goo blog サービス終了のお知らせ 

Ark-Performanceて、最近どうなのよ?

最近どうなのか、書きます。

本日発売と近況などなど

2010年03月26日 15時00分02秒 | 某機動戦士
本日3月26日、Ark-Performance 作品「機動戦士ガンダム ギレン暗殺計画」の第4巻が発売となりました。
最終巻です。
よろしければご一読ください。

足かけ3年の連載でした。
現担当氏から「ギレン殺しませんか?」と声をかけられたのが、この作品が生まれるきっかけでした。
「だって、ギレン死なないでしょ (^_^;」とも思いましたが、お話を聞くと「ギレンを殺し損ねる連邦軍スパイの話」と言う初期案でした。
「まぁ、でもありきたりなので、これ止めにしましょう」と、直後の打ち合わせで初期案出して来た当人に、速攻で打ち消されましたが (^_^;

我々が最初に描いたのは「ランス・ガーフィールド」と言う男がオデッサで片腕を失う第0話的なネームです。
オデッサ戦を通じて、彼は独立戦争に対し決定的な疑問を抱き、総帥暗殺を決意すると言うのが、あらすじでした。確か45ページぐらいだったと思います。
このネームはストーリーよりも「我々(Ark-Performance)が MS 戦を描けるのか?」と言う不安を払拭するために切りました。この時に得た教訓やノウハウが4巻の MS 戦に活かされています。
その後、現ギレンチームとなる面々でブレストを繰り返し、プロットを組み立てて行きました。
最初の本格的なプロットは「M.S.ERA0099」と言う書籍の中にある1枚の画稿から、ギレン・ザビ暗殺計画を1本分作り上げました。主人公は「デイビッド・シラー」です。
そして次にこの1本分のプロットを捨て去る事から始めました、これを過去としてのストーリーを組み立てる事にしたのです。

当初、「ギレン暗殺計画」はガンダムエース別冊での掲載を念頭に、少し実験的意味合いを含んだ物にしようと言う事で、制作が進行していきました。
その後、読者諸氏よりからの御好評をいただき、本誌へと移行する事になりました。さすがに本誌連載となりますと実験をするわけには行きませんので、少々プロットを変更、娯楽性を高める事にしました。
そしてこの「実験」の部分は「光芒のア・バオア・クー」へと引き継がれます。
何を実験しているのかは、お話出来ない部分もあるのでいずれその内に(^_^;

その後は、皆さんご存知の通りです。当初全3巻の予定が4巻へと延長出来たのも、読者諸氏からのご声援のおかげでした。
掲載延長はなされましたが、様々な都合で、検討のみで掲載を放棄したプロットやディテールが沢山あります。
いずれ何らかの形で皆様の前にお出し出来る日が来るかもしれません。
防衛師団の拡充と防衛大隊の設立に関するアンリの暗躍や、謀反の意を胸に秘めたままオデッサより撤退戦を指揮し、サイド3に帰還するランスのエピソードなどのプロットがあります。
ホトが延々とブツブツ、ジオンの過去・現在・未来をしゃべるだけ、と言う「絶対商業誌には載せられねぇよ(^_^;」と言うプロットとか(笑

「ギレン暗殺計画」の本筋に関してはこの第4巻で終了と言う事になります。
もしかしたら、これから展開する他作品で幾つか関連した細かいディテールなどがお見せ出来るかもしれません。
それまで単行本をお手元に置いておいていただければ、幸いです。

次回作は本単行本、今月発売の「ガンダムエース 5月号」、「電撃ホビーマガジン 5月号」にて告知させていただいた通り、

「機動戦士ガンダム MSV-R ジョニー・ライデンの帰還」

です。
現在ガンダムエースに掲載中の「MSV-R」のコミカライズ作品となります。
来月号に0話を掲載する予定で、現在、旧ギレンチームで鋭意制作中です。
ちなみにタイトルは担当氏が決めました。最初、皆で「え~」みたいな反応をしていましたが不思議なもので、使っている内に馴染んできました(笑

それでは次回は「ジョニー・ライデンの帰還」でお会いしましょう

本日発売と近況などなど

2010年02月26日 21時52分42秒 | 某機動戦士
辛うじて発売日に告知が間に合いました。Ark-Performance で御座います。

本日26日に Ark-Performance 作品「機動戦士ガンダム 光芒のア・バオア・クー」が掲載されております「ガンダムエース 4月号(No.092)」が発売になりました。
第5幕「亡命艦隊」を掲載しております。
よろしければご一読下さい。

