goo blog サービス終了のお知らせ 

Ark-Performanceて、最近どうなのよ?

最近どうなのか、書きます。

明日発売

2010年10月29日 19時04分40秒 | 蒼き鋼のアルペジオ


明日30日に、Ark-Performance 作品「蒼き鋼のアルペジオ」第14話が掲載されております「YOUNG KING アワーズ 2010年12月号」が発売となりました。
よろしければご一読下さい。
よろしくお願いします。

横須賀編クライマックスです。
来月、締めくくりで次々回から新編に入る予定です。
また今月号から、「蒼海月報」が乗っ取られてしまったそうなので、そちらもご確認ください(笑

蒼き鋼のアルペジオ 第2巻

2010年10月18日 22時10分35秒 | 蒼き鋼のアルペジオ


少年画報社刊「月刊ヤングキングアワーズ」誌上で連載させていただいております「蒼き鋼のアルペジオ」の単行本が、今月30日に発売となります。
掲載誌と同じ発売日です。合わせてお買い上げいただくと幸いです。

掲載内容は4月号から9月号に掲載された分をまとめた物となります。
また携帯待ち受け用画像のプレゼントなども企画しているようなのでお楽しみに。
価格は税込600円。
赤い表紙です。このページ記載のタカオさんを目印に探してください。
また一部書店さんで特典カードの配布など行わせていただく予定です。多分、前回と同じ書店さんになると思いますが、詳細決まっていないので決まりましたらお知らせします。

それと「蒼き鋼のアルペジオ」第1巻がおかげさまでさらに重版かけていただきました。3刷目です。
読者の皆さんからのご声援の表れです。ありがとうございます。


で、ここからは他誌のお話ですが、角川書店刊「ガンダムエース」誌上で連載させていただいております、
「機動戦士ガンダム MSV-R ジョニー・ライデンの帰還」
「機動戦士ガンダム 光芒のア・バオア・クー」
この両作品の単行本が12月に発売となります。
「ジョニー・ライデンの帰還」は第1巻となります。
...「光芒のア・バオア・クー」の方はいろいろ検討中です(^_^;
詳細など決まりましたらまた当ブログなどで告知させていただきます。


ここからは Ark-Performance の近況です。
壱号はアルペジオ関連の作業に没頭中。阪神タイガースの今年度が終了だそうで、ある意味に仕事に集中出来ると泣いております。
弐号はもろもろのリサーチ作業とエオルゼアもリサーチ中。
参号はなんだろ...。たまに Twitter 上で書き込みを見かけます(笑
そろそろ働いてもらう事になるかな。

本日発売

2010年09月30日 07時10分10秒 | 蒼き鋼のアルペジオ
本日30日に、Ark-Performance 作品「蒼き鋼のアルペジオ」第13話が掲載されております「YOUNG KING アワーズ 2010年11月号」が発売となりました。
よろしければご一読下さい。
よろしくお願いします。

こちらも先月は発売告知お休みさせていただきました。
「ガンダムエース」発売告知の方にも書きましたが、ワークフローの見直しをしておりました。現状に五十六さんが入り込んでくる予定なモノで(^_^;

もうご存知の方もいらっしゃると思いますが、朝日新聞出版社さんから発刊されております「朝日ジュニアシリーズ 週刊マンガ日本史」の方で「山本五十六」を担当させていただく事になりました。
子供向けの読み物なので、どう言う切り口にしたもんか早くも悩んだりしています。
発売は来年です。
このシリーズ、錚々たる作家さんがいろいろな人物を描いております。
もしかしたら、読者諸氏がご贔屓にしている作家さんもおられるかもしれません。気になる方は一度チェックしてみられてはいかがでしょう。

「蒼き鋼のアルペジオ」単行本第2巻ですが、カバーの絵柄決まりまして、壱号が描いているところです。
また携帯用待ち受け画面の配信もやるそうなので、そちらの絵も準備中です。


