たまに作品のことに触れないと…いいんだけど…うちは社会人サークルみたいですが一応絵画教室ですからね!!
さて、背中を向けている女は私ですが、作品はクマさんの力作。ちょっとお手伝いしているところ。
何をやってんのかというと、色止めをしているんです。
「ぶー」っとあるものを吹きかけています。毒霧ではありません。
つかっているメディウムはこれです。マットバーニッシュ。大体1:1ぐらいの濃度に薄めて使いました。
マットバーニッシュはテカリのない、作品保護仕上げ剤のことをいいます。
作品が出来上がったらそのために塗布するものなんだけど、実はまだ、クマさんの作品は途中なのですよね…。
たまたまクマさんが持っていたメディウムがこれだったから使ったんです。
キャンバスの上に、ペンで描写をしたクマさん。使ったのは耐水性のペンです。大丈夫だろうと思ってたんだけど、水をかけると途端に溶け出してしまって困っちゃった。なんでだろ????仕方がないから、一度透明な膜を張り、ペンを定着させてやることにしました。
使った道具はこれ。単純なつくりになっている霧吹きです。先っぽが注射針のようになっているので、すこしぞわっとするのは私だけ??
これを吹きかけたい液体の中に入れ、もう一方の吹き口から勢いよくブーっとやると、非常に細かい霧になってブハーっと噴出される仕組み。
画材屋さんや、陶芸店にあります。安いです。もしかしたらハンズあたりにもあるかも(ハンズには各自で確認してください。いま思いつきで書いただけだから)。
顔の色と首の色が違ってます。肺活量ないな~。
あまりいっぺんに吹きかけると、せっかくの細かな霧が液だれしてきてしまので、少し吹いては乾燥させ、また吹き重ねるを2~3回やるとよいでしょう。
今回はバーニッシュをつかいましたが、絵の具と混ぜられないものなので(保護専門だから)
通常このようにつかうなら、普通にマットメディウムまたはグロスメディウムあたりがいいと思います。
ペインティングメディウムでもいいけど、あれは売られている量が少ないからねー。
さて、背中を向けている女は私ですが、作品はクマさんの力作。ちょっとお手伝いしているところ。
何をやってんのかというと、色止めをしているんです。
「ぶー」っとあるものを吹きかけています。毒霧ではありません。
つかっているメディウムはこれです。マットバーニッシュ。大体1:1ぐらいの濃度に薄めて使いました。
マットバーニッシュはテカリのない、作品保護仕上げ剤のことをいいます。
作品が出来上がったらそのために塗布するものなんだけど、実はまだ、クマさんの作品は途中なのですよね…。
たまたまクマさんが持っていたメディウムがこれだったから使ったんです。
キャンバスの上に、ペンで描写をしたクマさん。使ったのは耐水性のペンです。大丈夫だろうと思ってたんだけど、水をかけると途端に溶け出してしまって困っちゃった。なんでだろ????仕方がないから、一度透明な膜を張り、ペンを定着させてやることにしました。
使った道具はこれ。単純なつくりになっている霧吹きです。先っぽが注射針のようになっているので、すこしぞわっとするのは私だけ??
これを吹きかけたい液体の中に入れ、もう一方の吹き口から勢いよくブーっとやると、非常に細かい霧になってブハーっと噴出される仕組み。
画材屋さんや、陶芸店にあります。安いです。もしかしたらハンズあたりにもあるかも(ハンズには各自で確認してください。いま思いつきで書いただけだから)。
顔の色と首の色が違ってます。肺活量ないな~。
あまりいっぺんに吹きかけると、せっかくの細かな霧が液だれしてきてしまので、少し吹いては乾燥させ、また吹き重ねるを2~3回やるとよいでしょう。
今回はバーニッシュをつかいましたが、絵の具と混ぜられないものなので(保護専門だから)
通常このようにつかうなら、普通にマットメディウムまたはグロスメディウムあたりがいいと思います。
ペインティングメディウムでもいいけど、あれは売られている量が少ないからねー。