この「光芒のア・バオア・クー」ですが、もろもろの事情によりしばらくこれでお休みです。
本当はもう1話ぐらい描く予定でしたが、前回告知させていただきました新作を急遽繰り上げて取りかかる事になりました。

お題は「MSV-R」です。
毎月、ガンダムエース誌上で掲載されております「MSV-R」を基本に、関係者全員の夢と希望をごった煮にしてお送りする予定です。
某模型誌さんとも連動するとかしないとか(どっちだよ)いろんな展開を伺っております。
題名もまだ仮題しか決まっておりませんが、がんばりますです...orz

さて、これからの掲載スケジュールですが、来月号にもろもろの事を告知させていただき、再来月号に0話掲載。5月売り号から1話スタートの予定です。
変更の可能性は大いにありますが、暖かな眼差しと長い目で見ていただくと幸いです(^_^;

「ギレン暗殺計画」の最終回ですが、おかげさまでアンケート結果良かったです。一安心しました。
ご支援いただいた読者の皆様、ありがとうございました。
4巻ですが、誌面告知の通り「3月26日」発売です。
表紙カバーは真っ赤になりました。発売日近くに改めて告知させていただきます。


ここからは近況です。
弐号が腎臓結石で小騒ぎを引き起こしたのもつかのま、今度は壱号が眼科医の世話になっております(^_^;
なんか Ark-Performance ちょっと壊れ気味です。
忙しい最中に何やってんだよ...('A`)
壱号と弐号は新作の準備中。
参号は...何してんだろ?

本日発売と近況などなど

2010年01月26日 20時17分44秒 | 某機動戦士
元旦以来のご無沙汰でした。
Ark-Performance でございます。
まずは告知です。

本日26日に Ark-Performance 作品「機動戦士ガンダム ギレン暗殺計画」が掲載されております「ガンダムエース 3月号(No.091)」が発売になりました。
最終話「ギレン暗殺計画」を掲載しております。
よろしければご一読下さい。

そして「ギレン暗殺計画」の最終巻となります第4巻ですが、「ガンダムエース」誌上での告知にあります通り、3月26日となります。
現在、表紙カバーなどをあれこれ制作しております。単行本派の方々はしばしお待ち下さい。
もろもろ発表出来る状態になりましたら、当ブログなどで告知させていただきます。

次回は「光芒のア・バオア・クー」を掲載する予定です。
引き続きよろしくお願い致します。

ここからは、Ark-Performance の次回作のお話です。
いろいろ選択肢はありましたが、再度ガンダムをやらせていただく事となりました。
何をするかは実はまだ大枠しか決まっておりません。
いろいろな要件を版権元に打診し、その可否を仰いでる最中です。詳細はもうしばらくお待ち下さい。
「ギレン暗殺計画」の折りには、初めてのガンダム作品と言う事もあり、我々 Ark-Performance がガンダム業界(と言うべきかな?)の中での立ち回り方をよく理解していなかったために、幾分思惑とは違う事になってしまった面もありましたが、そこら辺も以前よりは勉強させていただいたので、次回作はもう少しおっかなびっくりしないで済むかと考えております (^_^;

当初、増刊号にて実験作品としてスタートした「ギレン暗殺計画」でしたが、皆様の応援などがありまして、3年間連載させていただけると言う望外の結果となりました。
ありがとうございました。
以前のブログにも記載させていただきました通り、「ギレン暗殺計画」には、小さいですが幾つか次回作向けの仕掛けを残しておきました。次回作でこれらもお見せできればなぁ、と。

そして次回作の情報ですが、「ガンダムエース」に掲載されております通り、来月号で発表させていただく予定です。
現状では、多くをお知らせするにはまだ時間が必要な感じなのですが、タイトル以外にも何かお見せできるように鋭意進めていきたいと思っています。
次回作もご期待いただければ幸いです。

※ 「ガンダムエース」今月号の表紙ですが、デジカメの電池が切れておりました...orz
現在、充電中です。
後ほど掲載しますです(^_^;

今月号表紙写真追加しました(2010/01/30 3:23)