Ark-Performance の近況と言うか現状です。
壱号は「光芒のア・バオア・クー」のネームと、「蒼き鋼のアルペジオ」2巻カバーの制作。弐号は打ち合わせ出向いたり、いろんなリサーチやったり、リムサ・ロミンサのリサーチもやったり(オイ
参号は何してんかな...元気に暮らしているようです(笑

こちらも発売中

2010年08月06日 22時07分41秒 | 蒼き鋼のアルペジオ
昨日に引き続き、時間出来たので告知でございます。

先月月29日に、Ark-Performance 作品「蒼き鋼のアルペジオ」第11話が掲載されております「YOUNG KING アワーズ 2010年9月号」が発売となりました。
よろしければご一読下さい。
よろしくお願いします。
以前に杏平くんを蹴り飛ばした蒔絵様がやっと動き始めました。
この後、彼女がいろいろな事態に遭遇して、いろいろな事をやらかしていきます。
生暖かい目で見守ってあげてください。
ちなみに単行本2巻はここまでの収録となる予定です。
次号掲載分から3巻収録となります。

単行本の発売日ですが、まだ確定していません。
何件かお問い合わせいただいておりますが、申し訳ないです。
もうしばしお待ちください。
多分、ガンダムよりは先に出るのじゃないかと思っています。


で、Ark-Performance の近況ですが、昨日とさして変わりませんw
変わった事と言えば、明日、弐号がポケモン映画を観に行こうと計画しているぐらいですか。
限定配布のポケモンが欲しいんです。
すみません、ゲーマーなもんで。

発売中

2010年07月07日 18時28分27秒 | 蒼き鋼のアルペジオ
毎度毎度の遅い告知でございます。
多分、当ブログ始まっていらいのレコード更新だと思われます...orz
弐号がね、五十六さんがね、ジョニーさんとかね...いえ、何でも無いです...。

先月月30日に、Ark-Performance 作品「蒼き鋼のアルペジオ」第10話が掲載されております「YOUNG KING アワーズ 2010年8月号」が発売となりました。
よろしければご一読下さい。
よろしくお願いします。
今月からちょっと「白鯨級」の皆様にがんばってもらう事になりました。
横須賀 交戦編開幕で御座います。

先日、アルペジオチームで打ち合わせして参りました。
これからの大筋の確認と、単行本2巻発売のタイミングなど。
単行本の発売に関しては純粋に商売上の問題ですので、担当と編集部にお任せする事にしました。まぁ、いつもそうしているのですけどね。
多分、秋かな、と。
コミック以外でも何か読者の皆さんと一緒に楽しめる物が企画出来ないか、と担当氏を巻き込みつつ話をしております。
何か出来ると良いのですが。我々の手作りになりそうなので大した事出来ないかもしれませんけど、何かやりたいと思っています(^_^;


で、Ark-Performance の近況ですが、壱号と参号はジョニーさんの原稿をやっております。
弐号はいろんな、いろんな、いろんなリサーチ作業に埋もれて身動き取れずカビそうです。1920年から1940年にかけてのアメリカ産業界の資料がなかなか見つけづらく暴れ出しそうなので関係者の監視下に置かれていたり。
さぁ、これから出版業界が恐れている「なぜか本が売れない魔の8月」です。
関係者の皆様がんばりましょう(^_^;


他誌のお話で恐縮ですが、「機動戦士ガンダム ギレン暗殺計画」第4巻が重版かかりました。この場を借りて御礼申し上げます。

発売中

2010年06月01日 16時50分40秒 | 蒼き鋼のアルペジオ
毎度毎度の遅い告知でございます。

先日5月29日に、Ark-Performance 作品「蒼き鋼のアルペジオ」第9話が掲載されております「YOUNG KING アワーズ 2010年7月号」が発売となりました。
よろしければご一読下さい。
よろしくお願いします。

今月号、雑誌表紙を担当させていただきました。
担当氏などと、どんな表紙にしようか相談しておりましたが、誰をどのように描いて良いのか、夢と希望と妄想が、メンバー各々で勝手に膨らむばかりでしたので、「いっその事皆載せちゃえ...メンタルモデルを」と言うわけで主人公チームガン無視で、かような事になりました。
出来上がりを見てみたら何やら「母系家族の肖像」の感を呈しております...orz
いろんな意味で面目次第もございません。でも、若草物語好きなんです。
...関係ありませんね。失礼しました。
ご意見、ご感想などお待ちしております。

