
戦後西ドイツのグラフィックデザイン モダニズム再発見@東京都庭園美術館
ずっと行こうと思っていたのに、結局最終日…f(^_^;それにしても、庭園美術館に来たのって、いつぶりだろう? しかも、最終日だというの...

異端の奇才ビアズリー展@三菱一号館美術館
今年のGWはノープランすぎて、昨日は、上手く出かけるタイミングすら外してしまったのだが、今日は満を持して開館時間前に到着。 が、結構な行列だ...

ヒルマ・アフ・クリント展@東京国立近代美術館
できればこの連休中にブログの引越作業を済ませたいところなのだが…。 その一方で、今年のGWはほぼノープランのとこ...

マシン・ラブ:ビデオゲーム、AIと現代アート@森美術館
せっかくだから、平日に行けるうちに行っておこう。ちょうど31日まで割引あるし。 と思って、気楽にチケットを買ってしまったのだが、まさか夜中に高熱を発するとは...

「高野秀行辺境チャンネル」第17回・初のリアルイベント!お年玉付辺境新年会
ホントにもう、偶然ついったに告知が出ているのを見て、速攻申し込みましたよ。なにせ、これまでの辺境チャンネル皆勤賞&完全オンタイム視聴という、意味不明なガチ勢なんでf(^_^;た...
若冲激レア展@福田美術館
開幕以来、ず~っと行けるチャンスを探して、手帳とにらめっこしてたんだよ。 何しろ、5月に京都に行ったときにも、平日でも大混雑。紅葉の時期に嵐山なんて、とんでもないだろう。しかも、...

没後300年記念 英一蝶@サントリー美術館
会期も残り僅か。後期展示へGO!! つーかもう、ほとんどの作品が入れ替わってるんで、ほぼほぼ違う展覧会状態(笑)気合いの入り方がスゴイ! でもって、後期展示も引き続き、クロ...

ルイーズ・ブルジョワ展:地獄から帰ってきたところ 言っとくけど、素晴らしかったわ@森美術館
やっと、5連休!!!!! まずは、世間では平日だからこそ!の森美術館へ。だって、土日祝日だと200円も高いし。 10時には行けるつもりでネットでチケットを買っていったものの...

日本現代美術私観@東京都現代美術館
せめて3連休の1日くらいは、自分のことだけに使いたい。幸い天気もいいし、ちょっくら遠出を兼ねていくなら、現代美術館だな。 ついでにWebサイトをチェックしてみると、14時から...

英一蝶@サントリー美術館
既に15時。しかも雨の降っている中、渋谷から何処に行く?面白そうな美術展は色々あるが、移動に時間が掛からず、雨に濡れずに行けるところは?...