goo blog サービス終了のお知らせ 

Ark-Performanceて、最近どうなのよ?

最近どうなのか、書きます。

AI.com 中断に関しまして

2008年11月30日 05時32分41秒 | AkashicInsurance.com
以前に告知をお約束していた「AI.com」中断に関してのお知らせです。
本来は MAGNA が更新されておりました28日に告知するお約束でした。
遅れて申し訳ありません。

少々、一連の事情に込み入った物があったりするので、何をどう書いた物かArk-Performance メンバーで考えていたもので。
もちろん出版社と揉めた、とかゴシップ的な込み入り方ではないのですが(笑

「AI.com」中断の理由ですが、読者の皆様はもうご存知かと思います。掲載誌であった MAGNA が休刊となったためです。
MAGNA 創刊の経緯や、休刊までの紆余曲折と急展開を見知っているだけに複雑な心境ではありますが、正直言えばどこか予感していた部分はありました。

本来は創刊号から掲載させていただく予定だったのが、我々側のスケジュール的な理由で途中から合流する事になったのも、少々悔いが残る点でもあります。
一方で、Webコミックに対しての様々な利点や難しい面なども垣間見られた事は財産になると考えています。

この業界の末席にある者として、今回の MAGNA 休刊に限らず、今、出版業界はいろいろな意味で過渡期を迎えつつあるように感じています。
今までのビジネスモデルを発展させるのか、それとも新しい物を模索するのか、あくまで伝統を守るのか。
実際、コミック業界は出版業界の中ではまだ元気があるのですが、最近は会う人のほとんどが得も言われぬ焦燥感と言うか、閉塞感を持っているような感じです。
この焦燥感と言うか、閉塞感の引き金はいわゆる不況だったのですが、けして原因はそれだけでは無いようにも思われます。
確かにヒット作も出ているのですが、一方でヒット作が掲載されている雑誌の休刊も少なくありません。
いわゆる出版不況なのですが、これは、書き手、売り手、買い手、それぞれの関係バランスがどこかで崩れた時にやってきます。
そのバランスの崩れが何を意味しているのか、そこから何を得て次のステップに繋げれば良いのか、それが我々も含め見えていないように思われます。

今回の MAGANA 創刊と休刊はコミック業界では非常に小さな出来事ではありましたが、その創刊の経緯から、いろいろな事を考えさせられる経験でした。
このような機会を与えていただいた関係者各位様には感謝しております。

なお「AI.com」に関しての権利は全て Ark-Performance が保有しております。
この作品に関しましては現在、幻冬舎コミックスとの間で一切の契約を結んでおりません。
ですので「AI.com」に関するお問い合わせは全て Ark-Performance までお願い致します。

ちなみに本作の再開ですが、MAGNA 掲載を前提として製作したため、再開の際は再開する媒体によって1話より新構成か新規に描き直す予定です。
現在は「ガンダムエース」誌上で「ギレン暗殺計画」を連載中ですし、まだ内容を告知出来るまでに至っておりませんが、他社での連載準備も進行させておりますので、いつどんな形で再開出来るかは明確にお約束出来ません。
申し訳ないです。
再開の折には、また当ブログにてお知らせ致します。


これからも Ark-Performance をよろしくお願いします。

28日に更新済み

2008年11月02日 02時10分33秒 | AkashicInsurance.com
先月28日、Ark-Performance 作品「AI.com」第7話が「 MAGNA 2008年11月号」誌上で公開となりました。
Web コミックです。
無料で御覧いただけますので、よろしければご一読ください。
バックナンバーも用意されております。

更新告知が遅れまして申し訳ありません。
もろもろ大人の事情を確認しておりました。

で、お知らせです。

「AkashicInsurance.com」は今回の第7話で中断と言う事になりました。
中断理由ですが、大人の事情でまだ書けません。
今月28日の MAGNA 発行日に本ブログにてお知らせします。
ゴシップ的な事情ではありません(^_^;
単に情報解禁日の制限です。

現在、再開をどうするのか Ark-Performance 内で検討しております。
何か告知出来る事が出来ました時はお知らせ致します。

これまでご愛読いただきありがとうございました。

一昨日更新

2008年09月30日 19時59分23秒 | AkashicInsurance.com
一昨日、Ark-Performance 作品「AI.com」第6話が「 MAGNA 2008年10月号」誌上で公開となりました。
Web コミックです。
無料で御覧いただけますので、よろしければご一読ください。
バックナンバーも用意されております。

更新告知が遅れまして申し訳ありません。
もろもろ大人の事情です(^_^;

