タテハチョウ 3種 2021-10-05 23:50:08 | 昆虫 タテハチョウが3種 それぞれの場所で ヒメアカタテハ 赤いソバの花で アカタテハ 木の幹から葉へ移動 ルリタテハ 夕暮れ近くのベンチで
アオスジアゲハ 幼虫 2021-10-03 23:30:30 | 昆虫 市内北部の池へ クスノキの枝を見ていると何かの幼虫が 調べてみるとアオスジアゲハの幼虫でした ちなみに成虫はよく見かけるチョウです アオスジアゲハは年に3~4回発生するそうで、越冬は蛹だそうです 今回の個体は今年成虫になるのか蛹になって越冬するのか、どうでしょうね