発売中といろいろ

2009年11月27日 21時44分18秒 | 某機動戦士
もはや遅れるのがデフォルトと化しつつあります、発売告知でございます...orz
今月26日に、Ark-Performance 作品「機動戦士ガンダム ギレン暗殺計画」が掲載されております「ガンダムエース 1月号(No.089)」が発売されました。

「捜査報告28 ランス・ガーフィールド」

を掲載しております。
よろしければご一読ください。

残すところ後2話の予定です。
もう少しお付き合い下さい。
単行本4巻は年が明けまして来年の春かなぁ?...などとギレンチームで相談しております。
「単行本刊行ペースが遅い」との声も聞こえて来ておりますが、単行本派の方々はもうしばしお待ち下さいね (^_^;

そして既刊単行本1~3巻の重版が決まりました。
幾つかお問い合わせいただいておりましたが、こちらにて返答とさせていただきます。
3巻が少々手に入りづらい様子ですが、もう少しお待ちいただければ、今品切れの店頭にも並ぶかと思います。
度重なる重版も皆様よりのご支援ご声援のおかげです。
ありがとうございます。

さらに「ギレン暗殺計画」の台湾版が出版の運びと相成りました。
これで Ark-Performance 作品ではガメラ以外の全作品が海外出版となりました。
嬉しい限りです。

で、こちらも幾つかお問い合わせいただいておりますが、現在のところ次の Ark-Performance におけるガンダム作品は未定です。
様々な選択肢があり、現在各方面と検討中となっております。何か発表出来る段階になりましたら、当ブログなどでお知らせさせていただきます。
よろしくお願いします。

...多分、多分ですが取りあえず「ギレン暗殺計画」終了後に「光芒のア・バオア・クー」は後数話描くかと...。


現在、壱号と弐号は29話のネーム制作。
参号は...今は何してるのだろ(笑
もう少しで働いてもらう事になると思います。

昨日発売

2009年10月27日 17時49分45秒 | 某機動戦士
毎度の事ながら告知遅れまして申し訳ありません。
発売告知でございます。
今月26日に、Ark-Performance 作品「機動戦士ガンダム ギレン暗殺計画」が掲載されております「ガンダムエース 12月号(No.088)」が発売されました。

「捜査報告27 氷の国」

を掲載しております。
よろしければご一読ください。


で、我々の近況ですが、なんか忙しいです(^_^;
貧乏暇無しとはまさにこの事。まぁ、問題の大半は我々の方にあるので、各編集部にはご迷惑掛けっぱなしなのが心苦しい昨今です。
そんな中(どんな中だ...)、昨日、ギレンチーム打ち合わせをして参りました。
いつもの通り、皆好きな事を言って終了。K さんから観艦式みやげをいただき帰路に着きました。
観艦式、一度行ってみたいです。

「ギレン暗殺計画」も予定通り行けば、残すところも後数話。現状での Ark-Performance が持つ仕事のキャパシティは月刊2本。1本は最近他誌で連載を始めさせていただいたので、「ギレン暗殺計画」が終わると1本分の仕事枠が空くわけでして。
そろそろ次回作の足音が聞こえて来ています。
まだお話出来る状態ではありませんので、発表出来る段階に来ましたら当ブログなどでお知らせします。

先月号の「ガンダムエース」に掲載されました「光芒のア・バオア・クー」ですが、おかげさまでご好評いただいたようです。
担当氏の話によると、

担当 Z:「ギレンより反応良いかも(^_^;」
わしら:「(^_^;」
担当 Z:「単行本になるぐらいまで、後何本か描く?(^_^;」
わしら:「(^_^;」

複雑な気分です(笑

現在、壱号はギレンのネーム中。弐号は「蒼き鋼のアルペジオ」第3話と次々回の「ギレン暗殺計画」29話の下準備。新作の準備もちらほらと。

発売中

2009年09月30日 09時39分02秒 | 某機動戦士
告知遅れまして、申し訳ありません。
今月26日に、Ark-Performance 作品「機動戦士ガンダム 光芒のア・バオア・クー」が掲載されております「ガンダムエース 11月号(No.087)」が発売されました。

「第4幕 衛生兵」

を掲載しております。
よろしければご一読ください。

今月、「ギレン暗殺計画」の方は先に告知させていただきました通り、お休みいただきました。
来月から再開致しますので、少し休憩下さい。
申し訳ないです(^_^;

