけ。
明日はもっと涼しくなるとか♪
雨なのは残念ですが外に出るのが楽になる☆


お手数ですが1クリックで応援お願いしますm(_ _)m
↓ ↓ ↓


無事にお祭りが終わりました♪

2014-08-25 13:53:13 | Weblog

昨日、祭りの本番!
御神輿を担ぐまでは体調がイマイチだったんですが、担いだらシャキッとしました♪



今年からは提灯は女性が持つ様になり見栄えが良くなりました(^ー^)b
そして今回は肩以外はどこも痛くならなかった♪
同じくらいの身長の人が後ろにいるだけでぜんぜん違いますね。

終わってからは打ち上げ、2次会となり帰ってきたのが午前2時。
なので、やっと昨日のことをアップ。

今日は午前中は片付け。



初めて片付けの時に雨が降りました。



トラックに荷物を積んでその上にみんなで乗っかるいつものパターンでこちらも無事に終了。

今夜は鉢洗いです。
ずっと声を出していたのでもう声がガラガラです(笑)

何もかも上手くいったし、誰も怪我もなく終えられて本当に良かった☆
明日はゆっくり休まないと!


お手数ですが1クリックで応援お願いしますm(_ _)m
↓ ↓ ↓


祭り初日!

2014-08-23 21:48:09 | Weblog

昨晩、暑さで変な時間に目が覚めてしまったので今日の体調は最悪。。。
いつもなら子供達の山車も見るんですが



今年は神酒所から見守ることに。



涼しかったので終わりまで子供達の声は出ていました☆



その後は焼きそばを作り飲み会。
明日がメインの神輿なのでさすがに今日は飲みませんでした。
でも、かき氷は8杯食べちゃいました(笑)
そのお陰なのか、ちょっと体が冷えて体調も良くなってきた。
あとはちゃんと睡眠をとらないと!


お手数ですが1クリックで応援お願いしますm(_ _)m
↓ ↓ ↓


祭りの準備!

2014-08-22 22:00:41 | Weblog

今日は朝6時から準備開始!



倉庫から荷物を運んで



ご近所さんのガレージに神酒所を作ります。



その間に神輿は大人が



山車は子供達が綺麗に磨きます。



神輿は組み立てて



今年も縄などは僕がやりました。
慣れたメンバーが揃ったので午前中で準備がほぼ終わりました!
いつもなら昼食後にも色々やってたのに、今年は本当に早い☆

1度帰宅をして冷たいシャワーを浴びてから



かき氷を作ってもらっちゃいました♪



神主がいらして神酒所開き!

これで祭りが始まるぞ~~~!!!


お手数ですが1クリックで応援お願いしますm(_ _)m
↓ ↓ ↓