
キース・ヘリング展@森アーツセンターギャラリー
ぼやぼやしている間に、会期が迫ってきてしまった。 来週末は福岡に行ってるので、今のうち...

本阿弥光悦の大宇宙@東京国立博物館
うっかり前売券を買い逃してしまったので、ついつい来るのも遅くなってしまったが…f(^_^; ...

江口寿史展 ノット・コンプリ-テッド@世田谷文学館
今年の美術館初め…美術館じゃないけど(笑) でも、やっと来られたぞ~。 昨年春はイラ...

ジャム・セッション~ここへきて やむにやまれぬ サンサシオン@アーティゾン美術館
私としたことが、画伯の展覧会だというのに、会期終了の前日になってやっと行くとは…Σ( ̄□...

江口寿史イラストレーション展 東京彼女@ミッドタウン日比谷BASE Q HALL
やはり通勤時間が長くなったのが、なかなかじわじわと疲労を蓄積させている。もちろん、1日トータルで30~40分ほど、余計に通勤に時間が掛かるようになったんで、その分仕事はタイトだ...

芳幾・芳年-国芳門下の2大ライバル@三菱一号館美術館
3月入ってから、結局、引越作業に追われ、実際に引っ越ししても周りがバタバタし、さらに時間をどう遣り繰りするべきか試行錯誤をし...

ONI展@PLAY! MUSEUM
そもそものきっかけが、「何これかわいい!!」と思って、こないだ東京ステーションギャラリーから持って帰ってきたフライヤー。 よくよく読んでみると、ネトフリで配信されてい...

佐伯祐三 自画像としての風景@東京ステーションギャラリー
まきさんと行くはずがコロナのせいで行けなくなっていた「毒展」。もう会期が終わっちゃうからそろそろ...

大竹伸朗展@東京国立近代美術館
ミュンヘンから帰って来るなりコロナを発症して、予定が全部吹っ飛んだ上、結局その後仕事に追われることになって終わってしまった2022年。 その後、年が明けても諸々忙しかったが、よう...

「ウルトラセブン」55周年記念 4K特別上映
先週は行く余裕がなかったのと、「宇宙囚人303」「超兵器R1号」「盗まれたウルトラアイ」「史上最大の侵略(前)(後)」というラインナップを見て、他はともかく、キュラソ星人が微妙~...