先日、ギレンチーム打ち合わせを行いました。
おかげさまで先月掲載されました「光芒のア・バオア・クー」も好評いただいたようで、単行本にしようかどうか検討と相成りました。
ご声援、ありがとうございます。
一番の懸案は、1冊にまとめるには本数が足りませんので、そこら辺を今後のスケジュールと相談してクリア出来れば、と言う事でしょうか。第5幕以降は現状でいつになるのか分かりません(^_^;
何しろネタ出しもしていないので。

情けない話ですが、Ark-Performance は現状で月刊連載2本のキャパシティしか無いもので、気長にお待ちいただければ幸いです。
今月はそれさえも適わずに、暗殺計画を休載して光芒に代原させてしまったわけですが...orz


壱号と参号は「ギレン暗殺計画」の原稿を制作中。弐号は次々回の下準備などをしております。

「ギレン暗殺計画」休載と「光芒のア・バオア・クー」掲載のお知らせ

2009年09月24日 19時59分15秒 | 某機動戦士
そろそろ早売りなどが出て来そうなので、お知らせ致します。
「ガンダムエース」にて連載させていただいております「ギレン暗殺計画」ですが、今月はお休みをいただきます。
先月発売されました単行本3巻のための作業と、先月まで3ヶ月連続カラーページ掲載を行ったために、制作スケジュールの調整が必要になったためです。
申し訳ありません。

代わりと言っては何ですが「光芒のア・バオア・クー」第4話を用意させていただきました。
そちらをお楽しみいただければ幸いです。

来月からは連載を再開致します。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。

本日発売

2009年08月26日 17時44分28秒 | 某機動戦士
本日、Ark-Performance 作品「機動戦士ガンダム ギレン暗殺計画」が掲載されております「ガンダムエース 10月号(No.086)」が発売されました。

「捜査報告26 告白」

を掲載しております。
よろしければご一読ください。
巻末カラーでございます。
これで3ヶ月連続で続きました、カラー強化月間が終了しました(^_^;
ホッとしております(^_^;

さらに今月号には以前「ガンダムエーススペシャル」誌上で掲載させていただいておりました「光芒のア・バオア・クー」も併載されています。
「ギレン暗殺計画」と2本立てです。

「第三幕 学徒兵」

です。合わせてよろしくお願いします。
また、今月号付録「ガンダムエースコミックス MS COLLECTION」に「ギレン暗殺計画」登場の MS を描き下ろしました。
カラー4枚ですが(^_^;
こちらもよろしければ御覧ください。

光芒のア・バオア・クー 第三幕

2009年08月24日 15時39分52秒 | 某機動戦士
諸事情で編集部預かりとなっておりました「光芒のア・バオア・クー」第三幕が、今月26日発売の「ガンダムエース」に掲載されます。
ず~~~~と以前に「ガンダムエース増刊 ガンダムエーススペシャル Vol.4」で予告させていただきました通り、「学徒兵」のエピソードです。

そろそろ早売りも出る時期ですので、取り急ぎ告知まで。

よろしくお願いします。



て、これ描いたのいつだ...。去年の11月だったかな。

発売中といろいろ

2009年08月02日 15時19分59秒 | 某機動戦士
雨が多い関東地方ですが、カビも生えずに何とかやっております。
Ark-Performance でございます。
発売告知遅くなり申し訳ありません。

7月26日、Ark-Performance 作品「機動戦士ガンダム ギレン暗殺計画」が掲載されております「ガンダムエース 9月号(No.085)」が発売されました。

「捜査報告25 戦況レポート2」

を掲載しております。
よろしければご一読ください。
巻中カラーでございます。


で、ここからは「ギレン暗殺計画」単行本1巻に関してのお知らせです。
1巻、少々手に入りづらくなっているとの事ですが、大手の書店さんなどにはまだ在庫あるようですので、お急ぎの方はそちらでお求めいただければ幸いです。
どうしても地元で、と言う方は重版かかりましたので、もう少々お待ち下さい。

そして新作ですが、先月31日に告知出来ると踏んでいたのですが、我々のスケジュールが遅れに遅れ、まだ告知出来ません。申し訳ない...orz
掲載誌の編集部とは先日打ち合わせを持ちまして、今月発売の掲載某誌に告知を出そうと言う事で、固く固く誓いを立てて参りました。
当ブログでの告知はそれ以降と言う事になりますです(;´Д`)
本当に申し訳ない(;´Д`)