本当のとこどうなのか分からずにおっかなびっくり出した単行本第1巻ですが、おかげさまで発売2週間を待たずして重版決まりました次第です。
ありがとうございました。
第2巻に関しましては決まり次第お知らせします。
単行本派の方々はもうしばらくお待ち下さい。

で、我々の近況です。
壱号は MSV-R 第3話のネームを制作中。弐号はアルペジオ第10話の支度とこれからの仕事に関係する物をリサーチ中。参号は多分...何か仕事してると思います。

「蒼き鋼のアルペジオ」単行本第1巻 本日発売

2010年04月30日 19時51分44秒 | 蒼き鋼のアルペジオ
本日30日、「ヤングキング アワーズ」誌上で連載させていただいております、Ark-Performance 作品「蒼き鋼のアルペジオ」の単行本第1巻が発売となりました。
内容は本誌掲載分第1話~第5話まで。霧の艦艇「重巡タカオ」戦までです。
少々、加筆修正なども行いました。
さらにカバー折りに簡易年表、巻末には用語集など、各方面担当にがんばっていただいた次第です。
価格は税抜き571円。
ご興味あれば、一読よろしくお願いします。

また、コミックス発刊記念としまして、携帯待ち受け画面の配布キャンペーンも行っております。
配布方法はコミックスの帯に記載されております。
詳細はそちらをご確認ください。
帯には担当氏渾身のアオリ文句もあります。是非、見て下さい(笑

そして以下の書店さんではささやかですが、おまけ付きます。
内容は描き下ろしイラストカードです。
絵柄などは以下にリンクさせていただきました、各書店さんのページにて御覧ください。

とらのあな

COMIC ZIN

配布は先着順で数量限定です。
配布終了の際はご了承ください。


で、ちょっとガンダムの告知です。
「機動戦士ガンダム ギレン暗殺計画」第3巻が重版かかる事になりました。
読者諸氏よりからのご声援とご支援のおかげです。ありがとうございました。
少々入手しづらくなっている所もあるかと思いますが、少しお待ち下さい。
よろしくお願いします。

本日発売

2010年04月30日 19時02分32秒 | 蒼き鋼のアルペジオ
昨日4月30日に、Ark-Performance 作品「蒼き鋼のアルペジオ」第8話が掲載されております「YOUNG KING アワーズ 2010年6月号」が発売となりました。
よろしければご一読下さい。
よろしくお願いします。
「横須賀編」をまだ進行中です。
もそっと続きます。
来月、出航しますです...たぶん..ね...。

先日、担当氏と打ち合わせ。
来月号、アワーズ誌の表紙を飾らせていただく事になりました。
シェリフスターズ以来なので、何描けば良いのか良く分かりません(笑
担当氏のアドバイスなどなどを元にがんばって描かせていただきます。
もう一つ、担当氏から持ち込まれた話があるのですが、それはまだ実現するか分からないので決まりましたら、お知らせします。
時間作られるのなら、引き受けたいのですが。


Ark-Performance 近況です。
壱号は現在、アワーズ表紙とガンダムのネームやっとります。
弐号はアルペジオ第9話の支度と別件のリサーチを。別に PEACE な WALKER に夢中だったりしてませんよ?本当ですよ?
参号は本日発売させていただいた単行本の宣伝をしてくれておりますた。
ウチもせんとね(^_^;
もそっと商売っ気出そうかね(^_^;

3月30日発売

2010年04月01日 19時31分36秒 | 蒼き鋼のアルペジオ
30月30日発売済みでございます...orz
告知が遅れて申し訳ありません。

昨日3月30日に、Ark-Performance 作品「蒼き鋼のアルペジオ」第7話が掲載されております「YOUNG KING アワーズ 2010年5月号」が発売となりました。
よろしければご一読下さい。
よろしくお願いします。
「横須賀編」を進行中です。

