goo blog サービス終了のお知らせ 

撮観鳥+

日々観察した野鳥などの写真ブログ

コウモリの仲間 飛翔

2022-09-02 22:09:02 | 日記
雨上がりの夕方、午後6時過ぎコウモリが飛び回っていました
 無理を承知で撮影に挑戦
   シルエットですが














 市街地に多いのはアブラコウモリがほとんどだそうですが
  種名までは判りません

モクズガニの幼体

2022-03-21 22:03:21 | 日記
3月19日 雨が上がりの曇り空 多奈川へ
 ビオトープの横を流れる水路
  普段は水流はありませんが、朝方までの雨の影響で浅い流れが
   そんな中を小さなカニが上流へ急ぎ足
    モクズガニの幼体のようです
   下流にある調整池から登ってきたのかな
  この水路、普段は水が無いし、上流はどこに繋がっているのでしょうか
   池でもあるのでしょうか 生活できるのかちょっと心配







 横にある葉っぱはウバメガシの葉







暖かい日に

2022-03-19 22:03:19 | 日記
3月15日
 暖かい近くの公園で

 林縁の落ち葉からカナヘビが




 冬の間、木の襞に集合していたヨコヅナサシガメの幼虫
  分散していました


 木のウロにいたのかトカゲが




 トサミズキの花にテングチョウが