-Arts Tower 212- 藤田和人(Kazuto Fujita)アーティストの裏側

作品作り、個展から私生活、色々楽しいことや壁にぶち当たったこと、何気ない写真(主に猫)などをなるべく毎日書いていきます♪

ピークは過ぎちゃったなぁ

2013-03-31 16:20:04 | Weblog



根川緑道の桜は徐々に散り始めていますね。
ひらひらと花びらが落ちるのも綺麗です☆

桜は最後まで楽しませてくれますね♪



枝垂桜はまだ蕾がありました。

今日も寒いのに花見をしている方が結構いました!
あれじゃ、風邪ひいちゃうよ~!

根川緑道を東に進んで行くと野球場があります。



そこの桜は葉が出始めていましたね。

全て散ってしまうまで、しっかり撮り続けます!



↑ ↑ ↑
1クリックで応援お願いしますm(_ _)m

あっという間!

2013-03-30 14:04:51 | Weblog

今日でシェリーが亡くなってから49日。
あっという間に時間が過ぎている気がします。

ということで、今日は慈恵院へお花参り。



エンジェルやシェリーの友達も眠る場所。
みんなにも花を持って行きました。

徐々に元気にはなっていた母ですが、今日のお墓参りでまた少し気持ちがスッキリしたとか。



桜を車から見ながら帰りました。
徐々に散り始めていますね。
咲いたと思ったらもう散り始め。
こちらもあっという間ですね。



↑ ↑ ↑
1クリックで応援お願いしますm(_ _)m

第14回 A.S.I.世界最優秀ソムリエコンクール

2013-03-29 21:47:34 | Weblog

今日は普段経験できないことをしてきちゃいました♪
ソムリエの友人に誘われて第14回 A.S.I.世界最優秀ソムリエコンクールに行ってきました。
場所は東京国際フォーラム。

日本人の森覚さんが参加されるということで楽しみにしていたんですが、残念ながら準々決勝で敗れてしまった。。。
調子が悪かったんですかね?



その次に応援しようと思っていた方はスイス代表のパオロ・バッソ(Paolo Basso)さん。

知識の多さや、お客様への対応の仕方など見ていて本当に面白かったです!

パオロ・バッソさんはベテランということもあり、かなり慣れていました。
素人の僕が見ても優勝はパオロさんだなって思いました。



案の定、彼が優勝!
長年の夢が叶った瞬間の彼の表情はとても素敵でした:・゜ ・。.・ ・★
残念ながら一眼レフではなく、コンデジだったのでその瞬間の写真はかなり暗くなってしまいました。

努力して1番を手に入れる。
すごくかっこいいです!
ジャンルは違いますが、僕も色々頑張るぞ!!!



↑ ↑ ↑
1クリックで応援お願いしますm(_ _)m

新しい扉

2013-03-28 20:52:46 | Weblog

今日はアーティストとしての可能性を広げるためにJIPFの方とお話しをさせていただきました。
写真の話からプライベートの話までしていたら、あっという間に2時間が過ぎてました(笑)

日本だけでの活動だけではなく海外でも☆
できることはなんでもやりたい!

ということで、徐々にですがギアチェンジをしていこうと思います!

これくらいでよろしくお願いします!

2013-03-28 13:43:00 | Weblog

晴れて程よい光量。
そして気温も低過ぎず高過ぎず♪

ベランダの植物も急に元気になっています(*´▽`*)



スグリが徐々に葉を出し始めています。
赤い実ができるのが楽しみです♪



クレマチスは小さな蕾が:・゜ ・。.・ ・★

これから手入れをしたりと大変ですが、楽しみの方が多いです!



↑ ↑ ↑
1クリックで応援お願いしますm(_ _)m

Dフォトクラブで講師♪

2013-03-27 22:45:36 | Weblog

今日は藤沢のDフォトクラブで講師をしてきました☆



もう何度もさせていただいているので、今では全く緊張せずに思いっきり楽しみながら講師をさせていただいています。

少しずつメンバーのレベルが上がっているんですが、今回はグッと構図が良くなった!
これまでは改善点の話をすることが多かったのが、良いところを話す方が多くなった気がします。

気温は寒くても、心はかなりほっこり(*´▽`*)
5月にDフォトクラブの展示会があるので、見に行くのがすごく楽しみです:・゜ ・。.・ ・★



↑ ↑ ↑
1クリックで応援お願いしますm(_ _)m

寒暖の差!

2013-03-27 11:54:38 | Weblog

せっかく昨日は気持ちよく晴れたのに、今日はめちゃくちゃ冷たい雨!



最高気温は9℃とか・・・。
布団の中でぬくぬくとしていたい気分です(笑)



昼になっても雨はまだ降り続けていますね。
運良く今日の仕事の荷物はかなり少ない♪
折りたたみ傘はあまり好きじゃないんですが、今日はコンパクトにしていこう!

そして、明日の天気予報を見ると19℃まで上がるとか!
体がおかしくなる~(´・ω・`)

風邪ひかない様に気を付けましょう!



↑ ↑ ↑
1クリックで応援お願いしますm(_ _)m

今日のニャンコ♪

2013-03-26 21:59:45 | Weblog

今日のニャンコは昭和記念公園の日本庭園にいつもいる



この子です☆

ほとんどのカメラマンはこの子のことを撮っていました♪
あまり動かずにサービスしてくれる猫!

日本庭園から出てくる時には僕の近くを通ったので撫でたらごろ~んしてくれました(*´▽`*)

またチューリップなんかを撮りに来た時に会いに行くぞ~:・゜ ・。.・ ・★



↑ ↑ ↑
1クリックで応援お願いしますm(_ _)m

久しぶりに昭和記念公園♪

2013-03-26 16:50:11 | Weblog

木曜日は雨の予報。
桜が散ってしまうとニュースで聞いたので、晴れた今日は昭和記念公園へ!!!

平日なのに人がいっぱい!
春休みが始まったばかりということもあるんでしょうね。
行く途中、町会の親子に会いました(笑)



入ってちょっと歩くと残堀川があって、川沿いには色々な桜が♪
って・・・川なのに水流れてないし(汗)
そういえば、公園の池の水位はかなり低かったなぁ・・・。
河口湖も同じことが起こっていましたね。

さて、話を戻しまして~



枝垂桜。



みんなの原っぱではポピーが咲き始めていました。
でも、ピークはもう少し先ですね。



菜の花もちょっとだけ。



チューリップは来週くらいかな。
まだ柵がしてあって近くで撮れなかったです。。。

次は日本庭園へ♪
ここでいつかモデル撮影をしたい!

グルッと回って建物の中でちょっと休憩しようとしたら



良いバックと後ろ姿を発見!

ベンチで休憩していたら



亀三兄弟(?)が休憩中☆



ムスカリも元気良く咲いていました。



もう1回、枝垂桜を。
下から撮るのも面白いですね♪

最後は



桜を縦のパノラマで:・゜ ・。.・ ・★

公園を1周して帰ろうとした頃から曇ってきた!
今日の散策はかなりタイミングが良かった(*´▽`*)

春はカラフルで楽しいです♪



↑ ↑ ↑
1クリックで応援お願いしますm(_ _)m