「蒼き鋼のアルペジオ」の単行本第1巻は4月30日に発売予定です。
関係者にもそろそろ焦りの色が出て参りました(^_^;
第1巻なのでいろいろ決める事多くて、各方面バタバタしています。
Ark-Performance は加筆修正とカバーの素材作りにいそしんでいます。
そろそろ、それ以外に使う画稿も用意しないといけないのですが...はてさてどうしたものか。
アルペジオチームを仕切っている担当 N 氏もいろいろ動いている模様。
お知らせ出来るようになりましたら、告知させていただきます。

Ark-Performance の近況ですが、壱号はアルペジオ第1巻の加筆修正とカバーイラストの制作。それと MSV-R の第1話も原稿制作に入りました。
弐号はアルペジオ第8話の支度と、MSV-R 第2話の支度しております。
参号もそろそろ出番です。
それと新しいお仕事が来ました。掲載などはまだまだ先なので、余裕あります。けど、先方さんからサンプルいただいたので目を通さないと。

昨日発売

2010年02月28日 14時36分06秒 | 蒼き鋼のアルペジオ
今月は間に合いませんでした...orz
告知でございます。

昨日2月27日に、Ark-Performance 作品「蒼き鋼のアルペジオ」第6話が掲載されております「YOUNG KING アワーズ 2010年4月号」が発売となりました。
よろしければご一読下さい。
よろしくお願いします。

巻頭カラーです。
早くも2回目です。読者諸氏のご支援ご声援のおかげです。
我々、先月まで巻中カラーだと思っておりました(^_^;

誌面告知もさせていただきましたが「蒼き鋼のアルペジオ」が単行本になります。
第1巻です。
内容は先月号掲載分までとなります。
発売日は4月30日を予定しています。現在カバーなどをどうするのか、アルペジオチーム内で検討中です。
情報が発表出来る状態になりましたら、当ブログでも告知などをさせていただきます。


先月末。横須賀を取材して回りました。
軍港巡りの遊覧船に乗ったり、三笠公園を見たり、海岸を散策したりしてまいりました。
担当氏の車で巡ったのですが、いろいろ参考になりました。
何かを取材する度に悩むのが、取材して得た情報の取捨選択です。
メインターゲットにしている読者層をどこにしているのかで決めるのですが、「ギレン暗殺計画」とは違った難しさがあって、仕事をしていて楽しいです。

で、近況です。
壱号と弐号が「MSV-R」とアルペジオ第7話の支度中。
参号はなんだろ、何かやってると思います(^_^;

本日発売

2010年01月30日 03時23分52秒 | 蒼き鋼のアルペジオ
珍しく間に合いました(^_^;
告知でございます。

本日1月30日に、Ark-Performance 作品「蒼き鋼のアルペジオ」第5話が掲載されております「YOUNG KING アワーズ 2010年3月号」が発売となりました。
よろしければご一読下さい。
よろしくお願いします。

で、Ark-Performance の近況ですが、一昨日に角川書店の新年会に行って参りました。いろんな方とお会い出来て楽しかったです。
特にここでしか会えない方々とは年に一度の再会ですので、息災なのを確認出来て良かった。
ガンダムエース編集長がご機嫌うるわしく、いろんなところを駆け回っていたのが印象的でした(笑

今、我々の悩みの種は「蒼き鋼のアルペジオ」の第1巻表紙カバーをどうするのか?と次の新作ガンダムどうすんのよ?と言う2点ですか。
アルペジオチームとギレンチームで悩んでおりますが。
新作ガンダムに至っては内容は大枠のみ、キャラ未定、タイトル未定(^_^;
本当に来月発表出来るのか?と非常に不安がっておりますが、編集部の方から「早く、早く」と言う催促が飛んでおりますので、早くしますです(^_^;
「早く」と言ってもらえる内が華ですしね。
「蒼き鋼のアルペジオ」のカバーは1巻ですから、今後のフォーマットにもなり得る可能性が高いので悩みに悩んでおります。
担当 N 氏がかなり気合い入っているので、無責任に安心しておりますが(笑

