goo blog サービス終了のお知らせ 

これからのこと 実家の整理と『老前整理』して生き生き暮らす

母の介護を終えて、自分ひとりになった私の日常を書いていきます。
甘えたくなる自分を励ましながら、日々精進です。

アボガドの種のこと

2021-07-15 12:26:15 | 日記

突然ですが,

アボガドの種が食べられるってご存じでしたか?

ゆでて、オリーブオイルをかけていただくそうなんですが、栄養があるそうなんです。

さっそく私もやってみました。

こんな感じです。

味は懐かしいハーブの香りがしました。

おいしいとは感じませんでした。

さらに切り刻んで、サラダに散らして毎朝少しずついただいていますが、

この量で1週間は持ちます。

おなかは壊しませんでした。

アボガドが大好きで、半分を毎朝サラダに入れて食べるのが、今のところの私のブームです。

もちろん、ぬか漬けも参加しています。

なんといっても食べることは楽しみの一つですから、いろいろ工夫して、楽しみを倍増していきたいもんです。



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
チョっとびっくり (kinshiro)
2021-07-15 21:35:37
こんばんは

アボカドの種ですか👀

最近は、食べる野菜が多くて、アボカドまで食べる気が回らず、こちらに来てからはホトン度食べてませんが、あれはとても体に良いそうで、、トロっとしてt美味しいですよね。

で、、で、、へぇ~~あれを楊枝に挿してコップに浮かすように水栽培して、葉っぱを出したことはありましたが、食べる!!👀
う~NN,そこまでは・・とは思いますが、話のタネ、種ね、、いいかもぉ~~~シャレです♪
返信する
kinshiro様コメントありがとうございます (arith)
2021-07-16 09:59:35
コメントありがとうございます。
私も水栽培したいです。
食べるのじゃなくて、やってみようっと。
返信する
アボカドの種 (yosi)
2021-07-16 14:52:59
初めてお便りしますが、”びっくりしました”
巨大恐竜時代にこの地球上に繁茂していたあの ”アボカド” の実を、イヤ、焦って間違ってしまいました。あの ”種” を食べたのですか!!
私も食いしん坊ですが食べるところまでは気が至りませんでした。もうホントびっくりです。アボカドの栽培は3年ばかりしましたが、なかなか実がなるところまでは行きませんでした。頑張った下さい。是非仇??を取ってください。素敵な記事を有り難うございました。
返信する
yosi様コメントありがとうございます。 (arith)
2021-07-16 16:01:10
アボカドは巨大恐竜時代にも生息していたのですか?
知りませんでした。
おいしいかなと想像していたのですが、苦かったです。
もう、しばらくは、ゆでません。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。