むぅ。写真の質がわるいので、もう一回てすと。
・・・なんとか使えそうですね!講座からブログ発信できそうだ。
ちなみに、このグラデーション・メディウムは
普段乾燥時間の短いアクリル絵の具を、あえて乾燥を遅らせにじみやぼかしを作られるようにする添加物なのですが
遅乾剤(チカンとよんで本当にいいのだろうかと、生徒に話しするとき若干ためらう)
には「リターディングメディウム」と「グラデーションメディウム」があり
正直言って、その差がよくわからなかったんですが
ふたを開けてみると、粘りがグラデーションメディウムのほうがすこしさらさらしているかな、と思ったんですよね。
リターダーは水あめっぽい。
当時は個人的にあまり使わなかったので、生徒のクマさんにあげちゃった。
クマさん、つかえてますか~?
その後、グラデーションメディウムを買い直し、使用しましたらやはり『薄塗り用遅乾剤』とあったので、そーゆー事かと納得。
同じリキテックスの絵の具『ソフトタイプ』と併用すると使いよいですね。
そしてなんと
「アクリル絵の具でシルクスクリーンを刷るときにもお使いください」とあるではありませんか!!!
大量に刷るのでなければ、アクリルでもいいのか。
安価なベーシックタイプだったら、さほど専用インクと変わらなかったりするのかな
いや~。いちいち遅乾剤を入れるのを考えるとコスト割増にならない?
だったらいっそのこと、ジェッソに30%添加でイケたりして???(ジェッソはアクリルの下地。カラージェッソなどもあるので)
あ、でも、う~~~~~~~ん。
シルクスクリーンはやらないんだからここまで悩まなくてもいいんだけど
アクリル絵の具は変化自在です。
・・・なんとか使えそうですね!講座からブログ発信できそうだ。
ちなみに、このグラデーション・メディウムは
普段乾燥時間の短いアクリル絵の具を、あえて乾燥を遅らせにじみやぼかしを作られるようにする添加物なのですが
遅乾剤(チカンとよんで本当にいいのだろうかと、生徒に話しするとき若干ためらう)
には「リターディングメディウム」と「グラデーションメディウム」があり
正直言って、その差がよくわからなかったんですが
ふたを開けてみると、粘りがグラデーションメディウムのほうがすこしさらさらしているかな、と思ったんですよね。
リターダーは水あめっぽい。
当時は個人的にあまり使わなかったので、生徒のクマさんにあげちゃった。
クマさん、つかえてますか~?
その後、グラデーションメディウムを買い直し、使用しましたらやはり『薄塗り用遅乾剤』とあったので、そーゆー事かと納得。
同じリキテックスの絵の具『ソフトタイプ』と併用すると使いよいですね。
そしてなんと
「アクリル絵の具でシルクスクリーンを刷るときにもお使いください」とあるではありませんか!!!
大量に刷るのでなければ、アクリルでもいいのか。
安価なベーシックタイプだったら、さほど専用インクと変わらなかったりするのかな
いや~。いちいち遅乾剤を入れるのを考えるとコスト割増にならない?
だったらいっそのこと、ジェッソに30%添加でイケたりして???(ジェッソはアクリルの下地。カラージェッソなどもあるので)
あ、でも、う~~~~~~~ん。
シルクスクリーンはやらないんだからここまで悩まなくてもいいんだけど
アクリル絵の具は変化自在です。