本日更新

2008年08月28日 19時53分35秒 | AkashicInsurance.com
本日、Ark-Performance 作品「AI.com」第5話が「 MAGNA 2008年9月号」誌上で公開となりました。
Web コミックです。
無料で御覧いただけますので、よろしければご一読ください。
バックナンバーも用意されております。

なぜかトップからのリンクだと先月号閲覧となってしまいますので、MAGNA 専用ページ最下部にあるリンクから閲覧下さい。

そのうち直ると思いますけどね(^_^;

昨日更新

2008年07月29日 02時08分34秒 | AkashicInsurance.com
「AkashicInsurance.com」第4話が掲載されております「コミック MAGNA 8月号」が昨日、更新されました。
よろしければご一読ください。

今月の MAGNA 8月号より購読のためのビューアが新しくなりました。
これにより、今まで閲覧出来ませんでした Mac OSX ユーザーの方々にも閲覧していただけるようになっております。
詳しくは当該の HP を御覧下さい。

このビューアをもろもろ確認していたために、告知が1日遅れる事になりました。
申し訳ありません(^_^;
一応、Ark-Performance 内で確認のしたところ、OSX においては以下の環境で問題なく閲覧出来ました。

MacBookPro Intel Core 2 Duo 2.6GHz
OSX 10.5.4
Firefox 2.0.0.16

Safariでも閲覧可能です。
ビューアはブラウザへのプラグイン形式となっております。

それではよろしくお願い致します。



あ、書き忘れるところでした。
ビューア新しくなりましたが購読は変わらず無料です(笑

本日更新

2008年06月28日 21時17分59秒 | AkashicInsurance.com
本日、Ark-Performance 作品「AI.com」第3話が「 MAGNA 2008年7月号」誌上で公開となりました。
Web コミックです。
無料で御覧いただけますので、よろしければご一読ください。
バックナンバーも用意されております。

月刊連載を2本持たせていただくのは初めてです。
いろんな部分で学ぶ事多いです。
まだまだ理想にはほど遠い事を痛感してみたり、途方に暮れそうで暮れなかったり(笑

気が付いたら「よつばと ひめくり」が6月6日からめくられてなかったり(;´Д`)

本日更新

2008年05月28日 04時49分03秒 | AkashicInsurance.com
本日、Ark-Performance 作品「AI.com」第2話が MAGNA 誌上で公開となりました。
Web コミックです。
無料で御覧いただけますので、よろしければご一読ください。
第1話掲載のバックナンバーも用意されております。

この作品のおかげで、保険と言うものに関してリサーチした時に、いろいろ面白い事を見聞きしました。
作品に生かしていければ良いなぁ、と。
マンガ家と言う仕事をさせていただいて良いのは、いろんな事に興味を持つきっかけが容易に得られると言う事でしょうか。
容易に得られすぎて、時間無いわけですが...orz
おまけにゲームも止められないわけです...orz

Silent Hunter3 面白いです...orz
Monster HunterF も良いです...orz
Monster Hunter Portable 2Gも...
どこでもいっしょ レッツ学校! は今5月2日です...orz



........orz

本日掲載

2008年04月28日 05時12分55秒 | AkashicInsurance.com
AkashicInsurance.com 略して「AI.com」
第1話、ようやく完成・掲載の運びとなりました。
内容は未来の保険屋さんのお話です。相変わらずネーム(セリフ)多いです(;´Д`)
もうネーム(セリフ)の多さは Ark-Performance の色だと思って、諦めていただければ幸いです (;´Д`)
写植屋さんに頼っていた時代だったら、わしら絶対デビュー出来ません (;´Д`)
ありがとう、デジタル時代 (;´Д`)

初めての Web コミックスなので、どうのようになるのか分かりませんが、ガンダムエース誌上で掲載されている「ギレン暗殺計画」とは趣を大きく変えました。
掲載誌は幻冬舎コミックスより毎月28日に更新されております、Web コミック誌「MAGNA」になります。

Windows 環境をお持ちの方は無料で毎号読めるとの事ですので、ご興味在る方は是非。
ダウンロード方法などについては、当該の HP をご確認ください。

Windows 環境じゃない方は、申し訳ありませんが、単行本化をお待ちください(;´Д`)

つーか壱号が Mac 野郎なんで読めません (;´Д`)
掲載状態の確認が出来ん。こまったもんだ (;´Д`)
弐号と参号で確認します (;´Д`)

現在、AI.com に関しましては、第2話の原稿と第3話のネーム製作を進行中。

第1話どうなってんのよ?その6

2008年04月04日 05時28分48秒 | AkashicInsurance.com
先日、AI.com チーム打ち合わせ。
参加者は壱号、弐号、担当の F 氏。

