
江戸東京たてもの園
うむ。 完全に「名建築で昼食を」に感化されている。 しかも、江戸東京たてもの園だけは、歩...

桃山 天下人の100年@東京国立博物館
えっと、入場料がめちゃくちゃ高いんですが…f(^_^; でも、ま、仕方ないか。 国宝だの重文...

竹内栖鳳《班猫》とアニマルパラダイス@山種美術館
髪の毛切りにいったついでに、近く(?)の山種美術館へ。 昨日からの~、竹内栖鳳つなが...

もう一つの江戸絵画 大津絵@東京ステーションギャラリー
大津絵という名前だけは知っていたが、それっていったいなんじゃらほい?と思って東京駅へ...

永遠のソール・ライター@Bunkamura
会期末ギリギリっすよ(笑) 日時予約券と入場券が別売りなのがめんどくさい。 でもまぁ、...

THE UKIYO-E 2020@東京都美術館
さて、後期展示なのだが、ついに最終日(笑) ところが焦ったことに、チケット買ったはず...

オラファー・エリアソン ときに川は橋となる@東京都現代美術館
あぁ、久しぶりだ。東京都現代美術館。 何年ぶりだろう? 前は結構来ていたのに、確か最寄...

ART in LIFE, LIFE and BEAUTY@サントリー美術館
サントリー美術館、リニューアル・オープン記念だそうで。 チケットは事前予約を、と書いて...

おいしい浮世絵展@森アーツセンターギャラリー
ふと見たくなって、チケットを買って六本木へ。 まぁ、先に買っておかなくても、余裕では入...

マル秘展 めったに見られないデザイナー達の原画@21_21_DESIGN SIGHT
なんと、ここに来るのは初めてだ。 他の美術館には数え切れないくらい、来ているのに。 ...