そして近況です。
弐号の頭部強打に引き続き、壱号がぎっくり腰になりました(笑
いや、笑っている場合じゃないのだけど(笑
次の原稿落ちるとか本気で心配しましたが、仕事は出来ると言うので、労るのは腰のみにして馬車馬のように働いてもらってます。
以前、知り合いの担当 N さんに神社でお祓い薦められましたけど、行ってこよかな...。

機動戦士ガンダム ギレン暗殺計画 3巻

2009年07月25日 11時38分02秒 | 某機動戦士
月刊「ガンダムエース」で連載させていただいております、「機動戦士ガンダム ギレン暗殺計画」の第3巻が、本日、発売となりました。
2巻巻末にて秋発売と告知させていただきましたが、早めに刊行出来ました。
よろしければ一読いただけますと幸いです。

次回4巻の刊行日程はまだ未定ですが、出来るだけ早く出来ればと考えております。
決まりましたら、また「ガンダムエース」誌上や、当ブログなどで告知させていただきます。

これからも「ギレン暗殺計画」並びに Ark-Performance をよろしくお願いいたします。

本日発売と単行本3巻に関しまして

2009年06月26日 03時55分44秒 | 某機動戦士
ご無沙汰しております。
Ark-Performance でございます。

本日、Ark-Performance 作品「機動戦士ガンダム ギレン暗殺計画」が掲載されております「ガンダムエース 8月号(No.084)」が発売されました。

「捜査報告24 戦況レポート1」

を掲載しております。
よろしければご一読ください。

さて、「ギレン暗殺計画」単行本3巻ですが、「ガンダムエース」誌上でも告知させていただいております通り、7月25日に発売となります。
黄色の表紙が目印です。ご購入いただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
単行本の表紙、ここに載っけて良いのか確認取ってくるの忘れてしまいました(;´Д`)
確認取って、OK なようなら後日掲載しますです。

で、ギレンチーム打ち合わせ。相も変わらず皆が好き勝手言って終了です。
結構長くこの仕事していますが、こんなに平和に進行している仕事は初めてかも(^_^;
なんか怖いぐらいです。

で、機動戦士と関係無いのですが、ついでに経過報告です。
新作ですが、掲載していただく雑誌の方といろいろ相談した結果、来月30日に情報解禁とする方向で検討中です。
次は「ギレン暗殺計画」とは趣をガラッと変えて行こうかと。
発表の際は、お読みいただければ幸いです。

最後に関係者向けメンバー近況
弐号が部屋を片付けている際に、両手に本を持ったまま足を滑らせ、本棚の角に頭を打ちつけ、しばらく星が回っておりました。
人生二度目のたんこぶだそうです。
そのせいかどうか分かりませんが、今までほとんどアニメとか見ない人だったのが、突然「ら○☆スタ」とか見始めています。
ちょっと他のメンバーが経過観察中です。

本日発売とお知らせ

2009年05月26日 17時40分52秒 | 某機動戦士
ご無沙汰しております。もはや月刊も不可能な領域に突入しました、Ark-Performance ブログでございます(;´Д`)
今月はやっとの事「ガンダムエース」発売日に更新が間に合い、ホッとしておりますです、はい。
そんなわけで告知でございます。

本日、Ark-Performance 作品「機動戦士ガンダム ギレン暗殺計画」が掲載されております「ガンダムエース 7月号(No.083)」が発売されました。

「捜査報告23 終焉の序」

を掲載しております。
よろしければご一読ください。

さらにお知らせです。
単行本「ギレン暗殺計画 3巻」を今年7月発売を目指し、準備中です。
2巻巻末で秋と告知させていただきましたが、皆様からのご支援をいただき、7月発売を目指す事になりました。
また詳細が決定しましたら、「ガンダムエース」誌上、並びに当ブログでもお知らせさせていただきます。
内容としましては、今月号掲載の「捜査報告23 終焉の序」までを予定しております。

で、ギレンチーム、ラストに向けて打ち合わせを重ねております。
一応、大筋で結末は決定しているのですが、各話ネームを読む度に各メンバー各々欲が出てきて「あれを見たい」「これを読みたい」「あれ描きたい」「このシーン見せろ」と内容が膨らむ一方なのがあれですが、切った貼ったして良い作品に仕上げたく思っております。
もうしばらくお付き合いください。

