先月から取りかかっております某メカ物なんですけど、10年ぶりぐらいに新作が発表されるそうで、その試写会に招待されましたので行って参りました。
試写会で見せていただいたフィルム、いろいろ参考になりました。
その後、版権元のアニメ制作会社の方々とも顔合わせなんかもしてみたり。
試写鑑賞後、A書店編集部との打ち合わせもしたのですけど、編集部側がやはりオリジナルの方とは違うテイストの物をやりたいとの意向でしたので、そちらの方で何か考えようかと思い、事前に作った案はボツにしましたw
ボツにしたネタ、版権元からは悪い反応じゃなかったのですが、編集部から雑誌の読者層に関するデータを諸々知らされて、雑誌の色に合わない事を力説されましたので、断念。
でも、読者データを見ると納得せざるを得ないのですわ。
しかし、ネタが他に全く無いわけじゃないので、現在企画を作り直し中。
今月下旬に版権元のお歴々も交えて本格的にすり合わせをやる予定なので、いろいろ作っていかないと。
試写会で見せていただいたフィルム、いろいろ参考になりました。
その後、版権元のアニメ制作会社の方々とも顔合わせなんかもしてみたり。
試写鑑賞後、A書店編集部との打ち合わせもしたのですけど、編集部側がやはりオリジナルの方とは違うテイストの物をやりたいとの意向でしたので、そちらの方で何か考えようかと思い、事前に作った案はボツにしましたw
ボツにしたネタ、版権元からは悪い反応じゃなかったのですが、編集部から雑誌の読者層に関するデータを諸々知らされて、雑誌の色に合わない事を力説されましたので、断念。
でも、読者データを見ると納得せざるを得ないのですわ。
しかし、ネタが他に全く無いわけじゃないので、現在企画を作り直し中。
今月下旬に版権元のお歴々も交えて本格的にすり合わせをやる予定なので、いろいろ作っていかないと。