壱号は「ギレン暗殺計画」単行本4巻のカバー、「蒼き鋼のアルペジオ」第6話のカラーページ、「光芒のア・バオア・クー」のネームを進行中。
弐号は出来上がった物のチェックと新作ガンダム、「蒼き鋼のアルペジオ」第7話の準備中。他にも細かい事をちょこちょこと。
参号は多分、新年会の(゜д゜)ウマーなおみやを食べてるはずです(笑

発売中

2009年12月01日 18時37分09秒 | 蒼き鋼のアルペジオ
もほや弁明の言葉も尽きました...遅い告知でございます...orz

昨日11月30日に、Ark-Performance 作品「蒼き鋼のアルペジオ」第3話が掲載されております「YOUNG KING アワーズ 2010年1月号」が発売となりました。
よろしければご一読下さい。
よろしくお願いします。

この作品、未だアルペジオチームの全員が手探りではありますが、皆様からのご声援のおかで次回は巻頭カラーと相成りました。
年末進行で壱号と弐号が逝きかけですが、頑張らせていただきたいと思っております。
引き続き、ご意見ご要望などを承りたく思います。
編集部などにお寄せいただければ幸いです。


で、Ark-Performance の近況です。
現在はアルペジオ4話の制作中。ギレンは30話の制作中です。
「ギレン暗殺計画」終了後に何をするかはまだ編集部と相談中ですが、やはり「光芒のア・バオア・クー」を後数話やる事になりそうです。
開始は「来年2月売り号か、3月売り号になると良いなぁ」とギレンチームで目論んでみたり。
そう言えば、「ギレンチーム」は暗殺計画終わったら「ギレンチーム」じゃなくなるなぁ。改称するか...。
何チームにしよ?

「蒼き鋼のアルペジオ」第2話 お詫びと訂正 orz

2009年11月04日 18時30分05秒 | 蒼き鋼のアルペジオ
先月30日に発売されました「月刊 ヤングキングアワーズ 12月号」に掲載されております、「蒼き鋼のアルペジオ」第2話に制作上のミスがありました。

ミスの内容ですが、本作品キャラクター「上陰 龍二郎」の名刺に記載された、上陰の役職に関してです。

 掲載時には「統制軍 技術開発局 第四課 課長」と記載されておりましたが、正しくは「統制軍 軍務省 次官補」です。

 制作当初にダミーとして流し込んでいたファイルを、正しい物に差し替えるのを忘れてしまったために、今回のようなミスとなりました。
完全に Ark-Performance 側のミスです。申し訳ありませんでした。
当記事に掲載しました物が正しい物です(なお、吹き出しのセリフは諸事情で消去しております)。 単行本化の際は修正させていただきます。

発売中

2009年11月01日 20時06分08秒 | 蒼き鋼のアルペジオ
遅い告知でございます...orz

10月30日に、Ark-Performance 最新作「蒼き鋼のアルペジオ」第2話が掲載されております「YOUNG KING アワーズ 2009年12月号」が発売となりました。
よろしければご一読下さい。
よろしくお願いします。

また今回から、当作品のコラム記事を載せていただく事になりました。
「蒼海月報」と言います。
本作品担当 N さんが何やら気合い入れて制作しております。
テキストはライターさんにお願いしました。
ですので、我々も毎回ゲラが上がってくるまで何が書かれているのか分かりません(笑
楽しみにしております。
皆様も是非お読みください。
よろしくお願いします。

本日発売

2009年09月30日 20時31分38秒 | 蒼き鋼のアルペジオ
本日、Ark-Performance 最新作「蒼き鋼のアルペジオ」第1話が掲載されております「YOUNG KING アワーズ 2009年11月号」が発売となりました。
よろしければご一読下さい。
よろしくお願いします。

「ガンダムエース」で掲載中の「ギレン暗殺計画」や「光芒のア・バオア・クー」とは趣を変えまして、活劇物ちっくに進めて参りたいと思っております。
海洋物は初めてで、試行錯誤しておりまので、ご意見、ご感想などをいただけると幸いです。


現在壱号は関係のデザインを進行中。弐号は次々回の下準備中です。