これと平行して Ark-Performance は新作を2本準備中です。
一応、掲載誌などは決定しているのですが、発表はもう少しお待ちください。

本日発売

2009年03月26日 20時22分25秒 | 某機動戦士
月刊 Ark-Performance 更新でございます(;´Д`)
今月も一月ブログ更新を何も出来ずに、恐懼に耐えませぬ(;´Д`)
恐懼に耐えない割には商売の告知です(;´Д`)(照れ

本日、Ark-Performance 作品「機動戦士ガンダム ギレン暗殺計画」が掲載されております「ガンダムエース 5月号(No.081)」が発売されました。


第21話「捜査報告21 前夜」


を掲載しております。
ご興味がある方は是非、ご一読下さい。

先日、ギレンチーム打ち合わせしてまいりました。
これから佳境に入るわけですが、実作業は多忙なれど、打ち合わせは今まで通り変わりなく、お笑い混じりに坦々と。
そんなこんなで、そろそろ単行本3巻の話がチラホラと。
まだ確定と言うわけではないのですけれども、2巻巻末で秋刊行と予告した3巻が、皆様のご意見やらその他もろもろの周辺事情を鑑み、若干早めに刊行出来る...カモ...シレマセヌ...な様相を呈して参りました。
決まったら、当ブログなどでお知らせします。


で、ブログのお題にもなっている我々の近況ですが...。
今回、ページ若干増量しまして32ページなんですが、来月は40ページになりそうです。弱音吐かせてもらいますと、他誌の仕事や花粉症と相まって死にそうです...orz
打ち合わせ以外は部屋に引きこもり状態で、心のオアシスさえありませぬ。
そんな折り、見本誌にもらったガンダムエース今月号をめくっていたら美麗なサイコガンダム発見。

「ソウダ、コレ、買ヒニ行コウ。セメテソレグライハ春ノ思ヒ出ガ欲シヒ」

と杉花粉とコンクリートジャングルに囲まれて硬直化した脳が囁くので、明日、別件の打ち合わせ後に買いに行って参ります。
皆様もお暇でしたら週末なぞに是非に。

TAMASHII NATION 2009

ああ、限定品買いにイベント行くなんて久しぶり、楽しそうだなぁ(;´Д`)(ウフフフフ

本日発売

2009年02月26日 17時11分06秒 | 某機動戦士
ちょくちょく更新しようと思い開設したこのブログも、月刊化の様相を呈してきました(;´Д`)
読んでくれている方々、申し訳ないです(;´Д`)
そんなこんなで告知でございます(;´Д`)
代わり映えなくてすみません(;´Д`)

本日、Ark-Performance 作品「機動戦士ガンダム ギレン暗殺計画」が掲載されております「ガンダムエース 4月号(No.080)」が発売されました。


第20話「捜査報告20 ホト・フィーゼラー」


を掲載しております。
ご興味がある方は是非、ご一読下さい。

先日、ギレンチーム打ち合わせをして参りました。
そこで2巻に封入されておりましたアンケートハガキが返送されておりましたので、見させていただきました。
返送いただいた読者の皆様、本当にありがとうございました。
思ったより多くの反響があり嬉しかったです。
我々が打ち合わせに行った時点でいただいたハガキには目を通させていただきました。いろいろな熱いご意見、ご声援、ご批判などなど、今後の参考にさせていただきます。
少し驚いたのが年齢10代の方と、女性の読者が我々の予想より多かった事でした。嬉しい驚きです。
また、2巻が3刷り目の重版をかけていただく事になりました。
これも皆様からのご支援のおかげだと感謝しております。

そしてそして、いろんないろんないろんな事情により「ギレン暗殺計画」の掲載延長が決まりました。
本当は後数話で最終回と相成るところだったのですが、これから最終話までの構成プランを打ち合わせたところ、「小さく終わったらもったいないので、構想あるのならもっといろんな部分読みたいから描いてよ」との有り難いお達しいただきましたので、描かせていただく事となりました。
これで当初考えていた物をほぼ全て盛り込む事が出来そうな感じです。
もう少々「ギレン暗殺計画」にお付き合い下さい。

そんなこんなで21話のネームやり直しております。以降の構成も大変更中。
また当分、ブログ更新出来ないかも...orz