昨日と今日は休日でしたが、資格試験のための学校に行ってきました。
途中で会社などから緊急の電話がかかってくるので、携帯電話は放せません。
しかーし、今朝は充電していたのに、携帯電話の充電がなされていなくて、19%、焦りました。
車でも充電ができるのですが、それも無反応。だんだん数字が下がります。
壊れた?
学校にいる間も心ここになく、そわそわ。
学校終了後、急いで、auショップに駆け込み見てもらったところ、充電可能でした。
何だったのか、訳が分からない。
多少、壊れ気味ではあるのかもしれない。
携帯電話はもう必需品。
ないと困ります。
いまでは、高価品でもあります。
まだまだ、壊れないでね、私のiphoneちゃん。
よろしくお願いいたします。
通話ができなくなってしまったのです。
通話ができなくなった電話は意味がありませんね。
お盆休み前にauショップで買ってきました。
前のスマホと機種が違うため、連休中は目が痛くなるほど、スマホと格闘してました。猛暑の連休でしたので、ちょうどよかったです。
たぶんこのスマホは最後にしたいです。
引退したら、携帯とおさらばしたいです。
どのような方面の資格試験かしら?想像してはいるのですが・・・?
試験中のケータイはたまったものではないですねぇ。緊急とは、それだけ必要な方
なんですね。しかしながら、まだまだお若い。老前整理なんてあっち向いてホイですよ。
私など元々メカに弱く、またアナログ人間。スマホもまだまだ使いこなせず、
ガラケーも継続中です。2台携行しているとバッテリーは安心ですが。(w)
PCも7と10を併用。でも、やはり慣れた7をメインにしています。おまけに
タブレットもたまに。終活、断捨離に逆行ですねぇ。(w)
捨て切れぬ物ばかりなり夏は逝く
それでは今宵はこれにて。