goo blog サービス終了のお知らせ 

馨の幸房(かおりのこうぼう)

(公社)AEAJ認定アロマテラピーインストラクター 日々、植物とアロマの香りに癒され心と体をを助けてもらっています。

ビオラ「ももか」ちゃん!

2010年11月20日 23時37分14秒 | 日記
今夜は冬ま近だと言うのに暖かいです~なんて言っているのは私だけ?
ビオラ「ももか」の続きです
おじさん言わく「この色が人気なんだよ・・・」
と言われました
アップで撮ったらこんな感じです~
アロマで癒し
こんなふうに、ふと街角や出かけた先で目に止まった植物の花の名前や育て方そしてなにより香りを楽しんでみるのはいかがでしょうきっと時間を忘れてしばし癒されている自分がそこに居るはずです・・・

可憐で愛らしい姿に魅せられて・・・

2010年11月20日 23時00分27秒 | 日記
ハーイ!こんばんは 
これはビオラで~す先日とある植木市で購入しました
特別買うつもりはなかったのですが、立ち止まってじっくり見ていたらおじさんが声を掛けてきました
これは、新しい品種で株が大きくなるからて言われ・・・
花好きな私は「よしガンバッテ育ててみよう」と思いこのように5株植えてみました愛らしい

ためになるプチ情報
このビオラの名前は「ももか」と言います
特長は、ほふく性で1株30cm位に広がり、秋から晩春迄花を咲かせるそうです
「パンジー」と「ビオラ」の違いは、パンジーは大輪でビオラは小輪の多花性のものを言うそうです
可愛らしいお花に偶然出会えたので大切に愛情込めて育てていきます