取りあえず第1話と第2話のネームを持参。
双方とも OK 出たのでまずは第1話の原稿制作に着手しております。

やっと、やっと、原稿...orz
これ、企画し始めたのいつだよ(;´Д`)
連載始まっていないのに、幻冬舎コミックスの担当、二代目だよ(;´Д`)

そんなこんなで Ark-Performance 初のWebコミック。
どんな事になるのか我々にも良く分かっていません。ギレン暗殺計画と言い、最近我々は市場動向などのデータが無い事ばかりやっております。期待半分、不安半分。
弐号の某友からは「お前ら、もう若くもないのに攻めの姿勢にも限度がある」などと言われてみたり(;´Д`)
これを直に聞いた弐号「攻めの姿勢」を「責めの姿勢」と言われていると素で勘違いしました(;´Д`)
「自虐的嗜好はない」などと返答してしまいました(;´Д`)
本当のとこ「責めの姿勢」とどこかで思っているからこそ、のボケです(;´Д`)
疲れております(;´Д`)

そんなこんなで私信です
元担当 M さん。新たな門出がんばって下さい。
我々の業界から離れるかもしれないそうですが、影ながら応援しております。
いずれ機会がありましたら、今度は商売抜きで食事でもしましょう。

第1話どうなってんのよ? その5

2007年12月07日 04時52分10秒 | AkashicInsurance.com
いろいろ紆余曲折の末、どんどん先延ばしになっている本作ですが、やっと今月に第2話のネームを切れそうです。
いろいろと資料を読み返し、見返し、ちょこっと改変したりして徐々にですが進んでおります。

先日、本作の掲載を引き受けていただける幻冬舎コミック担当の F 氏と打ち合わせをしたのですが、まぁ、なんと言いますか、持つべきモノは縁と申しますか、いつ誰に助けられるか分かったもんじゃないと言いますか、人生どう転ぶか分かったもんじゃないな、と。
いや、こっちの話なんですけどね(笑

年の瀬で年末進行なんてのが目の前にチラチラし始めると、そんな事も思ってみたりするわけです。

そんな感慨に耽りながら、弐号は新宿紀伊国屋書店で1冊本を買って帰ったわけなんですが、帰宅して部屋を整理してみると、同じ本が未読の本の山から出て来ると言う始末....orz
いや、本当、何がどう転ぶか分からないです。
安くない本なのに...バカ...orz

第1話どうなってんのよ?その4

2007年10月05日 04時07分47秒 | AkashicInsurance.com
マッタリ進行の AkashicInsurance.com ですが、先日打ち合わせをしてまいりました。
場所は代々木の某喫茶店。メンバーは担当 F 氏と我々。
いろいろあったり、思い至ったりで「もしかしたら年末に連載開始出来る(かも)」とか甘い幻想がわき起こり、年末掲載開始を目指す事にしました。年末進行が阿鼻叫喚になりそうな予感もしたのですが、そんな予想は見えない事にして意識下に封印。

その他にも幾つか担当氏より提案があり、我々も実現したく思ったので、そちらの方も何とかならんのか善処する事に。

取りあえず「これからは毎月1度は打ち合わせしょうぜ」と言う話で、今回の打ち合わせは終了(^_^;
第1話のネームはあるので、壱号が原稿制作開始。
弐号は2話以降の支度。

第1話どうなってんのよ? その3

2007年07月18日 03時33分24秒 | AkashicInsurance.com
忘れた頃にマッタリ進行の AkashicInsurance.com ですが、昨日、打ち合わせを行ってまいりました。
ガンダムやら、某メカ物やらの予定があるのですが、何とかやりくりしてこちらも進めたいと思っています。

幻冬舎コミックス側と我々の予定をそれぞれ見せ合って、3人で頭を絞ったところ年末までに原稿制作、年明けに掲載...出来たらいいなぁと言う事になりました (^_^;
早い話、我々の原稿制作能力が貧弱であると言う事なんですわ...反省しております...orz

そんなこんなで年末制作開始を目指します。
久しぶりの完全オリジナルタイトルですし、描いて載せてなんぼの稼業ですから。

第一話どうなってんのよ? その2

2007年03月27日 01時45分13秒 | AkashicInsurance.com
昨日、久しぶりに幻冬舎コミック関係の方々と打ち合わせを行いました。
こちらが「鷲の巣」や「ガンダム」などの作業があったために、スケジュールをもろもろ待っていただいていたのですが、やっとの事打ち合わせが出来ました。

「AkashicInsurance.com」ですが、出版社サイドのご厚意により、掲載誌を変更する予定です。

詳細決まりましたら、お知らせいたします。